• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

長万部町 かにめし弁当

長万部町 かにめし弁当 天気も良く、走りたくなりました。
エンジンオイルをワコーズプロステージS. 0W-30にオイル交換して、走り始めの加速が
軽い感じがしました。ハルランナで食事をして
お昼を過ぎたので、函館は、次の機会して
目的地を長万部町にしました。
白老から高速道路に入り長万部町まで走りました。C117の走りは軽快です。もっと早く、オイル交換すれば良かったですね。
道央自動車道は、室蘭を過ぎると片側一車線になり、制限速度は70キロです。
竹内まりやさんの曲を大音量で聴きながらは
至極の喜びです🤩
玉置浩二さんも聴きました。いいですね。
長万部町の目的地のお店に着きました。




お腹いっぱいでしたが、頼みました。







やはり、食べることは無理でした。
もったいないですが、マグロのみ食べました。




かにめし弁当をかみさんの分とふたつ買いました。




帰りは道路状況がいいので下道にしました。
レーダーアクティブコントロールは、高速道路のみの使用がほとんどでしたが、郊外での使用は便利でした。優れものです。
まあまあで流れていましたが、伊達で下道をやめ、高速道路にしました。
高速道路使用で、車体が塩化カリで汚れてしまいました。オカモトで洗車しましたが、
1時間かかりました。そして給油です。
オイルを変えて、燃費が少し良くなったかな。




かみさんと食べましたが、白老では毛蟹が取れるので、弁当のかにはあまり感動がありませんでした。贅沢な悩みです😩

明日はかみさんと洞爺湖温泉で泊まりです。
かみさんは初めてC117に乗ります。
安全運転で走ります。今日、パドルシフトで
少し走りました。明日もそうしようかな。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/15 20:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本ズワイガニ、ベニズワイガニ
mmm?さん

本ズワイガニ、ベニズワイガニ
mmm?さん

🚙久々の1人ドライブ(国道410 ...
YossyU1さん

今朝は、15分歩いて職場へ
アンバーシャダイさん

リフレッシュ
おだちんさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 7:51
アンバーさん
随分バチ当たりな事されましたな🤣
米不足で食べられない人も沢山いますよ
コメントへの返答
2025年2月16日 8:07
モイ子さん、その通りです。
無理に頼まず、かにめし弁当だけ買って帰ればよかったですね。

プロフィール

「@kazuy55 さん、おはようございます😃
白老は良い天気です。暑くなりそうです。
私の職場はシフト通りで、得にお盆休みとかないです。そちらは、酷暑と思います。
休み最終日を安全運転で楽しんでください。
いつもありがとうございます😊」
何シテル?   08/13 06:31
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation