• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

オーディオ聴き比べのプチオフ

オーディオ聴き比べのプチオフ 昨日、big-hiさんの幹事で雪の降る前のプチオフをしました。今回はbig-hiさん、チョッパーぴょん吉さん、
満貫さん、私の4台が集合しました。いやー、寒かったですね。でも、皆さんそれぞれの音作りをしていて聞き比べをして楽しかったです。





big-hiさんの力作。本当に良く出来ていて感心しました。内張と色があっていてすごくいい感じでした。






オーディオはbig-hiさんは手作りで、それでいてコストパフォーマンスがもの凄くいいですね。
big-hiさんの器用さと熱意にはいつも脱帽です<(_ _)>




チョッパーぴょん吉さんのシート下にインストールしてあるサブウーハーは、お尻にずんずんときて
迫力がありました。純正のナビでスピーカーの弄りもそんなにしていなくてもあの音は凄いです。
big-hiさんもそうですが、お金をかけずにどのようにいい音を作るか参考になりました。




満貫さんの音は素晴らしの一言です。サブウーハーも存在感を感じさせます。このような音を聞くと
弄り虫がうずいてしまいます。




次回のプチオフが楽しみです。皆さん集まれるといいですね(*^_^*)


ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2012/11/25 04:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

モス。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 7:07
昨日はお疲れ様でした〜

アンバーシャダイさんのダイアトーンサウンドに少しでも近づきたいです…
ピュアサウンド憧れます♪( ´▽`)

それにしても満貫さんのシステムはどうなっているのですかね?
満貫さんの耳とプロの腕が作り上げた凄い音でした(*_*)
コメントへの返答
2012年11月25日 8:39
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
集合時間に遅れてすみませんでした。
仕事をぎりぎりまでしていて、路も混んでました(反省)
皆さんの音を聞き、サブウーハーの必要性を感じました。PITTWOさんに相談して可能性を探ってみます。
ダイヤトーンの音、私なりに気に入っています。
満貫さんのシステムは長年の経験と知識の賜物と思います。
私も少しでも満貫さんの音に近づくように勉強します^^
2012年11月25日 8:17
お疲れ様でした~^^
寒かったっすね~

次回はサウナオフで室内で暖まりながら・・・・(爆
サブウーファーは難しいですよね

でも、次のステップはアンプ増設が絡んでくるので
諭吉さんの大量家出は避けられないですね^^;;

アンプもメーカーや機種によって音が変わるようなので
色々雑誌を読んだり、ショップでデモカー視聴したり時間をかけて悩んだほうがいいですよ~^^
コメントへの返答
2012年11月25日 8:37
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
寒かったですねー、サウナオフいいですね

皆さんの音を聞き、サブウーハーがやはり気になります。
PITTWOさんの提案ですとアンプ2台とサブウーハー、ラッゲージの改造が必要となります。そうすると、諭吉さんがどんどんと飛んでいきます・・・
いずれにしても、来春までは今のシステムでいき、それまでに勉強をしてじっくりと考えます。
満貫さんの音は本当に凄いです。
アドバイスよろしくお願いします^^
2012年11月25日 9:44
いいですね~ オーディオオフ。
数台でガッツリ聴き込むやり方が、自分も良いと思います。

大型アンプ×2+SW・・・
素敵なシステムの完成を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2012年11月25日 10:15
こんにちは。
オーディオオフは楽しかったです。
今後の音作りに参考になりました。
サブウーハーは時間をかけて、また、
勉強してシステムを組み込む予定です。
来春が楽しみです。というか、春まで弄り虫が
おとなしくしているか・・・
2012年11月25日 12:54
う〜ん>_<
羨ましい!
聴きたかった…
体感出来る機会ってなかなか無いですからね。
そして、聴き比べが出来るなんて。
堪らないですよね。
'(*゚▽゚*)'
コメントへの返答
2012年11月25日 13:29
リハ・ビリーさん、こんにちは。
リハ・ビリーさんに急用が出来
欠席だったのは残念でした。
私のシステムを一度聴いて感想を知りたいです。
また、機会がありましたら聴き比べをしましょう。
2012年11月25日 13:47
寒い中お疲れ様でした。
オーディオ聴き比べオフだったみたいなので、恥を書かなくてすみました。参加できなかったのが不幸中の幸いだったのかも。
皆さんがもう雲の上の存在なんで色々と考えさせられるものがあります。
次の機会ありましたらまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月26日 5:14
こんにちは。
昨日は寒かったですが、楽しかったですよ。
yuri-kunさんの姿が無くて、残念でした。
音楽好きなメンバーでしたので結果的にオーディオ聴き比べオフになりました。
満貫さんのシステムは別格ですが、皆さん純正品に手をかけて工夫して、より良い物を追求しています。ですから、特別にオーディオを弄っていなくても大丈夫ですよ。次回のプチオフには参加してください。待っています
2012年11月25日 22:44
お疲れさまでした!
実は、私も1時間遅刻です(((苦

ダイヤトーンのサウンドは
自然な広がりがあり
イイ感じでしたね♪

是非、そのシステムで
サブウーハーを追加して下さい!
極上のサウンドを聞いてみたいです♪
コメントへの返答
2012年11月26日 5:14
おはようございます。
お疲れ様でした。
また、コーヒーをごちそうさまでした。

ダイヤトーン、いい感じでしたか。
ありがとうございます。

いろいろと勉強してサブウーハーの導入を検討してみます。チョッパーぴょん吉さんの
サブウーハーの威力を体感して是非とも
システムを組んでみたくなりました。

プロフィール

「昨日の晩御飯。
カニカレーとほっきの刺身」
何シテル?   08/05 06:45
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation