• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバーシャダイのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

安いホテルはやめましょう

安いホテルはやめましょう8月の名古屋は北海道に住んでいる私には暑さが辛いです。まるでタイに行った時を思い出します。昨日は、叔母の料理にいつもながら美味しくて嬉しい気持ちになりました。 















かつては、年に何回も名古屋に行き、かみさんから、いくら歓待してくれるにしてもいい加減にしなさいと怒られました。

さて、ホテルですが、私はじゃらんでホテルを検索していましたが、いまはトリバゴを使っています。今回も名古屋のホテルを検索しました。その時に名古屋はホテルの料金が安くて
驚きました。私はホテルライフを楽しむことはないので、料金重視です。私が今回利用したホテルは名古屋な駅に近いところにしました。
名古屋は駅の出口がたくさんあり、ホテルに連絡して聞きました。Google mapsを使いホテルを探しましたが分からず、タクシーでと思い乗ろうとしたら、ドライバーさんから近くと言われ探し、汗だくになりようやく辿り着きました。部屋に入り、セブンで買ったビールを冷そうとしたら、なんと冷蔵庫がありません。
寝るだけですから、狭くてもいいですが冷蔵庫のないホテルは初めてです。テンションが下がりました。価格はもちろん選択に重視しますが
部屋の装備の確認が必要ですね。
長くなりましたが、気をつけましょう。

今日は日経平均は下げて始まりそうですね。
市場参加者の皆様は辛い展開ですが、換金しなくてもいい方は時間を味方にしてのんびり構えてください。金融機関の職員は所詮、手数料を稼げばいいので助けてくれません。
顧客は極論すれば、金蔓です。
自分は自分で守ることしかないです。
生意気なことを言いましたが、自己責任です、
Posted at 2024/08/07 06:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

これから名古屋です。

これから名古屋です。夜勤明けで寝ないつもりでしたが、服を着たままベッドでうたた寝です。
昔、いつも利用したイツモパーキングにF30を預けました。ここは1日550円で貧乏人の味方です。いつものように、旅の始まりはビールです。まだ、少ししか飲んでませんが酔いました。かつて、名古屋に行くときに搭乗口の近くにいながら、寝てしまい予定の便に乗りそびれたことがあります。気がつくと、乗るはずの便が滑走路に向かってました。





Posted at 2024/08/06 06:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

新千歳空港の駐車場事情

新千歳空港の駐車場事情新千歳空港には、ABCの駐車場があります。
A駐車場とB駐車場は、空港に隣接しています。
使い勝手は良いですが、その分料金もそれなりにかかります。C駐車場はかつては400台までのスペースがなくて、料金が安かったので大抵満車でした。空港までは、シャトルバスの送迎があります。しかし、C駐車場が改修され、1.000台以上のキャパシティとなり、常に満車は
解消されました。通常、1日500円で土日祝日は
1.000円で今の時期のような時は繁忙期となり
1.000円です。それでもAB駐車場と比較すると
安いです。何日も駐車場を利用する場合は、特に料金の違いがわかります。
空港の周辺に民間の駐車場がたくさんあります。私はある駐車場を利用していましたが、予約とかで面倒になりC駐車場を利用することがほとんどでした。しかし、この駐車場も入出庫が
機械化され、予約の必要がなくなったようで、
明日からの名古屋行きには、この駐車場利用にしました。1日550円で空港の往復は送迎バス利用となります。参考までに。
Posted at 2024/08/05 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

札幌に来ました

札幌に来ました今日は忙しいです。
朝5時過ぎに白老の家を出ました。そんなに早くなくていいのですが、性格ですね。
高速道路は、急いでないのとタイヤの関係でのんびり走りました。
いつものようにコメダ珈琲店に行き、モーニングです。




コメダ珈琲店といえば、私はかみさんに出勤時間と帰宅時間を伝え、かみさんはカレンダーに
記入して、おにぎりを作る時間を調整しています。何日か前に予定を伝えると7.8日が連休になっていました。するとかみさんが、どこに行くの?と言いました。読まれていました。
実は、6.7.8日に名古屋の叔父叔母のところに行きます。かみさんから、この半端でなく暑いところへご苦労さんと呆れられました。
6日は夜勤明けで、帰宅が夜中の3時頃です。
中部国際空港行きは、朝9時なので、またしても
寝ないでシャワー浴びて出発です。
まだ、何も用意はしてないけど、半袖のシャツをたくさん持ち、薬の用意をするだけです。
名古屋飯が楽しみですが、太るとまずいし
難しいところです。いつものようにマイルを使って往復します。行きは座席の予約できましたが、帰りは座席がありません。全て❌でした。
オーバーブッキングの可能性大です。








札幌は暑くないようですが、私は暑がりの汗かきでタオルが離せません。
テレビ塔の向かいのビルにいます。
かみさんのことであるところを訪ねて来ました。このビルの前の道路でかつて、仕事をしていました。その時に駐車場を潰してホテルが建つことになっていましたが、立派なホテルが出来てました。これから用談して、白老に帰ります。午後3時半から、歯医者に行き、そのまま会社に行きます。早すぎますが、時間に余裕を持って行動する主義なので、途中でセブンでいつものようにレギュラーのホットコーヒーを
いただきます。

日経平均がとんでもなく、下げてますね。
金融資産をお持ちの方は、穏やかでは無いと 
推察します。私も過去に経験があります。
慎重にと言われても、難しいですね。

札幌の地下鉄に乗りました。すっかり忘れてたいました。離れているとダメですね。
Posted at 2024/08/05 11:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

白老町 ウポボイ

白老町 ウポボイ8月に入り、少しきついシフトが続きました。
ようやく、夜勤明けとなりました。
白老町が町民にウポボイの年間パスポートを配布しました。入場料¥1.200と駐車料金¥500がかからなくなりました。ウポボイの中にあるレストラン、ハルランナで白老牛を食べてみたいと思っていて、ウポボイに来ました。




日曜日なので、お客さんは入っていましたが、敷地が広いので混雑した感じはありませんでした。

















体験交流ホールで、地元白老アイヌ保存会によるアイヌ古式舞踊を観ました。
園内を巡回するモビリティカーも運行していました。とにかく、ウポボイの敷地は広いです。









コタンエリアには、大小のチセがありました。
アイヌ民族衣装を着るということも出来るようです。

博物館も見ごたえがありました。
時間をかければ、ゆっくりと展示を見ることが
出来ます。

お腹が空いてきたので、ハルランナに行きます。






店内は、広くゆっくりと食事が出来そうです。









白老牛のランプ肉です。盛り付けもきれいで
肉も美味しいと思いました。

ハルランナの並びには、広いフードコートがあります。こちらのほうは、メニューもたくさんあります。





ななかまどイレンカやカフェリムせでは、アイヌ料理やパイ、アイスなどベンチに座りのんび
り楽しむことができますね。
メニューは豊富です。

かみさんにお土産を買い帰宅しました。









名古屋の叔父叔母から、ぶどうが箱で送って来ました。このぶどうは大府ぶどうといい、糖度がすごく高いので美味しいです。
購入する農園も決めているようです。
たくさんあるので、娘や孫に食べさせます。
ぶどうのお礼の電話をしました。
私も叔父叔母のところに、さかなよりお菓子が
いいということなので、六花亭のマルセイバターサンドと夏菓子の詰め合わせを送っていました。そうすると叔父が実はバター菓子は苦手と
言いました。紅鮭が食べたいとリクエストがあり、かみさんに虎杖浜の海産物のお店に連れてもらい、ロシア産の紅鮭と虎杖浜のたらこを
送りました。
Posted at 2024/08/05 08:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます😃今日も安全運転でいい日になりますように。」
何シテル?   07/28 05:18
アンバーシャダイです。よろしくお願いします。 ジュークに4WDがあることを知り、迷わず即決めました。車に関しては超初心者ですが、自分なりの弄りをしてみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 141516 17
181920 21 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

なぜベンツなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:01:45
いつものようにいろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:11:39
なんか、昔泊まったことある宿だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 アンバーシャダイ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2回目のW205です。 新型車は4マチックの設定が無くなるので 古い個体ですが購入しまし ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス アンバーシャダイCLA号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
F30が兄貴ならC117は弟です。 コンパクトで乗りやすいです。 Sモードにするとスパル ...
BMW 3シリーズ セダン BMWアンバーシャダイ号 (BMW 3シリーズ セダン)
アンバーシャダイです。 昨年、今年とベンツW205、W206を短期間乗りました。BMWは ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ベンツC200を、売却して私の車が無くなり 安い軽自動車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation