• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

残念、デビュー戦飾れず

残念、デビュー戦飾れず一口馬主になっているリトルスカッシュのデビューが偶然私が中山競馬場に行く日に重なりました。
1月25日に6勤(早番4日)して、勤務後に新千歳から成田へ行き、空港のそばのホテルに2泊して
26日は中山競馬場で競馬観戦してその後SRSさんと焼き肉を食べ、27日の早朝の便で札幌に戻る
スケジュールでした。



25日土曜日は早番の勤務にしてもらいました。空港までJRにしようかアンバーシャダイ号にしようかと迷いましたが、当日は天気も良く高速道路も規制が無いようなのでアンバーシャダイ号の登場となりました。
最近お得意のLCCで成田まで行きました。勤務の状況を考えて成田行きは最終便にしましたが、土曜日の勤務が予定通りに終わり、早く空港に着いてしまいました。
午後7時の新千歳発の便があり、変更したいところでしたがなにせLCCなので無理でした。
空港で時間つぶしをしましたが、疲れました。
成田空港からホテルまでのシャトルバスがありましたが、あまり便数が無くて成田空港に到着してからバス乗り場までダッシュしました。
ホテルの部屋に入り、ほっとしたのが午後11時前でした。(この日は午前3時に起きてしまいました)
シャワーは明日の朝にして早々に寝ました。




26日はシャワーを浴びてからホテルを午前6時30分発のバスに乗り空港へ行きました(早すぎました(T_T))
中山競馬場までは電車を乗り継ぎ船橋法典に着きました。
駅から競馬場までの道を聞き、競馬場の正門を目指しました。

が・・・早すぎました。開門は午前9時です。8時前に着いてしましました。
どこかで時間つぶしをしようと思い、近くをきょろきょろ。
吉野家がありました。来る途中、車内でパンを食べたのでお腹は減っていませんでしたが
店に入り、ゆっくりと牛丼並盛りを食べました。



お腹が減っていないとせっかくの牛丼もいまいちですね。
ゆっくりゆっくりと食べましたが、お店の人に煙たがられる前に退散しました。


さて今回の目的のリトルスカッシュのデビューが近づいてきました。










3歳新馬戦(牝馬限定戦)がデビューとなります。

16頭立ての11番人気でした。期待半分、人気が無いなーという不安が半分と微妙な気分でした。
そんな訳で馬券もほんの少し記念になるように買いました。

















昨年の夏に伊達蛍さんから色々と教えてもらい、リトルスカッシュの一口馬主になりましたが
いつデビュー出来るか、気が気で無かったです。クラブ馬主の事を色々と調べると、勝ち上がるのは
大変難しいようですね。
今日のデビュー戦は取り立てて傑出した馬がいなくてチャンスでした。
しかし、結果は16頭立ての11番人気で8着でした。3コーナーでこれはと一瞬期待しましたが
馬群に飲み込まれてしまいました。
5着までに入線すると自走に優先権が出来るようですが、8着では駄目でした。
レース後のクラブのコメントを見ると、芝の方が適正があるようで次走は多分芝の未勝利戦になると思います。次走はいつになるか分からないようですね。
でも、無事に完走できて良かったです。

リトルスカッシュの走りを今後、生で見ることが出来るかは分かりませんが、偶然今日レースを応援できて良かったです。

さて、SRSさんとの食事ですが本当は最終レース終了後に競馬場の近くの焼き肉屋の予定でしたが、私が疲労困憊のため予定を変更してリトルスカッシュのデビュー戦の第3レースを見てから
すぐに落ち合う事にしました。
そんなわけで今回の中山競馬場では第1レースから第3レースしか見ませんでした。
SRSさんとは近くにあったガストで話をしました。
来道の予定があるそうで打ち合わせをしました。
私ももう年ですかね・・・本当に疲れました。
話も早々にしてホテルに帰りました。ホテルには午後3時頃に着きました。
テレビで競馬中継を見て、寝てしまいました。

当初は、土曜勤務後、新千歳から成田へ、日曜日競馬観戦してSRSさんと食事、月曜日朝一の便で
新千歳へ帰り遅番の勤務でした。月曜日公休で良かったです。
もう年なのかな・・・全然体力がありません。

SRSさんにも迷惑をかけてしまいました。すみませんでした。

なんとか、リトルスカッシュのデビュー戦を観戦できて良かったです。





Posted at 2014/01/27 16:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2014年01月19日 イイね!

リトルスカッシュのデビュー

リトルスカッシュのデビュー車の弄りネタが無いですね。来月、オイルとオイルエレメントを交換します。前回交換してから半年が経ったので交換です。オイルはASHの5W-30に戻します。それにしてもオイルやオイルエレメントの交換時期が各人各様の見解があり、迷いますね。私は、5000キロ走行か半年経ったら交換します。



第一回目車検が迫ってきました。テールライトとリフレクターはNGのようですね。
Dで車検を受けようと思いますが、さて幾らかかるのかな?




一口馬主になっているリトルスカッシュのデビューがいよいよ近づいてきました。
1月13日と19日の新馬戦を除外となりました。26日の牝馬限定の新馬戦に出走出来ると思います。
新馬が勝ち上がるのは難しいようですね。一口馬主になり、色々と調べると勝ち上がるのは本当に難しいようです。
デビュー戦で掲示板に乗るように頑張って欲しいです。
たまたま26日は例のLCCで中山競馬場へ行くことになっていたので、うまい具合にデビュー戦を
競馬場で応援できそうです。


今年もLCCで競馬場巡りをします。5月までは毎月競馬場巡りです。
札幌・函館・東京・京都を見てみたので、後は中山・阪神・中京・福島・新潟・小倉ですね。
有休を使い遊んでばかりいますが、会社をクビにならないように気をつけないとね。
それとかみさんのご機嫌をうまく取らないとね。呆れているようですね。
26日の中山競馬場へ行くことやその後のこともまだ怖くて話してません。
どうしようかな・・・
Posted at 2014/01/19 05:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年12月22日 イイね!

有馬記念

有馬記念車の弄りネタが全然有りません。
一気に弄りをしたので、今のところ弄りの予定もないです。諭吉さんもどこかに行ってしまいました。
そんな訳で、最近は毎月、LCCでウロウロしています。今月は名古屋の叔父夫婦を尋ねましたが、
叔父の家が中京競馬場の近くと知り、いつか中京競馬場に行きたいですね。
私の愛馬はようやく入厩して、ゲート試験に合格しました。デビューは来年ですね。
勝ち上がるか心配しています。
頑張って欲しいです。
明日は、有馬記念です。
さて、どのお馬さんが勝つか楽しみですね。
今年も残りわずかとなりました。
来年は、車検です。
アンバーシャダイ号は、乗りつぶすまでお世話になります。
何か、脈絡の無いブログになりましたが、久しぶりにアップしました。
有馬記念、取りたいですね。
Posted at 2013/12/22 01:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年11月09日 イイね!

がんばれタイキグラミー号

がんばれタイキグラミー号本日の東京競馬第7レースに伊達蛍さんの愛馬のタイキグラミー号が出走します。
私は今日は勝つと思います。
馬券を買って応援します。
来週の淀の資金を稼ぎたいですね。
Posted at 2013/11/09 10:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年11月04日 イイね!

インカンテーション

インカンテーション京都競馬、みやこステークスで、私が一口馬主に
なっているクラブに所属しているインカンテーション号が鼻差の2着になりました。前走で人気を裏切ったので、みやこステークスは穴人気でした。
私は、インカンテーション号の単勝、複勝、インカンテーション号を軸にして馬連を総流ししました。
惜しくも鼻差の2着でしたが、ゴール前は力が入りました。それでも、馬券を取らせてもらい感謝です。単勝も欲しかった・・・
今週は、淀に遠征します。
勝ちたいですね。
Posted at 2013/11/04 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   07/18 05:40
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation