
久しぶりの北海道旅行記。
いざ、
フラミの事となると、
書きたい事が多くて、考えがまとまらない...
写真もいっぱいあるんだけど、
整理が出来ず...
フォトギャラは、おいおいアップする事に...
さて、北海道旅行4日目。
前日、とっても濃い~前夜祭2次会から参加して、たくさん笑って、たくさん話して、
起きたらロードスターに囲まれた芝の上で過ごす、ふらのミーティング。
なんて、しあわせなんだ、オレ...と嬉しい気持ちに浸りながら、目を覚ましました。
前日、あれだけ飲んでボクよりも起きていた人たちは、
すでにMTGの準備に取り掛かり、芝の上で作業をしています。
スゴイ...
シャワーを浴びて、着替えて...
朝食をいただく前に、しっかりクルマを駐車場からMTGの芝の上に移動。(笑)
それからのんびりと朝食をいただき、MTGへ。
天気はドン曇りで、かなりアヤシイ雰囲気。
予報では雨がとか言ってましたが、降らない事を祈りつつ、屋根を開け放ちます。
そうしていると、大洗で見かけたと言う事で話しかけられたり(ぼくもその方のロードスター(NB)は
結構車高が高かったので気になっていた。)、走り好きな若い子に話しかけられたり、
関東以外では目にすることが少ないパーティレース仕様(TD顔だけど...w)の車両のせいか、
たくさんの方とお話しました。
また、今回は関東でもお見かけした方たちの多い事!
ふらのに来ている事すら忘れそうになりました。(笑)
また、長いことすれ違いっぱなしだった
きたかるさんとも実際にお会いでき、お話して...
ロードスターの持つ人と人を繋ぐ魅力に浸りっぱなしの1日でした。
会場に設けられたブースでは、
Takuya!さんや
コガ君が軽妙なトークでFM局をやってくれています。
この中で、
RCOJの水落さんや先日マツダを退職された貴島さんも交えて、
いろいろと楽しいお話を聞かせていただきました。
MTG終わりでは、北海道のおいしい野菜を頂き、
さらに抽選ではAutoEXEのホイールナットも頂きました。
普段、こう言うクジ運はない方なので、ちょいとビックリ。(笑)
MTGの終わりは、みんなのロードスターでツーリング。
このツーリングは晴れた空の下を走りたかった...
MTG中は曇りで始まり、途中軽く雨、一時、強く雨みたいな不安定な天気でした。
しかし、ツーリングの準備にかかった途端、雨は収まり、このまま出発できそうな雰囲気が...
そうなれば、もうオープン!
仮に降られたって、走ってりゃ大丈夫でしょう。
他のみんなもそう思ったか、次々と幌を開けています。
そんななか、ツーリングはスタートしました。
北海道の大きな大地を感じる景色の中、参加した120台ものロードスターが1列になって、
ふらのの景色の一部に染まります。
途中では、民家の軒先で家族総出で手を振ってくれています。
別の民家では老夫婦がやさしい顔で手を振ってくれています。
もうね、これを体験したら、フラミはやめられません。
2年前は、オレンジNCさんの助手席でしたが、今回はマイロド。
自分のロードスターで、この景色の一部になれたこと、とっても幸せに思いました。
ジェットコースターの丘で、一直線に並んだロードスターの隊列を目の当たりにし、
やがて、みんなと再会を誓う、すれ違いロードへ。
この日出会った、みんなと、ロードスターに手を振って、再会を願います。
こうしてふらのミーティングは終わるのです。
もう、僕の稚拙な文章では伝えきれないので、フラミCMを見てください!(笑)
ほんのちょっとの勇気でロードスターに乗り、ちょっと(うそ、かなりのw)の勇気でフェリーに乗って、
ものすごいしあわせを手に入れる事が出来るフラミ、もう最高です!
いつの日か、必ずまた参加させていただきます!
フラミから1ヶ月以上経っちゃって、今更ではありますが...
あんなスンバラスィMTGを、ものすごいエネルギーで準備してくれた
Takuya!さんはじめ、
ROCK’sの皆さん、お疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました!
心から、お礼を申し上げます。
ブログ一覧 |
北海道旅行2010 | 日記
Posted at
2010/10/13 22:24:11