• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

ガリキズ

ガリキズ いろいろな方のアドバイス通りにタッチペンで補修をすることにしました。
ショップに依頼すると諭吉さんが2枚から3枚必要とのことでした(>_<)
どうしても気になったら来年のタイヤ交換の時に新品のアルミ買います。
ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2012/11/01 08:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 10:40
大丈夫です。
今回のタイヤ交換でナットホールのほとんどに傷をつけてしまった私がいますから…。
純正ホイールは皮膜が弱いのかな?と言う感じがしました。
多分みなさんは肉薄のレンチかテープ巻いて上手くやってるんでしょうね。
コメントへの返答
2012年11月1日 21:27
こんばんは。
どうしてもキズはつきますね。
でも、愛着があるアルミは
きれいにして乗りたい気持ちも
ありますが、その対価が・・・
様子見ます^^
2012年11月1日 12:15
同じく既にガリ傷&ナット傷済みですが、気にしません!
きっと傷跡も味になると信じて…

実はさらに重大?な事案が生じたのでこっちをどうするか思案中です(>_<)
コメントへの返答
2012年11月1日 21:30
こんばんは。
重大な事案が大変気になります。
どうしたのでしょうか?

ガリキズは様子見です。
ショップの補修はいい値段しますね。
2012年11月1日 22:32
こんばんは

走っている以上、どこかにキズがつくのはしょうがないと思います。
私の前々車も大変愛着はありましたが、キズだらけでしたよ。
中には10円パンチの跡もありましたが、タッチペンでうまく誤魔化せて一メートル圏内に入らない限り分かりませんでした。気にしない、気にしない。
コメントへの返答
2012年11月2日 3:55
こんばんは。
そうですね、走るとキズはつきますね。
一応タッチペンで対応しようと思います。
修理代金、おっという金額ですもんね。
来年のタイヤ交換の時期に再検討します^^

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老もなんとなく、雨が降りそうです。
AM7:00に洗車機が使えるので、洗車します。
お互いに交通安全で快適に過ごしましょう。
ありがとうございます😊」
何シテル?   08/11 05:16
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation