• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

技術の無さか⁉️

技術の無さか⁉️ W205です。ようやく車に関したことです。
この車を購入した時に、ベンツ純正18インチホイール、ミシュランの2024年製造タイヤ。
普通はこれで満足します。
ところが真似したいデブじじいは、低予算で、
弄りました。一般道の走行では、問題無いですが、高速道路の走行である程度、ある程度です。ハンドルが小刻みに揺れます。新田自工さんだからホイールバランスはしっかりしていると
思います。ウエイトも装着しています。
何故か、わかりません。運転が未熟なのかも知れないです。安全な速度で走行しなさいという
天からの忠告とも感じます。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/15 19:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今一度考えてみる~車体同色ホイール ...
ossan自動車さん

ホイールを変更しました
yujin2001さん

20250130仕事終わりのドライブ
tetsu@NDさん

落下物…
ボォさん

冬仕様解除
MAKOBEIさん

メルセデスベンツAMG E53にカ ...
カーライフビューティーラボさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 17:54
アンバーさん
折角のNew Tireなのにハンドルがブレるのは悔しいですね。
きっと4本のタイヤのうちフロントのどちらかのバランスが少しだけ甘いのでしょう。
前後同サイズなら、前後を入れ替える手がありますが、FR異サイズならそうもいきませんね。
ホイルにバランスがあるように、ごく稀にですがブレーキディスク側のバランスが甘かったり、取付け部の同軸度が甘い場合もあるようです。タイヤが薄いと逃げ場所が無いので、微妙なズレがブレを呼んでいるのでしょうか。
車の揺れ具合から原因が左右のどちらかの特定が出来れば、そのタイヤの5本のナットを一旦外してディスクと180度位相を変えて再組付けしてはいかがでしょう。
昔、一度だけですがこの位相ずらしで改善したことがあります。
タイヤ交換で治る方が多いと思いますが…
駄目だった無駄な労力を掛けさせて済みません!
可能性は少ないと思うので、聞き流してください。
コメントへの返答
2025年6月16日 18:15
John K 1954さん、こんばんは。
いろいろと教えて頂きありがとうございます😊
先程、新田自工さんの社長さんと話しをしました。やはり、今のままでは不安ですので、ホイールバランスを見てもらうことにしました。
実は今回のタイヤは扁平率が30のタイヤがあり、ホイールを傷つけたら、大変と新田自工さんは外注に出しました。そこでバランスを取ったようです。事故を起こしてからでは、大変ですので、
早めの対処をします。

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   08/06 04:56
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation