• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

襟裳岬は何も無かったです

襟裳岬は何も無かったです7月29日、30日が連休でしたのでかみさんが襟裳岬に行きたいと言っていたので、行ってきました。29日は雨の降る中の出発でした。途中で豪雨になり、これはまずいと思いながら襟裳岬を目指しました。その後、晴れ間も見えてきて、これはいいぞと思いましたが、そう甘くはありませんでした。
襟裳岬はもの凄い風とガスがかかり、とんでもない天気でした。

















襟裳岬の見物は早々に切り上げて、昼ご飯を食べました。







大漁ラーメンを食べました、塩味に海産物のうまみが出ていてなかなかでした。






宿泊は新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズでした。ここは宿泊だけで無く、日帰り入浴もしていました。外観はコテージのようで、部屋も吹き抜けがあり、開放感がありました。また、太平洋も一望できます。








食事も美味しかったですね。接客も親切で気分が良かったです。

例によってノンアルコールビールです。私はノンアルコール中毒ですm(_ _)m










朝食はバイキングでした。





今回もそうですが、私が運転していると、かみさんから左に寄りすぎだとか、車間距離をもっと取れとか、ブレーキは早めにとか、いろいろと指摘されました。
かみさんは毎日ママチャン号を運転していて、確かに私より運転はうまいと思いますが、毎度毎度
怒られると・・・

ですから、一人ドライブで音楽をガンガンかけて走る方が私は好きですね。

さて、次は一人ドライブでどこへ行きましょうか(*^_^*)







Posted at 2013/07/31 18:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年07月26日 イイね!

今年は名古屋に縁があります

今年は名古屋に縁があります今年は名古屋に縁がありますね。5月はJUKE全国オフ会で帰り道に舞鶴へ向う途中名古屋を通過しました、6月はエアアジアの格安航空券でかみさんと名古屋へ行き厚田神宮に行ってきました。今回はおふくろさんを連れてJALで名古屋へ行きました。さすが、この時期の名古屋は暑いです。
私は名古屋には住めません。叔父夫婦に連れられて伊勢神宮の内宮へ行ってきました。
今年は20年に一度の遷宮に当たるそうで、記念の年にお参り出来て良かったです。
小雨交じりの天気でしたが、これが幸いでした。晴れていたら暑くて歩けませんでした。
本当に暑いですね。







おかげ横町で、手こねずしを食べましたが、鰹が美味しいですね。また、赤福は凄い人でした。
伊勢はやっぱり赤福ですね。美味しいですもんね。
伊勢神宮は若い人や子供を連れた家族連れがたくさん参拝に来ていました。


コメダ珈琲のコーヒーも美味しかったです。モーニングを食べに行きましたが混んでましたね。




最後はあつた蓬莱軒のひつまぶしです。午前11時半に開店しますが、11時半過ぎに行き、駐車場にうまく駐められやれやれと思い、店内に入ってびっくり。なんと、満席で、待合室も一杯。
開店直後なのにひつまぶしが出来るのは50分待ちと聞き驚きました。
人気店とはいえ凄いです。
待ちましたが、ひつまぶしはとても美味しかったでした。

まだ、味噌煮込みうどんを食べていないので涼しくなったらエアアジアの格安航空券が手には入ったらまた行くかも・・・



伊達蛍さんにアドバイスをいただいた一口馬主はカタログが届き始めました。今年はもう時期が遅いので残り物に福があると考えて2歳馬にするか、来年までデビューを待ち1歳馬にするか迷っています。さて、どうなるでしょうか(^_^)




Posted at 2013/07/26 08:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しみ | 旅行/地域
2013年07月22日 イイね!

久々の邂逅

久々の邂逅久しぶりにbig-hiさんとプチオフをしました。big-hiさんの愛車は進化していましたね。
お互いに弄りも一段落して、私は弄りはしばしのお休みで,big-hiさんはツイターの取り付け位置を
換えたいと言っていました。




big-hiさんのかっこいい新しいアルミ、レッドのナットとエアバルブが何とも言えずいいですね。







デイライトも素敵でした




ステアリングも進化していました、かっこよかったですね。




私もM7化を検討していましたが、M7化するとビュンビュン飛ばして免許証を無くしそうで
諦めました。弄りの方向性も違いますしね。big-hiさんによるとM7は凄いそうですが・・・








ロムをハイオク使用にして中高速がとても良くなったと言っていました。また、もっと早くロムを書き換えれば良かったとも言っていました。


big-hiさんと再会を約束して別れました。

カーオーディオマガジンの9月号に私が掲載されます。良かったら見てください。
発売は今月末です。
Posted at 2013/07/22 03:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

一口馬主

一口馬主ハンドルネームのアンバーシャダイは今から30数年前にJRAで活躍した名馬です。
有馬記念も天皇賞も勝っています。私は毎日王冠でお世話になり、それからファンになりました。
伊達蛍さんが、愛馬を持っているとブログで以前拝見しました。タイキグラミー号ですね。
競馬は毎週少しずつ買っていますが、私も伊達蛍さんのように一口馬主になりたくなりました。
伊達蛍さんからいろいろとアドバイスをいただきました。




JRAの個人馬主はハードルが高すぎて無理です。ですから、手頃な一口馬主を考えました。
いろいろなクラブがあり今資料を取り寄せて、検討します。
自分の愛馬が走ったら楽しいでしょうね(^_^)
Posted at 2013/07/21 01:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しみ | 趣味
2013年07月20日 イイね!

弄り計画、ひと休み

弄り計画、ひと休み弄り計画はしばらく、お休みします。
後はキャリパーを考えていますが、本格的に弄りるとかなりの諭吉さんが必要なようで、単にキャリパーを交換するだけでなくて、付随の部品も手を加えることになるようです。

この夏も走りたいと思います。かみさんと襟裳岬に
行くことと、函館競馬に懲りずにまた行くことは決まっています。積丹のウニ丼と帯広の豚丼も食べに
行きたいですね。

弄り計画は、人のものをずいぶんパクリました。反省ですね。
この後はマイペースで弄ります。
JUKEはいいですね‼
Posted at 2013/07/20 08:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感じること | クルマ

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   06/22 06:32
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 45 6
789101112 13
14 1516 17 1819 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

私は退散することにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:03:13
函館貧乏旅行 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:14:20
もう4月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
また、ベンツC200に乗りたくなり、 車を検索していたら、格安の新古車を 発見。北見のシ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一度は、ベンツC200に乗りたいと思って、 かみさんの反対を押し切り、購入しました。 乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation