• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

2013 なまらいい音まつり

2013  なまらいい音まつり 2013.04.14、札幌ファクトリーホールにて「なまらいい音まつり」がありました。
アンバーシャダイ号はPITTWOさんのエントリー車として展示されました。
自分の車が展示されて、来客の方に試聴してもらうのは慣れていないせいか、恥ずかしかったです。
私は午後に行きましたが、試聴の方が何人もいらしてました。


私の会社の上司が会場に午前中に行くことになっていて、会場の雰囲気やアンバーシャダイ号の音などの感想を教えてくれるように頼んでいました。

お昼にラーメンを食べていると、かみさんからメールが来て「会場にいるの?」と聞いてきました。
上の娘とかみさんが「なまらいい音まつり」を見に行ったようでした。これは想定外の事でした。


その後上司からメールが来て、「奥さんと娘さんが来ていたけど、オーディオの価格を掲示してあったけど大丈夫?奥さんに怒られないかい?」との内容でした。

う、まずい。価格がかみさんに分かってしまうとは予想してませんでした



帰宅したら、怒られると覚悟していましたが、かみさんは呆れていました・・・

国産車や外車の展示がありましたが、圧倒的に外車の展示が多かったですね。








この赤のアウディはひときわ目立っていました。

さて、アンバーシャダイ号ですが、視聴者の方が結構いて、私は遠慮して陰で見ていましたが
○藤さんから「音聞きませんか?」と言われ試聴しました。外部アンプをBEWITHの限定アンプにして
音がクリアーになったように感じました。サブウーハーを付けるとこんな感じに変わるのかと、サブウーハーを付けて正解でした。











「なまらいい音まつり」が終わり、アンバーシャダイ号が帰宅したら、ゆっくりと音を聞けるので
試聴希望の方がいましたので、さっとだけ変化した音を聞きました。


○藤さんは二日徹夜で「なまらいい音まつり」に間に合うように頑張ってくれました。
後、若干の修正があるようなので最終的な完成までは、もう少し時間が掛かるようです。
○藤さんはじめスタッフの方に感謝しています。

他の方の車の音を試聴しようと思いましたは、毒を食らうとまずいので止めました。








HJCのメンバーさんも何人か会場に来てくれていたようなので、感想を聞くのが楽しみです。



ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2013/04/15 02:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2013年4月15日 3:15
私は都合がつかなくて行けなく、とても残念でした。すみません。
お金がかかってるのは当然ですが、ショップがきちんと調整した音ってのは明らかに違うんでしょうね。
こういう場に出すという事で気合いの入れ方も違うでしょうし。
今回は本当にショップ、アンバーシャダイさん共々名誉のある弄りが出来て良かったですね。
今度都合が都合がついた時、是非音を聴かせてください。
コメントへの返答
2013年4月15日 3:48
こんばんは。
初めてのイベントのエントリーは緊張しました。PITTWOさんも自分のショップの威信にかけて
臨んだので一生懸命でした。
他の方の音も聞きたかったのですが、よりよいものを聞いてしますと弄りの収拾が付かなくなりそうなので止めました。試聴者の方も結構いましたしね。
yuri-kunさんの都合の良いときに進化したアンバーシャダイ号を試聴してください(^_^)
2013年4月15日 5:37
イケてるオーディオインストール、おめでとうございます!
さすがPITTWOさんですね。
SWの背面出しがシャレ乙です。
それになんといっても、トランクとしての使い勝手を重視したフラットな造りが素晴らしいです。
存分に堪能してください♪
コメントへの返答
2013年4月15日 5:58
おはようございます。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
私はPITTWOさんの⚪藤さんに全て、
お任せしました。会場では、ゆっくりと音を聴けなかったので、アンバーシャダイ号が帰宅しましたら進化した音を堪能します。
2013年4月15日 5:43
う〜んと唸る出来なんでしょうね!
私は仕事で行けませんでした。
ホント、残念(>_<)
こういうところで、本物の音を聴き比べて良いものを知るべきなんでしょう。
そんな機会を逃したのはチョット後悔。
コメントへの返答
2013年4月15日 6:02
おはようございます。
北海道でオーディオのイベントは余りありませんね。でも、この後もイベントがあると思いますので、その時に試聴してみては
いかがでしょうか。アンバーシャダイ号は何時でも試聴出来ますよ!
2013年4月15日 7:39
なかなか見慣れない光物の装飾と、よく見ると凄く小さいウーファーボックスでした(^.^)

自分もサブウーファー欲しくなりました(笑

社外品と思いますが、あのテールランプカッコいいですね!(^o^)

コメントへの返答
2013年4月15日 7:51
おはようございます。
まだ、システムの音をよく聴いていませんが⚪藤さんを信頼していますので大丈夫と思います。
テールはランプはエムブロのサンダーテールランプです。ブラックリムが出たのでつけました。フィッティングと防水性は賛否両論ですね。
2013年4月15日 11:29
お疲れ様でした
超進化したくろすけ号をしっかり堪能させていただきました(^ ^)

ド素人なので詳しいことはわかりませんが素晴らしい音でしたよ〜

満貫さん、ぴょん吉さんと3人で上の休憩スペースから眺めていたときに凄いデモカーのなかでも「ジュークいけてるじゃん!」という会話をしていたのは秘密です(爆
コメントへの返答
2013年4月15日 11:45
こんにちは。
なまらいい音まつりに足を運んでいただきありがとうございました。
高級外車に混じりエントリーしました。
会場の中でコンパクトカーのJUKEに浸しみを感じたギャラリーさんがいたようですね。ギャラリーさんが優先なので、私はよく聴いていませんが、PITTWOさんが音作りをしてくれたので自分としては良いかなと思います。今度、お会いした時に詳しく感想を聞かせてください。
2013年4月15日 15:57
そう!
くろすけJUKEはカッコよかったですよ♪

実は、くろすけのサウンドは聞いてません(≧∀≦)ノ
(中を覗いただけ・・・光ってた)

次回のオフミ時に、持ち込みの音源で
ゆっくりと聞かせてもらいますよ!

コメントへの返答
2013年4月15日 17:32
こんにちは。

まっ黒くろすけは高級外車の中でコンパクトカーではありますが、存在感を認めていただき
感謝しています。

音はいつでも好きなときに試聴をしてください。しばらく皆さんとお会いしていないので
お会いしたいですね(^_^)

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老は曇り空です。お盆休みを楽しんでください。
もちろん、交通安全で。」
何シテル?   08/10 08:19
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation