• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

赤くてデッカイぞ東京タワー!

ボク的にはかなり今さら何ですが...(苦笑)

パーティレースをデジイチで写真を撮りたいがために、しばらく触ってなかった
デジイチを持って、写真散歩に出かけてみました。

行った先は、クリスマスイルミネーションを始めたと言う東京タワー。

 

 

 

 


撮影日:2008/11/11 夜
使用機材:NIKON D700 + Ai AF Zoom Nikkor 24~120mm F3.5~5.6D(IF)


撮ってる時は、結構ノリノリだったんですけど、帰って来てチェックしてみるとどうも...イマイチ感が否めません。


昔から、舞台の演者とか、結婚式(披露宴)とか、サーキットでの走行車両とか、撮影対象物が
明らかな写真ばかり撮ってきたので、こう言う風景的なモノの撮り方がよく分かりません。orz


まだまだ勉強せねば...



関連情報URLは、これらの写真があっぷされているフォトギャラリーです。
ブログ一覧 | 写真散歩 | 日記
Posted at 2008/11/24 16:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 16:41
確かに主題がハッキリしてる物って撮り易さはありますよね
風景的な画って構図がメインのような気がします。
コメントへの返答
2008年11月24日 16:59
そうなんですよねぇ。
風景を見て、切り取った絵をイメージしてファインダーを覗くんですが、ファインダー越しに見たとたん切り場所が分かんなくなっちゃって...

デジイチ買って、風景を撮ってて、「オレ、そう言えばこう言うの(風景的なもの)撮ったことねぇな。」と気付きました。(爆)
2008年11月24日 17:11
コレですね♪
こういった物って、撮るのが難しいですね。
って、私とは全く違う次元での難しさですが(汗)。

あれ~???
人が余りにも居ないのですが・・・。
何時頃行かれたんですか?
コメントへの返答
2008年11月25日 13:33
コレでしたぁ。♪♪

いや、ホント!
切りどころが分かんなくなっちゃうんですよぉ~。

ド平日でしたからねぇ。
でも、こう見えて結構人は居ましたよ。
居ないところばっか狙って撮ってました。(笑)
たしか、23時以降でした。
2008年11月24日 17:19
最近ポートレートの撮影会に参加しているんですが、広角~標準レンズで背景を生かした写真を撮る難しさを痛感しています。アップの方が遙かにやさしいですね。
現像からあがってきたポジを見て、毎回へこんでますわ~(汗)。
コメントへの返答
2008年11月25日 13:38
ポートレートですかぁ。
ボクも、ず~~~~っとズームレンズばかりなので、単ダマレンズだとかなりモタツクと思われます。

寄りで撮る方が、ラクですよねぇ。確かに。

デジイチ勝っていきなり、高校時代に買って使っていたFE2をまた使いたくなってる自分が居ます。(爆)
オーバーホールに出さねば...

しかし、ポジですかっ!
ボクはネガのラチチュードの広さを利用してばかりだったので、ポジはとてもとても...(滝汗)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation