• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

車高上げとアライメントの調整

車高上げとアライメントの調整冬タイヤには10月の16日に早めに交換しました。
それで車高を冬バージョンにしました。
合わせてアライメントの調整もしました。





夏にガリ傷を付けたアルミも修理しました。念のためにホイールバランスも取り直しです。
アンバーシャダイ号にはタイヤを詰めないので、タイヤ交換をしたら預けます。
諸々で結構な諭吉さんが家出をしました。
お化粧直しは来年の春ですね。


フロント




リア

Posted at 2014/10/24 08:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年08月27日 イイね!

オールペン断念か

オールペン断念かカーリペア札幌の社長さんとオールペンの話をしました。私の場合はオーディオの関係でピラーと
フロントドアを外す事が出来ません。そうなるときれいに色を塗ることが難しいそうです。
また、純正のペイントが一番いいそうで、私の場合はオールペンはもったいないそうですね。
さて、どのようにして飛び傷を補修するか、問題です(T_T)
Posted at 2014/08/27 04:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年07月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換をしました。前回の交換から半年が経ち、5000キロ走行したので交換しました。
オイルとフィルターはいつものにしました。

アルミのクリアーコートの剥がれがあり、SEEDSに行き、見てもらいました。
結果、SEEDSさんの施工したコートの不具合ではありませんでした。
アルミを買ったとこに連絡して、聞いてみるとレイズの製品の不具合ではないと言うことでした。
このアルミは以前ガリ傷を修理していて、そこの工場に行き話をすると、その工場のクリアコートの
不具合であることが分かりました。このアルミは再度ガリ傷を付けたアルミだったので秋にタイヤを外したら修理することにしました。

カーリペア札幌の○藤さんにアンバーシャダイ号の化粧直しの相談に乗ってもらいました。
色が黒なので夏の施工は避けた方がいいと言われました。
秋にもう一度検討します。



Posted at 2014/07/25 07:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

またもやいろいろありました

またもやいろいろありました4月19日にHJCのオフ会がありました。久しぶりに参加出来るかと思いきや直前になり
急用が出来て参加出来ませんでした。
皆さんにご迷惑をかけました。すみませんでした。






今年の弄り計画第3弾はコーティングでした。いつものようにSEEDSさんに施工して頂きました。
きれいになりました・・・が・・・しかし・・・ボンネットに複数の飛び傷があり、SEEDSさんから
ボンネットを塗装し直しして保護フィルムを貼ってみてはと提案させました。
長く乗りたいので至急検討です。




コーティング終了後に会社の上司となまらいい音まつりに行ってきました。
皆さんの音の弄りは半端ではないですね。
凄いの一言です。




上司のエル




コーティングしたアンバーシャダイ号




なまらいい音まつりの会場






なまらいい音まつりで猛毒を浴びて、もうろうとしていました。
さてもう以前のことですが、私の2014年弄り計画第1弾はサウンドナビを60から80にバージョンアップをしました。はっきりとした違いが分かるかというと自信はありませんが、満足できる音に近づきました。LCCの貧乏旅行はしばらく出来そうもないので、休みは音を聴きながら走ります。


なまらいい音まつり会場を出て、アンバーシャダイ号を上司に運転してもらい、新千歳空港へ
行きました。上司もアンバーシャダイ号にびっくりしていました。



空港で豚丼を食べ、帰りも上司の運転で戻りました。
しばらくぶりで上司ともゆっくりと話も出来ましたし、天気も良くて楽しい一日でした。








Posted at 2014/04/21 03:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2014年04月03日 イイね!

足回り春仕様になりました

足回り春仕様になりました北海道もようやく春めいてきました。
少し早いですが、夏タイヤに交換しました。
それに伴い、車高をダウンしてアライメントの調整をしました。
今回はいろいろとあり、PITTWOさんにお願いしました。
車高の高さはPITTWOの○藤さんにお任せしました。










洗車しましたが、汚れています(T_T)

いい感じになったと思います。次の休みは走るぞ^^



2014年度、弄り計画第1弾ですが、もう少し走ってみましたらインプレを上げます。


Posted at 2014/04/03 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   07/26 05:32
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation