• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

どうしようか、サブウーハー

どうしようか、サブウーハー 今年の冬は雪が多いですね。雪かきもいささか嫌になってきました。
でも、雪のシーズンはこれからです。

さて、弄り計画も一段落しましたが、サブウーハーをどうしようかと迷っています。
お世話になっているPITTWOさんからは外部アンプ2台とダイヤトーンのSW-G50を
ラゲッジを加工してインストールしてみてはと提案いただいています。
しかし、私的にはラゲッジは潰したくないです。
知り合いからはSAにチューニングサブウーハーを展示しているから見てきてはと
言われ、行ってきましたがSAのスタッフの方からPITTWOさんでサブウーハーのインストールを
した方が良いとアドバイスを受けました。
PITTWOさんの佐藤さんは凄腕のようですね。
明日にでも、PITTWOさんに行き詳しく話を聞いてこようと思います。
ブログ一覧 | 感じること | クルマ
Posted at 2012/12/17 15:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

参加することに、
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 16:29
こんにちは

私もラゲッジスペースを潰すのは、車の使い勝手が悪くなるので嫌ですね。

でも、それより諭吉さんのなる木を探す方が先と見ますが。そこらへんは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年12月17日 21:33
こんばんは。

そうなんです、見た目はラゲッジを潰してインストールした方が良いのは分かりますが
荷物を詰めなくなるので、迷ってます。

諭吉さんはかみさんに内緒で工面します^^
2012年12月17日 18:10
難しい選択ですね^^;;

フロント鳴らすだけで4CHのアンプが必要です
ウーファー用にもう1枚っすね

アンプはスペアタイヤを下ろしてそこに入れてもらうかですね
仕上がりが楽しみです^^
コメントへの返答
2012年12月17日 21:54
満貫さんの仰るとおり難しい選択です。
PITTWOさんの提案ですとラゲッジはないものとなります。まあ、普段は荷物を積むことはないですが、タイヤ交換の時などはどうしようかと思います。ラゲッジを潰して2台のアンプとサブウーハーのスピーカーをインストールした方がすっきりして見た目は良いですが、迷います。
スペアタイヤを下ろしてそのスペースを利用するしかないですね。

満貫さんが私に教えてくれた諭吉さんの数に突入となります。どうしましょう(^_^)
2012年12月17日 18:45
こんにちは。
コンパクトカーではスペースの確保は難しい問題ですねー。
SW-G50のHPを見たところ、エンクロージャー面積が小さめでも行けるようなことを書いてあるので
荷物を積むスペースを残してインストールできないですかね?
スペアタイヤは外さないと無理かも知れませんが・・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 22:03
こんばんは。

荷物を積むスペースを残してインストールは
私も希望しています。あす、PITTWOに行き相談しようと思います。
スペアタイヤは外さなければなりませんね。

先日の音の聴き比べオフですっかりとサブウーハーの取り付けにこだわるようになりました。

私の今の一番の楽しみは、JUKEをかっ飛ばして、音をがんがんと鳴らして聞くことです。ですから、何とかしたいです。
2012年12月17日 19:50
決めるのはアンバーシャダイさん本人なんで何とも言えませんがラゲッジ潰すのは躊躇しますね。
車複数台持ちでタイヤなどの荷物を運ぶ手段があるならやってしまいますが、それでなくてもコンパクトで荷物がほとんど積めない車だから尚更です。
私は灯油運ぶのも車使うんで到底やれませんが。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:14
こんばんは。

音にこだわるとサブウーハーは欲しくなります。ただ、アンプとスピーカーをどこにインストールするかが問題なのです。
確かに、ラゲッジは潰したくないです。そこで
チューニングサブウーハーも考えましたが、今の私のシステムにはチューニングサブウーハーでは駄目なようです。PITTWOさんではチューニングサブウーハーは問題外のような感じです。値段と大きさから行くとチューニングサブウーハーは魅力ですがね。

JUKEに荷物を積むことはほとんどないですが問題はタイヤ交換の時にどうするかです。悩みます(-_-)
2012年12月18日 6:37
おはようございます

サブウーハーとアンプの設置場所悩みますね〜
アンプはスペアタイヤのとこ、ウーハーはボックスウーハーをラゲッジ直置きで荷物を積む時は簡単におろせるというやり方もアリかと思います

実はこのウーハーの置き方はまさに私がやろうと思っています
年内には完成しますのでご参考まで…

コメントへの返答
2012年12月18日 7:41
おはようございます。

サブウーハーと外部アンプ逝っちゃいますか!!!

big-hiさんの音作りも進化してきましたね。
そうですね。big-hiさんのような設置もいいですね。

big-hiさんのサブウーハーが完成しましたら是非とも拝見させてください(^_^)

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老は曇り空です。お盆休みを楽しんでください。
もちろん、交通安全で。」
何シテル?   08/10 08:19
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation