• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

F30タイヤの空気圧点検

F30タイヤの空気圧点検 苫小牧の病院の帰りに、タイヤランドタケウラさんでF30のタイヤの空気圧を点検しました。
点検だけなら無料だけど、窒素ガスの追加は
有料と言われました。




点検の結果、タイヤの空気圧が減っていました。尚且つ左右で空気圧が違っていたそうです。7月16日にタイヤの窒素ガス充填をしましたが、1ヶ月に一度はタイヤの空気圧点検した方がいいと言われていましたので正解でした。


帰宅するとかみさんは、近所に住んでいる叔母さんと週末の地区のお祭りで必要なものの買い出しに行っていました。

私の昼ごはん




今日は夜勤なので、少しだけ飲めます。と、いうか飲みます。

最近はF30は通勤のみの使用でした。
苫小牧まで走り、昭和歌謡を聴きながらです。
やっぱり、お金はかかりましたが、弄って良かったです。




ブログ一覧
Posted at 2024/08/22 17:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VAB-C型 DUNLOP SPO ...
ジョギングレーサーさん

昨年度の点検から1ヶ月過ぎましたの ...
しげにいさんさん

④回目エアチェック以降の空気圧低下 ...
buntyahさん

タイヤ交換
shin-sunさん

VAB-D型 DUNLOP SPO ...
ジョギングレーサーさん

④回目エアチェック以降の空気圧低下 ...
buntyahさん

この記事へのコメント

2024年8月22日 19:29
こんばんは
窒素入れると減らないと聞いておりますが中華人民共和国のタイヤだからでしょうか?
普通のエアーでも月1点検ですが、そんなに減りません
給油の度点検したほうが宜しいかと思います
コメントへの返答
2024年8月22日 19:40
モイ子さん、こんばんは。
タイヤの空気圧点検の際は、特に窒素ガスの圧低下については何も言われませんでした。
普通に規定の数値になるように窒素ガス充填しました。ガソリンはセルフスタンドなので、タイヤの空気圧点検は出来ません。かみさんのトールは
サンオート新田自工さんで点検してます。
2024年8月22日 19:52
アンバーシャダイ様
度度失礼致します🙇
セルフでもエアーゲージ置いてるハズですが?
我が家の車達は自分がセルフのスタンドで点検してます👍
コメントへの返答
2024年8月22日 20:46
モイ子さん、ありがとうございます😊
明日、セルフスタンドに行って確認します。
気がつきませんでした。

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。

C117に履かせていた、夏、冬タイヤセットを処分します。ヤフオクに出品すれば、それなりに価格がつくと思いますが、経験がないのでタイヤセット買取業者に売ります。」
何シテル?   08/17 03:48
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation