• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

釧路・根室・知床・網走・稚内ロングドライブ その1

釧路・根室・知床・網走・稚内ロングドライブ その1 7月30日から8月2日までの4日間で釧路・根室・知床・網走・稚内をドライブしてきました。
車を弄り、そんなに走っていなかったので思い切って出かけました。







失敗


7月30日は札幌から道東自動車道で帯広を経由して足寄を回り、まず阿寒湖へ行くことにしました。30日の午前2時に家を出ました。平日は午前0時から4時までの利用は高速料金が半額になります。せこく、高速料金が半額になる時間に出発しました。はやる気持ちもありました。

家を出て、新川から高速に入り音楽聴きながら快調にスタートしました。天気も良さそうでラッキーと喜んで車を走らせました。ナビはまだ使わず走りました。全然疑問もなしに札幌JCTから道央自動車道に入り足寄を、目指しました。ところが、和寒インターでなんか変だと思い高速をおりました、ナビを阿寒湖にセットしました。そうするとナビは再度、道央自動車道に入り比布JCTから一般道に出るように指示がありました。足寄行くのにこのナビは変だと思いました。
車は国道39号線を走ります。そうすると層雲峡を通過しました。



変だ

足寄に行くのにこんな経路を走るはずがないと、思いつつナビを見ると阿寒まであと230キロと表示がありました。石北峠で追い越し禁止の区間なのに北見ナンバーのプリウスが私の車を追い越していきガンガン飛ばしていきました。私もこの車の後につき、ガンガンと行きました。ここでも経路が
変だと思いましたが、阿寒湖目指して走りました。


そのうち、案内看板が北見・網走まで何キロと表示しています。網走は2日目に行くのに何でここにいるか分かりませんでした。結局、北見を経由して阿寒湖に到着しました










この時点でも、どうしてこんな経路で阿寒湖の到着したか分かりませんでした。理由が分かったのは
網走のホテルでドライブのガイドブックを見ていて気づきました。本当なら千歳恵庭JCTで道東自動車道に入り帯広を経由して足寄に行くのに間違って札幌JCTで道央自動車道に入ってしまったのです。


私は馬鹿です













気分を変えて阿寒湖の遊覧船に乗りました。













マリモを見てきました。不思議なものですね。
























摩周湖に行きましたが、天気が良くて湖がよく見えました。観光客がたくさんいました。
























甘いものが好きな私のソフトクリームタイム。












釧路のフィッシャーマンズワーフMOOでお昼ご飯です。
ここは観光客もまばらでさびれた感じがしました。
お昼ご飯はけちりましたm(_ _)m


















給油をしたら、虫爆弾で車がひどいので洗車してもらいました。
本日の走行距離529.3キロ。道を間違えて遠回りをしましたので結構走りました。



幣舞橋






























ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/08/03 02:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

気分転換😃
よっさん63さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 6:23
ナビは正確でしたね^^;;
コメントへの返答
2012年8月3日 8:10
おはようございます。
恥ずかしい限りです。
出発時にナビをセットすれば良かったです。
2012年8月3日 12:56
学生の頃,阿寒湖の近くでマリモラーメンを食べたことを思い出しました。
へぇマリモって食べられるんだ~と思ったら,緑色に着色したつみれ団子でしたね。
コメントへの返答
2012年8月3日 14:34
こんにちは。
マリモって不思議なものですよね。

マリモ羊羹というものもあります。
昔、食べました。
緑色の球形の羊羹です。

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老は日中は雨の予報です。
苫小牧のトライアルへ行って、スタンドで飲むアクエリアスゼロ2リットルを買いました。驚きの価格です。かみさんにゴマすり用の小玉スイカと青肉メロンを。宮崎は暑いと思います。ご自愛ください。
婚礼を祝福します」
何シテル?   08/17 06:28
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation