• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました前回のオイル交換から約半年が経ち、走行距離も5.000キロ間近になったので、オイル交換をしました。
オイルはASH FSE 5W-30 Eスペックです。




オイルエレメントはパワーエンター マグネットエレメント マグパワーⅡ OF-02Aです。



オイルはかなり汚れていたようです。
後は車検ですね。
Posted at 2014/01/31 15:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年01月27日 イイね!

残念、デビュー戦飾れず

残念、デビュー戦飾れず一口馬主になっているリトルスカッシュのデビューが偶然私が中山競馬場に行く日に重なりました。
1月25日に6勤(早番4日)して、勤務後に新千歳から成田へ行き、空港のそばのホテルに2泊して
26日は中山競馬場で競馬観戦してその後SRSさんと焼き肉を食べ、27日の早朝の便で札幌に戻る
スケジュールでした。



25日土曜日は早番の勤務にしてもらいました。空港までJRにしようかアンバーシャダイ号にしようかと迷いましたが、当日は天気も良く高速道路も規制が無いようなのでアンバーシャダイ号の登場となりました。
最近お得意のLCCで成田まで行きました。勤務の状況を考えて成田行きは最終便にしましたが、土曜日の勤務が予定通りに終わり、早く空港に着いてしまいました。
午後7時の新千歳発の便があり、変更したいところでしたがなにせLCCなので無理でした。
空港で時間つぶしをしましたが、疲れました。
成田空港からホテルまでのシャトルバスがありましたが、あまり便数が無くて成田空港に到着してからバス乗り場までダッシュしました。
ホテルの部屋に入り、ほっとしたのが午後11時前でした。(この日は午前3時に起きてしまいました)
シャワーは明日の朝にして早々に寝ました。




26日はシャワーを浴びてからホテルを午前6時30分発のバスに乗り空港へ行きました(早すぎました(T_T))
中山競馬場までは電車を乗り継ぎ船橋法典に着きました。
駅から競馬場までの道を聞き、競馬場の正門を目指しました。

が・・・早すぎました。開門は午前9時です。8時前に着いてしましました。
どこかで時間つぶしをしようと思い、近くをきょろきょろ。
吉野家がありました。来る途中、車内でパンを食べたのでお腹は減っていませんでしたが
店に入り、ゆっくりと牛丼並盛りを食べました。



お腹が減っていないとせっかくの牛丼もいまいちですね。
ゆっくりゆっくりと食べましたが、お店の人に煙たがられる前に退散しました。


さて今回の目的のリトルスカッシュのデビューが近づいてきました。










3歳新馬戦(牝馬限定戦)がデビューとなります。

16頭立ての11番人気でした。期待半分、人気が無いなーという不安が半分と微妙な気分でした。
そんな訳で馬券もほんの少し記念になるように買いました。

















昨年の夏に伊達蛍さんから色々と教えてもらい、リトルスカッシュの一口馬主になりましたが
いつデビュー出来るか、気が気で無かったです。クラブ馬主の事を色々と調べると、勝ち上がるのは
大変難しいようですね。
今日のデビュー戦は取り立てて傑出した馬がいなくてチャンスでした。
しかし、結果は16頭立ての11番人気で8着でした。3コーナーでこれはと一瞬期待しましたが
馬群に飲み込まれてしまいました。
5着までに入線すると自走に優先権が出来るようですが、8着では駄目でした。
レース後のクラブのコメントを見ると、芝の方が適正があるようで次走は多分芝の未勝利戦になると思います。次走はいつになるか分からないようですね。
でも、無事に完走できて良かったです。

リトルスカッシュの走りを今後、生で見ることが出来るかは分かりませんが、偶然今日レースを応援できて良かったです。

さて、SRSさんとの食事ですが本当は最終レース終了後に競馬場の近くの焼き肉屋の予定でしたが、私が疲労困憊のため予定を変更してリトルスカッシュのデビュー戦の第3レースを見てから
すぐに落ち合う事にしました。
そんなわけで今回の中山競馬場では第1レースから第3レースしか見ませんでした。
SRSさんとは近くにあったガストで話をしました。
来道の予定があるそうで打ち合わせをしました。
私ももう年ですかね・・・本当に疲れました。
話も早々にしてホテルに帰りました。ホテルには午後3時頃に着きました。
テレビで競馬中継を見て、寝てしまいました。

当初は、土曜勤務後、新千歳から成田へ、日曜日競馬観戦してSRSさんと食事、月曜日朝一の便で
新千歳へ帰り遅番の勤務でした。月曜日公休で良かったです。
もう年なのかな・・・全然体力がありません。

SRSさんにも迷惑をかけてしまいました。すみませんでした。

なんとか、リトルスカッシュのデビュー戦を観戦できて良かったです。





Posted at 2014/01/27 16:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2014年01月19日 イイね!

リトルスカッシュのデビュー

リトルスカッシュのデビュー車の弄りネタが無いですね。来月、オイルとオイルエレメントを交換します。前回交換してから半年が経ったので交換です。オイルはASHの5W-30に戻します。それにしてもオイルやオイルエレメントの交換時期が各人各様の見解があり、迷いますね。私は、5000キロ走行か半年経ったら交換します。



第一回目車検が迫ってきました。テールライトとリフレクターはNGのようですね。
Dで車検を受けようと思いますが、さて幾らかかるのかな?




一口馬主になっているリトルスカッシュのデビューがいよいよ近づいてきました。
1月13日と19日の新馬戦を除外となりました。26日の牝馬限定の新馬戦に出走出来ると思います。
新馬が勝ち上がるのは難しいようですね。一口馬主になり、色々と調べると勝ち上がるのは本当に難しいようです。
デビュー戦で掲示板に乗るように頑張って欲しいです。
たまたま26日は例のLCCで中山競馬場へ行くことになっていたので、うまい具合にデビュー戦を
競馬場で応援できそうです。


今年もLCCで競馬場巡りをします。5月までは毎月競馬場巡りです。
札幌・函館・東京・京都を見てみたので、後は中山・阪神・中京・福島・新潟・小倉ですね。
有休を使い遊んでばかりいますが、会社をクビにならないように気をつけないとね。
それとかみさんのご機嫌をうまく取らないとね。呆れているようですね。
26日の中山競馬場へ行くことやその後のこともまだ怖くて話してません。
どうしようかな・・・
Posted at 2014/01/19 05:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2014年01月15日 イイね!

カンボジアへ行ってきました

カンボジアへ行ってきました念願のカンボジアへ行くことが出来ました。
アンコールワットやアンコールトムなどをみたいと、ずっと思っていましたが休みが取れず
諦めていましたが、たまたまH○Sの激安ツアーがあり参加しました。
会社の上司には無理を言い休みをもらいました。






3泊4日のツアーでしたが、久しぶりの海外は疲れましたね。やはり年なんですかね。
新千歳から仁川へ行きそこからシェムリアップへの行程でしたが、仁川からの便で
私が自分の席に座っているとCAが来て、席を替わって欲しいと言われました。
なにやら家族連れの方の席に私の席が混じっていたようで、CAにこの席に変わって欲しいと
言われた席がリクライニングの出来ない席で、私がそれはないよなと考えているとCAが
こちらに来て欲しいとビジネスクラスの席に連れて行かれました。
ラッキーなことにビジネスクラスの席でシェムリアップまで快適に過ごせました。




この季節のカンボジアは乾期で暑かったですね。30度は超えていたように感じました。
私のH○Sのツアーは各地から集まった方の混載のツアーでした。
京都・熊本・佐賀・函館・札幌などいろいろな方がいました。

肝心のアンコールワットやアンコールトムは良かったですね。このような遺跡をよく作ったと
思いました。







カンボジアには乾期・暑期・雨期がありますが、今頃が乾期で雨がなくて暑さも強烈でないので
旅行には良いようです(冬の北海道から参加した私には暑かったですが)。日本人がたくさん観光をしていましたね。韓国の方や中国の方も
大勢いました。カンボジアの料理は好き嫌いのない私ですが、あまり美味しくなかったですね。
期待していた果物もホテルで出たものはあまり美味しくなかったし、種類も少なかったです。







最近は車の弄りをせずに、全国の競馬場巡りをLCCでしています。
車も最近はあまり乗りません。雪道は嫌ですね。
昨年、取憑かれたように弄り計画をしていましたが、もうとりあえず弄りをするところが無くなってしまいました。来月、オイル交換をしてその後に1回目の車検ですね。
今月末は中山競馬場へ行く予定です。うまくいくと、愛馬のデビューを見ることが出来るかもしれません。





Posted at 2014/01/15 06:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しみ | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   06/22 06:32
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

私は退散することにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:03:13
函館貧乏旅行 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:14:20
もう4月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 23:50:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
また、ベンツC200に乗りたくなり、 車を検索していたら、格安の新古車を 発見。北見のシ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一度は、ベンツC200に乗りたいと思って、 かみさんの反対を押し切り、購入しました。 乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation