• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

2013 弄り計画 まず一段落

2013 弄り計画 まず一段落ようやく、アンバーシャダイ号が帰宅しました。長い間留守にしていましたが、無事帰宅です。
BEWITH Accurate A-50A 1台
BEWITHの限定アンプ R-107 BS01リミッテッド 5台
DIATONE サブウーファー SW-G50 1台
ウーファーボックス&アンプボード作成    (有) ピット弐


サブウーファー






自分ながらまだよく音を聞いていませんが、結構いけてると思います。サブウーファーの威力は迫力がありますね。それと、BEWITHの限定アンプにしたので、音に厚みが出ていい感じです(^_^)

昼間のイルミ






暗くなると



















予算の関係でBEWITHのハイエンドのアンプは使えませんでしたが、PITTWOさんの○藤さんの
力作です。私は、満足しています。深夜、早朝の一人ドライブが楽しみです(^_^)




JUKE全国オフ会で是非ともご試聴してください。よろしくお願いします。
Posted at 2013/05/10 19:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年04月18日 イイね!

一時帰宅

一時帰宅3月の21日にPITTWOさんに入院していたアンバーシャダイ号が一時帰宅しました。
オーディオ及びイルミはゴールデンウィーク明けに再度PITTWOさんに入院して完成となります。
今日はカーリペア札幌さんでマッドガードを外した後の塗装が終わりました。
更にSEEDSさんでそこの部分のコーティングをしました。






作業終了後に雨が降ってきて塗装とコーティングした後の画像がありませんが、きれいに直りました。
明日から、新しいシステムのアンバーシャダイ号で走れます。イルミはまだ完成していなくて配線も電源が入っていないので光りません。早く、ゴールデンウィーク明けの作業が再開されてシステムの完成と
イルミの完成が待ち遠しいです。
Posted at 2013/04/18 22:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

2013 なまらいい音まつり

2013  なまらいい音まつり2013.04.14、札幌ファクトリーホールにて「なまらいい音まつり」がありました。
アンバーシャダイ号はPITTWOさんのエントリー車として展示されました。
自分の車が展示されて、来客の方に試聴してもらうのは慣れていないせいか、恥ずかしかったです。
私は午後に行きましたが、試聴の方が何人もいらしてました。


私の会社の上司が会場に午前中に行くことになっていて、会場の雰囲気やアンバーシャダイ号の音などの感想を教えてくれるように頼んでいました。

お昼にラーメンを食べていると、かみさんからメールが来て「会場にいるの?」と聞いてきました。
上の娘とかみさんが「なまらいい音まつり」を見に行ったようでした。これは想定外の事でした。


その後上司からメールが来て、「奥さんと娘さんが来ていたけど、オーディオの価格を掲示してあったけど大丈夫?奥さんに怒られないかい?」との内容でした。

う、まずい。価格がかみさんに分かってしまうとは予想してませんでした



帰宅したら、怒られると覚悟していましたが、かみさんは呆れていました・・・

国産車や外車の展示がありましたが、圧倒的に外車の展示が多かったですね。








この赤のアウディはひときわ目立っていました。

さて、アンバーシャダイ号ですが、視聴者の方が結構いて、私は遠慮して陰で見ていましたが
○藤さんから「音聞きませんか?」と言われ試聴しました。外部アンプをBEWITHの限定アンプにして
音がクリアーになったように感じました。サブウーハーを付けるとこんな感じに変わるのかと、サブウーハーを付けて正解でした。











「なまらいい音まつり」が終わり、アンバーシャダイ号が帰宅したら、ゆっくりと音を聞けるので
試聴希望の方がいましたので、さっとだけ変化した音を聞きました。


○藤さんは二日徹夜で「なまらいい音まつり」に間に合うように頑張ってくれました。
後、若干の修正があるようなので最終的な完成までは、もう少し時間が掛かるようです。
○藤さんはじめスタッフの方に感謝しています。

他の方の車の音を試聴しようと思いましたは、毒を食らうとまずいので止めました。








HJCのメンバーさんも何人か会場に来てくれていたようなので、感想を聞くのが楽しみです。



Posted at 2013/04/15 02:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年04月10日 イイね!

2013 弄り計画第十二弾

2013 弄り計画第十二弾Dでクリアランスレンズの交換をしました。クロームブラックに変えましたが違いが分かりますか?
もの凄く変わるという弄りでは無いですが、まっ黒くろすけとしてはこだわりました。








Dで12ヶ月点検も併せてしました。Dの工場長といろいろと話をしましたが、私が施工を依頼した以前のショップの作業がいい加減でDで補修をしてくれました。ここのショップは過去に何回か不具合のある施工をしたのでもう使いません。
やはり、丁寧で技術のしっかりしたショップでなければいけませんね。痛感しました(T_T)

Dの工場長からショックな発言が

リアのマッドガードのところの塗装がおかしいよ





すぐに、SEEDSさんに行き話をしました。マッドガードを外したところは塗装の下地が出てしまっていると
言われました。ショックです・・・


カーリペア札幌の○藤社長と打ち合わせをして「なまらいい音まつり」が終わったら入院です。
参りました・・・かみさんに何というか、困りました。


本日のPITTWOさんの代車はBMWでした。生まれて初めてのBMWで、ウインカーとワイパーが逆で
戸惑いました。



この後は14日の「なまらいい音まつり」が終わり、15日にPITTWOさんからアンバーシャダイ号を引き取りカーリペア札幌の○藤さんにマッドガードを外したところの再塗装の依頼です。


14日が楽しみです、どのように変身しているか、わくわくします。
Posted at 2013/04/10 16:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

SEEDS 株式会社シーズさん

SEEDS  株式会社シーズさんまず、今日の桜花賞ですが武兄弟の争いと読みましたが、同じ兄弟でもデムーロ兄弟の方でした。
そんなわけで予想は見事に撃沈となりましたm(_ _)m

PITTWOさんでオーディオの製作途中でしたが2月にSEEDSさんに鏡面磨きとコーティングを予約していたので一時転院しました。SEEDSさんの西○さんは磨きとコーティングの技術が凄いとHJCのメンバーさんから聞いていたので、迷わずに施工をお願いしていました。アンバーシャダイ号の状態はコンディションが最悪で磨きが大変だったと聞きました。





今日のような磨きをあと2、3回すると下地が出てしまうほどコンディションが悪かったようです(T_T)
普段の洗車の仕方などをレクチャーしてくれました。
アンバーシャダイ号をDにすぐ入れるため、ゆっくりと話が出来ず撮影も大急ぎでしました。
また、来年の雪融け時期に磨きとコーティングのお願いをしてきました。
ダッシュでDに走りましたが、道路の路面状態が最悪でアルミを痛めないように気を使いました。





せっかくきれいになったのに外は雨でガッカリでした。Dには作業終了の洗車はしなくていいですといいました。これはPITTWOの○藤さんから言われていました。
アンバーシャダイ号をよく見ませんでしたが、SEEDSさんの西○さんを信頼しているので気になりませんでした。

これで14日の「なまらいい音まつり」にエントリーする外装の準備が出来ました。



SEEDSさんの西○さんありがとうございました。

あとは、Dでクリアランスレンズの交換をして、ついでに12ヶ月点検をします。
それが終わるとPITTWOさんに再入院です
どのような姿になるかは私も14日にならないと分かりません、楽しみです(*^_^*)
Posted at 2013/04/07 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   07/28 05:18
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation