• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

私は二度と行きません。

私は二度と行きません。 行列が出来る訳がわかりました。店内が狭くて
キャパシティに問題があるようですね。
私はホッキカレー¥1.500を注文しました。
しょっぱい、高血圧の私には無理です。







なんとか、ルーだけ食べました、¥1.500分は食べないと。食レポは、次の画像でわかると思います。



もう、お腹いっぱいです。
ショーケースに、小汚いウニ折がありました。
ほぼ黒です。知らない方を騙すな。
私は、タダでももう行きません。
マルトマ食堂です。

苫小牧はホッキの水揚げが、日本一と思います。
しかし、白老でもホッキ漁をしています。
私のホッキの刺身は、貝ボッキ10個以上使いかみさんが作ってくれます。生のほうが好きです。
湯通しすると身が硬くなります。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/29 06:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 爽秋 北海道旅行記 ①
pangziさん

道東の旅⑤弟子屈〜釧路〜帯広
mark0924さん

久しぶりの丹後半島、
maneki-nekoさん

今年2回目のロドキャンに行ってきた ...
kinkonさん

ここだけ昭和だね……😆
よっちゃん豚さん

伊豆旅行
タチカワウソさん

この記事へのコメント

2025年7月29日 7:47
アンバーさん
受ける〜🤣🤣🤣🤣
勉強になりますね
我が家も正月用に市場の人にホッキ頼みましたが、冷凍でも美味かったのを覚えています
苫小牧ホッキカレー有名ですよね
ヤハリ店によって違うのですね
コメントへの返答
2025年7月29日 18:59
モイ子さん、こんばんは。
かみさんから、そんな時間に行き、バカだと言われました。噂では、行列の出来る店と知り、開店の1時間前に行ってアホでした。ホッキカレーの
価格は高いと思います。美味くないし。
ホッキは貝はずしにこつがあります。義兄がホッキ漁の時は、40個くらい持ってきました。かみさんは大変でした。生とボイルで食味が全く違います。いきの良い、生が好きです。
マルトマ食堂は、無理して行かないほうがいいですね。

プロフィール

「おはようございます😃
セブンでおにぎりを2個、買い食べましたが、腹が減りました。と、いう訳で五目あんかけ焼きそば。」
何シテル?   08/03 08:09
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation