• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

とんでもないことになった

とんでもないことになった3月4日から2泊3日でジェットスターでおふくろさんと名古屋の叔父夫婦を訪ねました。
往きの新千歳空港で事です。おふくろさんは杖を使っています。杖の先に滑り止めの金具が着いていました。保安検査場で杖の金具を外さなければいけないということになりました。
金具は手荷物となります。なんと小さな金具を預けると2.500円かかると言われました。
往復で5.000円です。仕方なく駐車場に駐めた車に行き、車内に置きました。
LCCは何かあると料金が発生します。

6日帰りのことです、北海道に発達した低気圧があり新千歳行きの便が新千歳に降りられない場合は成田に行くと条件付になったと電光掲示板に掲示されていました。他社も同様でした。
なかなかジェットスターの新千歳空港の機材が来ません。ようやく機材が到着しました。
やれやれと思っていると搭乗する便があっさりと欠航になりました。
えーです・・・
会社に行けない・・・まずい。
カウンターで7日の午前便に振り替えました。中部国際空港にホテルが2軒あります。
仕方なくここに泊まりました。叔父には迷惑をかけられません。それにしても、ジェットスター便だと
会社には遅刻となります。
7日の早朝に何気なくインターネットを検索しているとスカイマークに新千歳空港行きの
7:40の便があることに気づきました。
急いで身支度をして、ホテルをチェックアウトして空港に行きました。
スカイマークの便に乗れる事が出来ました。

それにしても6日に下の娘が東京から新千歳にANAで時間が遅延しましたが、飛ぶことが出来て
帰宅出来ました。どうして、ジェットスターがあっさりと欠航になったか理解できません。
羽田からだと新千歳空港降りることが出来るのに、なぜ中部からだと駄目なのか分かりません。

LCCを使い安く名古屋に行くことが出来たと思ってましたが、ホテル代とスカイマークの便の
料金で思わぬ出費となりました。とほほ・・・です。

なんとか、会社に遅刻しなくてすんだのが救いでした。
Posted at 2014/03/09 03:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | 旅行/地域
2013年11月20日 イイね!

最悪の淀

最悪の淀例によりLCCで関空に行きました。今回の目的は淀です。17日にマイルチャンピオンSがありました。
16日の午後に新千歳を立ち、関空には夜に到着です。なにせ安いLCCなので仕方ないです。
18日も朝の便でしたので、宿は関空にあるホテル日航関西空港にしました。
いつものような安宿ではないので、快適でした。
ここまでは、順調でした・・・が・・・



17日はG1なのできっと混むと思い、淀に朝8時前に着くようにホテルを出ました。
電車は6時前の始発でしたが、3時過ぎに目が覚めてしまい、本を読んで時間を潰しました。
JRの切符を買い、列車に乗り込み、「さて、今日は勝ちたいな」と思いました。
電車を乗り継ぎ、京阪の電車に乗るときに小銭入れが無いことに気がつきました。
まずい・・お金は少ししか入っていないが「会社の机の鍵が」
どこで落としたのか・・・全然分かりません。

今回はわんだーぼれーるさんと一緒に参戦することになっていたので、小銭入れを探す時間が
ありませんでした。淀の駅で待ち合わせをしていました。
帰りに駅で問い合わせをしようと諦めました。


さて、肝心の競馬は・・・いつもサンスポを買って予想をしていますが、サンスポでも関西は紙面が
こちらと違い、なんか変な感じでした。
前半戦はまるで駄目。これは人気薄でもいいなと思っていた馬のレースの前に、つい寝てしまい
気がついたときは肝心のレースが終わっていました。
なんと、目を付けていたお馬さんが1着となり穴をあけました。
まずい・・・マイナスが膨らんで行きました。
メインのマイルチャンピオンSは馬連で武を外しました。どうも私と武は相性が悪く、武を買うと
来ないで、買わないと来ます。










私は、馬連を外しましたが、何とか三連復を取りましたので、若干のマイナスで終わりました。
わんだーぼれーるさんも、調子が悪くてマイナスと言っていました。
わんだーぼれーるさんのぼれーるは、障害で活躍したボレール号から付けたそうです。
ゆっくりとお話しが出来なくて残念でした。いろいろなグッズをいただきました。
感謝しています。

帰り道、ここはと思う駅で小銭入れの落とし物がないかと問い合わせをしましたが、
見つかりませんでした。本当に参りました・・・


新千歳の空港の駐車場へ行き、さて車に乗ろうとすると・・・なんと、運転席側のドアに傷が・・・
やられた(T_T)

どうやら、何かバックなどでひっかき傷を付けたようです。
すぐにカーリペア札幌の○藤さんに連絡して、向いました。
傷は浅いのでコンパウンドで消せるかもしれないと言われました。
最悪は色の塗り直しとのことでした。

車を置き、急いで帰宅して鍵の救急車に連絡して会社の机の鍵を開けてもらい、鍵を2個作りました。9000円の出費でした。小銭入れも買い、ここでも予期せぬ出費でした。

傷は幸いコンパウンドで補修できました。カーリペア札幌の○藤さん、ありがとうございました。

今回の淀行きは最悪でした。でも、懲りずにLCCでまたどこかに行きます。
懲りない私です、かみさんからはさんざん怒られました。






昨年夏に道内を回ったときは財布をなくし、今回は小銭入れをなくし。
かなり、かなり惚けていますね。恥ずかしいですね。
Posted at 2013/11/20 08:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント | 旅行/地域
2013年11月06日 イイね!

修理できました

修理できましたガリ傷が酷かったアルミの修理が終わりました。
さすがプロですね、きれいに直っています。
アルミの買い換えも考えましたが、修理できて良かったです。



今回はS.D-76というアルミ専門の修理工場を使いました。
仕事も早いし、値段も高くは無いですね。
アルミを買い直しするのに比べると、修理して正解でした。
ただ、リムはダイヤモンドカットは出来ませんでしたが、この状態でも状態でも分からないと
思います。







もうガリ傷を付けないように気をつけます。
Posted at 2013/11/06 04:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2013年10月31日 イイね!

また、やっちゃった(>_<)

また、やっちゃった(&gt;_&lt;)またまた、やっちゃいました。
深夜の一人ドライブは止めます。
それにしても次々と、嫌になります。
運転下手なんですね(T_T)




アルミを買い直そうかと思いましたが、修理の方が安いので今日持っていきます。
全く持って恥ずかしい話です。




今日は冬タイヤに取り替えて、車高を上げてアライメントの調整をします。
その他諸々の用事があり、休みも一日中活動です。
慎重に運転します。



外が明るくなったので新生アンバーシャダイ号の画像を撮りました。















Posted at 2013/10/31 06:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2013年10月22日 イイね!

ついてないなー

ついてないなー
最近、アクシデントの連続です。
先週、夜中に目が覚めて一人ドライブに行きました。初めて行ったコンビニでコーヒーを買いました。
さて、車を出そうとバックしました。
ガッン•••コンクリの柱に激突してしました。
運転席側のリアのタイヤハウスとリアのエアロに
擦り傷が•••ショックで帰宅しました。
うーん、参ったな!
そして昨日、ある物を取りにルークスで整備工場へ
行きました。この工場は二階にありスロープを登ります。かなり急なスロープで、勢い良くバックしました。ガッン!!! やっちゃいました。
リアのバンパーに大きな傷が!!!!
バンパー交換です。
もう一つ、ありますが恥ずかしくて言えないです。
本当に最近はついてないですね。
かみさんからも厳重注意を言われました。
運転、気をつけます。
Posted at 2013/10/22 21:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ

プロフィール

「もう車を欲しくならないように、スマホのアプリで
カーセンサーを削除しました。
しかし、PCのホーム画面で、カーセンサーがデカデカと掲示されます。履歴からCLAです。
ま、買いませんが。」
何シテル?   08/25 12:48
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

さんまが美味かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:30:54
なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation