• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

釧路・根室・知床・網走・稚内ロングドライブ その2

釧路・根室・知床・網走・稚内ロングドライブ その2 7月31日、2日目は釧路から根室を通り納沙布岬へ行き、羅臼・知床を回り網走に行きました。
天気は朝方はガスがかかっていましたが大変良くてTシャツでも暑いくらいでした。ホテルを午前1時にチェックアウトしました。
昨日はホテルにチェックインしてから、爆睡してしまいました。朝早かったのと500キロ越の運転は疲れました。今回は各地の観光がメインではなく、行ったことの無いところを好きな音楽を聴きながらドライブすることが主でした。       ですから、昨日の釧路もホテルに入ってからオリンピックの観戦などや次に日の行程をどうするかなどで時間を使い、市内観光はしませんでした。




午前1時に出発をしたのは今日の移動にどのくらい時間がかかるかが分からず、とんでもない
夜中でしたがそうしました。根室は通過して街は見ていません。また、こちらの特有の霧が立ちこめていて運転しずらかったです。道中はエゾシカが道ばたにいたり、キツネもうろちょろしてました。
午前3時30分に納沙布岬に到着しましたが、濃い霧で残念ながら北方領土は見えませんでした。



















釧路からここまでの距離は160.3キロでした。ここで仮眠をしました。
















道の駅でトイレタイム。ストレッチでリフレッシュ(^_^)















朝は天気が悪かったです。






道の駅でキャンプをしている人がいました。











知床峠です。天気がだんだんと良くなってきました。




























知床五胡に行きました。駐車料金が¥410なんですが、摩周湖も¥410でしたがどうして
税込み¥420じゃないんでしょうかね



























ヒグマよけの電気柵









知床五胡のうちの一湖











知床の海岸線









ゴジラ岩






以前、知床に来たときも観光遊覧船に乗船しましたが、時間がたっぷりあったので今回も
乗船しました。料金を聞き、いったん躊躇しましたが乗ることにしました。
前回とは違う会社で船も小さかったです。
でも、丁寧な解説がありヒグマも観察できたので満足しました。
2時間の行程でした。

















































恒例のソフトクリームタイム。









お昼ご飯は小清水の道の駅でうどんを食べました。リーズナブルです。













小清水の原生花園はもう花の時期が終わっていました、残念














網走のホテルに午後2時過ぎに着きましたが、このホテルのチェックインが午後4時で
仕方ないのでホテルのロビーでPCでネットを見て時間をつぶしました。ノートを持っていきました
やはりPCは旅の必需品ですね。今は、部屋ではLANケーブルをサービスで設置していて
無料で使用できるので便利です。
ロビーで時間つぶししている時に外はスコールのような大雨で雷がピカピカと大変でした。
ちょうど良いときにあちらこちらを見てきたと思いました。
本日も市内観光はなしです。ホテルで夕食にカレーライスのサービスがありましたが
夕食用に軽い食べ物を用意していたのでこれはパスしました。

























































ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/08/03 06:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

連休2日目
バーバンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 22:02
根室は行ったことあるけれど
納沙布岬まではまだないんです・・・
道端にエゾ鹿がいてめっちゃビックリしたのを憶えています(笑)

知床もいいですねぇ~
参考にさせてもらいま~す!


コメントへの返答
2012年8月4日 2:20
こんばんは。
納沙布岬は天気が良ければ北方領土が見えます。
道端のエゾ鹿はびっくりしますよね。

知床は機会がありましたら是非にお薦めします。知床連山は迫力有ります。遊覧船も少し高いですが、その値はあると思います。

2012年8月17日 22:52
あぁ、北海道、夏は素晴らしい所ですね。私、小樽と札幌は行った事があるんですがいずれも、
仕事関係で観光などこれっぽっちもできませんでした。
コメントへの返答
2012年8月18日 0:11
こんばんは。

北海道は短い夏ですが、いいですよ。

知床はお薦めです(^_^)

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老もなんとなく、雨が降りそうです。
AM7:00に洗車機が使えるので、洗車します。
お互いに交通安全で快適に過ごしましょう。
ありがとうございます😊」
何シテル?   08/11 05:16
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation