• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

昨日のことです

昨日のことです私の家の近くにラーメン屋さんが出来たと聞き
行ってきました。






ラーメン屋さんというより、民家を店に無理やりした感じです。食べるテーブルは6人分
待つところが椅子6人分です。11:00から15:00までの営業時期です。お店は秀といいます。
味噌ラーメン¥1.000を食べましたが、感動はなかったです。

今日も支笏湖に行きます。
下道を走りました。苫小牧から支笏湖に行く道路があります。
支笏湖の湖畔は駐車場が有料で、私は湖畔はパスしました。行き先は、ポロピナイです。
途中の道路で、















ポロピナイは、天気が良くてたくさんの人が来ていました。駐車場を探して停めました。

















 
ソフトクリームをいただきました。
湖で遊ぶ家族連れがたくさんいました。




札幌をまわって帰ろうと思いました。しかし
途中で千歳に抜ける道があり、そちらに進みました。私の記憶では、もっとワイディングロードと思っていましたが、それほどではなかったです。恵庭から高速道路に乗り帰宅しました。
最近、結構走っているようですね。
ガソリンを入れて洗車しました。
28日に知り合いと走ります。


Posted at 2024/07/14 06:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

夏アルミタイヤ3セット

夏アルミタイヤ3セットまたまた、やってしまいました。ヤフオクで
19インチのアルミをポチってしました。
これで、夏アルミタイヤセットが3組となってしました。18インチの買ったF30に履いていた、ファルケンの純正アルミタイヤ。2組目18インチで純正アルミ、フロント225/40//18 リア255/35/18 フロント8J リア8.5J
今回のアルミタイヤセット。
フロント 225/35/19. 8J リア 255/30/19
8J
アルミはヤフオクで格安の中古。予想通りにガリキズだらけでした。しかし、シルバーでなく
深みのある色で気にいりました。
タイヤは扁平率が低く、段差に気をつけてと新田自工さんに言われました、65ミリのセンターキャップをヤフオクで用意しましたが、BMW純正のキャップが同サイズで今まで使っていたものを使うことにしました。レイズのキャップは
しまっておきます。



今朝、新しいアルミタイヤセットの感想を知りたくて、支笏湖まで走りました。
ロードノイズはあるものの、予想よりかは、静かでした。 



  




















段差さえ気を付ければ大丈夫です。

Posted at 2024/07/12 10:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

わたしは何をしに行ったのか

わたしは何をしに行ったのか7月10日、夜勤明けに休憩もせずに函館に向かって出発しました。今回はyahooのナビを使いました。道央自動車道の函館方面は、ほとんどが70キロ規制です。モイ子さんから、夜勤明けは休養したほうがいいとコメントがありましたが
なんとかなると思ってしまいました。
さすがに途中で眠たいなりました。
居眠り運転までいきませんが、ハッとしたことはありました。道の駅 なないろななえに着きました。














ここから、函館までは30分くらいです。
駐車場には、たくさんの車が停まっていました。ここで何かを食べようと思いましたが
レストランは貸切でした。トイレで用をたし、
今日泊まるホテルに連絡しました。車を先に預けて居酒屋で昼ごはんを食べようと思いました。ホテルはOKでした。行く前に調べたら
AM11:00から営業している居酒屋がありました。ナビを使いホテルに到着しました。
まだ、新しいホテルでした。駐車場も広くて使いやすいものでした。フロントに行き、宿泊料と駐車場の代金を支払いました。
ホテルの方に、営業している居酒屋を聞きましたが近くには無いようでした。
仕方なくホテルの周りを歩きましたが、皆閉まっていました。困っていると、ラーメン屋さんがあり、ここで食べることにしました。











味噌ラーメンに半チャーハン、卵で巻いた春巻きを食べました。ジョッキのビールを飲むと、
疲れが出ました。アルコールは飲むとすぐに酔います。お腹が空いていたので、美味しいいただきました。さすがにビールは一杯だけにしました。ホテルに戻る時に、近くにあるスーパーでビールほか飲みものと食べるものを調達して
晩御飯は外に出ないようにしました。
開店前の居酒屋の料理の価格を見て、一万円は軽く超えそうな感じでした。更に疲れて、外に出ることは億劫になりました。
私は、何をしに函館まで来たのでしょうか?
いつものパターンです。
買いものしてホテルのチェックインまで、時期があったのでF30の中でビールを飲んで時間潰しです。でも、ビールがうまくない。あれだけ飲みたかったのに。どうしたのですかね?
ホテルの部屋に入り、飲みものは冷蔵庫に入れました。








情け無いですが、外に出るのは面倒になりました。寝たり、テレビを見ていました。
寝不足でテンションがベタ下がりです。
ビールは2本ありましたが、飲みたいと思いませんでした。夜11時過ぎに、帰ることにしました。帰りは交通量も少なく、トラックばかりでした。道央自動車道は、夜間工事のために一部通行止めでしたが、夜中の2時過ぎに帰宅しました。私は何をしに函館まで行ったのでしょう?
わかりません。ドライブですね。
でも、寝ないでこういうことは、もうしません。かみさんが起きて、もう帰ってきたの?
と呆れてました。事故なく帰ることが出来たのでよしとします。
Posted at 2024/07/11 15:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

白老 だるま亭

白老 だるま亭かみさんから、ラーメンを食べに行こうと言われ、どこに行くのかと思いました。
やはり、白老北吉原のだるま亭でした。
11時開店ですが、待っているお客さんもいました。かみさんはしょうゆラーメンです。
ほかのラーメン屋さんでは、残すことがありますが、だるま亭のラーメンは完食します。



私は辛味噌ラーメンをと思いましたが、病み上がりだから、やめたほうがいいとのことで味噌ラーメンにしました。美味しいいただきました。






お腹いっぱいになったので、昼寝します。
Posted at 2024/07/11 11:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

洗車しました

洗車しました昨日の高速道路での、虫爆弾をきれいにしました。家にケルヒャーはあるんですが、私が恥ずかしいですが、使えないので洗車機です。
やはり、8年落ちなので飛びキズがたくさんありました。






Posted at 2024/07/11 07:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、苫小牧へ向かう車内で、男性の平均寿命が80歳とかみさんに話しました。私は68歳です。
あと、12年。愕然としました。オヤジが70歳で亡くなりました。お迎えが近いとかみさんに言うと、
誰も迎えに来ないから、大丈夫と言われました。」
何シテル?   07/29 05:35
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 345 6
78 910 11 1213
14 15 1617 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation