• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

峠三昧ツーリング〜おはみなツーリング企画、頭文字D&MFG聖地巡り〜

峠三昧ツーリング〜おはみなツーリング企画、頭文字D&MFG聖地巡り〜今日は、実に久しぶりにツーリングに参加して来ました
おはみなのツーリング企画、頭文字D&MFG聖地巡りツーリングでした
企画は順次、進んでいましたが、私は3月の雪の筑波山以来
長引いていた体調不良から、いよいよ復活です
この企画にはあまり参加できなくて非常に残念なので、来年もリベンジ企画でいかがでしょう(笑)




集合場所へ、朝焼けが美しい 三芳SIC付近にて


関越道、三芳PA、集まったのは、ワタシ含め3台


関越道東松山で降りて、


東秩父の道の駅にて


からの、定峰峠に突入


鬼うどん前にて


定峰峠は5年ぶり、5年前は、台風の影響で通行止めだった
鬼うどんに来たのは、多分15年以上前以来?NBで来たことは覚えてる
ワタシの頭に残っているあの時の鬼うどん屋さんの光景がなんか違う気がする...

定峰峠を駆け抜けて、秩父に降りる
秩父に来たなら、行きたいトコが割とあるんだけど、軽く後ろ髪を引かれつつ、R299を東へ

芦ヶ久保の道の駅で小休憩して、次の目的地の正丸峠へ

トンネル抜けて、すぐ左折
案内の青看板もトンネル出口きわっきわのトコにあって、よく見えない
左が正丸峠の文字を見た次の瞬間に慌てて左折なタイミング
あれは、知らなきゃ曲がれない(笑)


正丸峠を爆走!(笑)


頂上、奥村茶屋に到着





茶屋からは、東京が一望できる、絶景が望めます





頭文字Dの聖地であり、峠の聖地
いろいろなものが飾られていました


あちこちの峠ステッカーも並んでた





明仁親王殿下、美智子妃殿下行啓の写真(昭和39年)、昭和天皇陛下の御展望の写真(昭和30年)も


せっかくの茶屋なので、朝ご飯


茶屋丼を頂きました
ピリ辛に焼かれたお肉がのった丼、美味しゅうございました♪


お腹も膨れた所で、正丸峠を越えて帰りましょ…


って、通行止めなう


通り抜け可能な道なのに、ピストンしなくちゃならないのは、わりと無念ですが、仕方ない

ま、茶屋までしか行けないのは分かってたんですがね

来た道戻って、正丸トンネル抜けて、すぐ左折、県53、山伏峠を越えて名栗、小沢峠を越えるいつものルートで青梅、で、峠三昧なツーリングは解散

12時前には帰宅でした

思えば7ヶ月ぶりのツーリング
久しぶり効果も相まって、楽しさ倍増でした(笑)

やはり、大好きなクルマは乗ってなんぼ、気の合う仲間と走るのは、車種はバラバラだけど、走るペースも合うし、楽しい♪

いい一日になりました♪


Posted at 2025/10/19 17:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記
2025年10月12日 イイね!

FDJとKYOJO観戦の1日

FDJとKYOJO観戦の1日何の予定もない3連休
天気予報も良くないので、家でのんびり過ごすことに決めました
唯一、予報の良い日曜日、ワタシが興味を持つ数少ないコンペティショナルなモータースポーツ、FDJ(Formula Drift Japan)の最終戦と、KYOJOのRd.4があるじゃないですか
と言う訳で、今日日曜日はFDJとKYOJOの観戦で引きこもり(笑)

朝から、Formula Drift Japan 2025 Round 6 岡山戦 TOP32をYouTubeで観戦


昼からは、KYOJO CUP 2025 Rd.4 FinalをJ Sportsで観戦
いつもはYouTubeですが、藤ともさんが喋るってことで、今回はJ Sports(笑)


今年からハイブリッドフォーミュラに車両が変わったKYOJO CUP
Rd.5を残し、元々F4経験もある下野選手がシリーズチャンピョン決定
ディフェンディングチャンピョン(車両はVITA 01)の斉藤選手、翁長選手らは、初戦こそ苦戦だったけど、第2戦からはしっかり適応してきたことには、ビックリでした
ちゃんと速いヒトは、適応力も高いよねぇと感心

KYOJOの後は、すでに始まっているFormula Drift Japan 2025 Round 6 TOP16 to FINALを追っかけ観戦


Best16以降の戦いでしたが、上がってきた選手は実力者ばかり
決勝までのどの戦いも見ごたえのある素晴らしい走り、
ルールで5分とか10分しか与えられない修理時間で、見事に難しいトラブルから復旧作業を敢行し、再びクルマをコースに戻すチーム力の高さ、
応援していた選手がシリーズチャンピョンを決めたし、いろいろなことに感動しました

あと、今年は今月終わりのD1GP オートポリス戦、来月のお台場戦でおしまい

って、今年もおわりってか!

はやいねぇ...(;^_^A


Posted at 2025/10/12 17:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2025年10月05日 イイね!

5ヶ月ぶりのおはみなへ

5ヶ月ぶりのおはみなへ今日は、おはみな、おはよう横浜みなとミーティングへ
5月に体調を崩して、実に5か月ぶりの参加でありました

今日は、Z32で参加するつもりだったのですが、天気は良かったのだけど、昨夜の雨でカバーがびしょ濡れ…
2秒考えて、銀デミに切り替えました💦







涼しくなって来て、銀デミの絶好調
アクセルのツキが実にイイ!
実に気持ちよく走ってくれます
イイクルマだぁ…





久〜しぶりのおはみなは、いつもの雰囲気変わらずで、やっぱり楽しかった

今年は体調を崩した事により、ろくにドライブにも行けなかったし、イベント、ミーティング参加も犠牲にしちゃったので、今年残り3ヶ月は、出来る限り、行きたいところには行こうかなと





昼前に帰宅。
ランチして、午後からは母を連れて墓参り
彼岸に行けなかった分、やっと行けた…💦


Posted at 2025/10/05 17:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2025年09月28日 イイね!

M2ミーティング 2025

M2ミーティング 2025今年もM2ミーティングに参加する事ができました

今年は前日の土曜日が休日出勤、今日月曜日に休む事ができず、体力的にキツイと思ったので、最初は参加を断念しておりましたが、「今年は大きなクルマでいくことになってので、何なら乗せていってあげるから参加しましょうよ」と説得され、参加する事になりました(^◇^;)



土曜日、オシゴトの後に拾っていただき、前泊のいつものペンションに着いたのは、夜
美味しいディナーと、クルマ談義に花を咲かせて楽しい夜を過ごしました


明けて日曜日


朝、ペンションのお庭にて


天気は良好!陽が出ると暑いくらい
会場の女神湖野外音楽堂に50台ほどのM2車、ロードスター、などが集まり、盛会となりました





今年も、スペシャルゲスト、立花啓毅さんにお越し頂き貴重なお話を聞かせていただきました


いつまでも暑いけど、季節は確実に進んでいますね


恒例のビンゴ大会


ワタシは安定の9リーチからのビンゴでした(^◇^;)


Posted at 2025/09/29 18:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2025年09月21日 イイね!

日産901ミーティング 2025 in 箱根

日産901ミーティング 2025 in 箱根かなーり久しぶりのお出かけ
今日は、箱根ターンパイクで行われた「日産901ミィーティング 2025 in 箱根」に参加してきましたよ
風邪を拗らせて喘息みたいになってしまって以来、引きこもりが続いてましたがゴールデンウィークの、「オール フェアレディZ ミーティング」以来
箱根までは片道訳100kmですが、そんな長距離を走るのも、それ以来…💦

結構、体力も減退しているので、多少の不安はありましたが、
今日は、Z32でしたのでね、何とかなりました

行きは小田厚は伊勢原ICまで下道、平塚PAで朝ご飯食べて、ターンパイクへ


今日は、実にいい天気でした

時折り雲が切れ、差し込む日差しがキツかったけれど、過ごしやすくて気持ちのいい箱根でした

901世代を始め、歴代スカイライン、ローレル、セフィーロ(くうねるあそぶ)、バネットセレナ(C23)まで集まりました


P10プリメーラ

ちなみに真ん中のプリメーラは、5ドアです♪


A31セフィーロ

RB20DET搭載のMT車
ドリフトで使い潰された個体が多い中、とってもキレイなクルマでした


7thスカイラインでお馴染みの、GT オートスポイラー




R32にも存在したコトを、今日初めて知りました💦
なんでも、R33にまであったらしい…

スカイラインを売ってた店にいた事あるくせに、まったく知りませんでした…💦


ランチはカツカレー(大)

初めてココでカレーを食べました


帰りは小田厚圏央中央でさくっと帰宅

実に久しぶりのお出かけ、楽しかった
結構ストレス溜まっていたのですが、しっかり解消できました♪


Posted at 2025/09/21 18:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fairlady Z | 日記

プロフィール

「@ちびマンセルさん おはようございます。今日は久々のツーリングで、秩父多摩甲斐国立公園のどこかであります!😆」
何シテル?   10/19 06:15
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation