• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

第23回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

第23回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース 9月最初のイベント。
メディア4耐に行ってきました。







このイベント、パーティレースの第4戦も併催されます。
友達がいっぱい出ているので、その観戦も目的の一つ。

この日はたくさんのお友達に会いました。
オレはもう離脱しちゃったけど、レース仲間だった多数の友達、
そして、MTGでお世話になっているお友達。
そのお友達とお話しているだけでも、楽し過ぎる1日となりました。


朝9:30頃、筑波サーキットに到着。
入場すると、ちょうどパーティレース、NC1シリーズクラスの予選でした。
暑い日差しを避け、レース仲間のピットにお邪魔して観戦。

この後、思いもよらぬ雨が降り、やはりピットに退避。(笑)
NC2シリーズクラスの決勝も、ピットから観戦。

NC1シリーズの決勝は、1ヘアスタンドで見ました。
パーティレース常勝男、K氏の走りはやはり違いますねぇ。

メディア4耐は、レース仲間が多数お手伝いしているチームに加えて、
やっぱり藤トモさんのいる、女性ジャーナリストチーム、ピンクパンサーに注目。

日もまだ高い、スタートドライバーを務めた藤トモさん。
連続走行可能時間を目一杯と思われる時間を走り切り、次のドライバーへバトンを繋ぎました。
あの暑さの中、数分走るだけでも結構大変な事ですが、45分以上走ったのではないでしょうか。
耐久なので、前回走行ではないにしろ、色々と気を配って走るので、その労力は大変なモノと思います。

日も暮れ、涼しくなった頃、Bパドックにあるスタンドへ移動。
仲間のチ-ム達と、ピンクパンサーチームの奮闘を眺めました。
ダンロップブリッジに目をやると、雲に隠れて、丁度ダンロップブリッジの様な形になってるお月さま。
それから、写真撮影モードに移行。(笑)

しばらくそこで観戦し、ゴール時間を見据えてホームストレート前に移動。
そこで、耐久レースならではのドキドキタイムを迎えます。
終了間際の数分は、ガス欠に陥る車両が出てくるので、実にドラマチック。
そんな中、ゴールまで無事にクルマを運ぶのは、大変な事です。
それ故、チェッカーが振られ、コントロールラインを通過する車両、
チームには、惜しみない拍手が送られます。

レースですから、順位も大事ですが、耐久レースならではの競技性が、感動を呼びます。

思えば、初めてメディア4耐を、一観戦者として観戦したかもしれなかったので、
その感動はひとしおでした。

フォトギャラリー


さて、翌日には、東京湾岸MTGがあります。
メディア4耐の日は夜が遅くなるので、起きられる自信は一つもありませんが、
起きれたら行きたいと思って、寝たのでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/03 21:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 22:39
お疲れ様でした!
朝9時半からとは(@_@) 耐久レース、楽しいですね^^最後はドキドキでした
コメントへの返答
2012年9月4日 0:04
お疲れ様でした!
レースのエントラントを思えば、9:30なんて楽勝です。(笑)
耐久は楽しいですねぇ。
限られた燃料でやる所が、難しい所ですが、あれがメディア4耐の妙ですね。
2012年9月4日 11:40
お疲れ様でした!

せっかく会ったのに、バタバタしてて、挨拶しかできずすみませんでした。
きんちゃんもピンクパンサーチーム、藤トモ応援隊だったとは知らなかったよ。
コメントへの返答
2012年9月4日 19:19
お疲れ様でした!

メディア4耐のエントラントさんは、いろいろお忙しいですからねぇ。
あの場で挨拶できただけでも良かったです。
黄色さんと一緒だったと言うところも大きいですが、一観客としてメイッパイ楽しめました。
藤トモさん、いろいろと応援したいと思える方ですし。(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation