
秋らしい、気持ちのいい陽気になってきました。
そんな休日だった昨日のこと...
水曜どうでしょうの第18弾の最新DVDは発売されていますが、事前予約をし忘れていて
予約をしたのは、発売2日前。
そしたら、受け渡しは発売から1週間後になってしまいました。
ま、昨日の夜、受け取ってきましたケド。

それは、それとして...
水曜どうでしょう、原付東日本のDVDを見てたら、カブで走りたくなってしまいました。
しかも、第4夜(だるま屋ウイリー事件の放送回)を見てから...(笑)
夕方、ビリヤードをしに行くまで、まだ時間もあったので、カブでぶら~りとする事に。
夏の暑い時期は乗らずにお休みさせていたので、
カブのエンジンに火を入れるのは、恐らく4~5カ月ぶりの事。
最初の始動には少々てこずりましたが、1回ちゃんと火が入れば、
その後は何事もなかったかのように動いてくれました。
さすが、カブ。
エンジンはかかりました。
さて、どこに行こう...
とりあえず走り出し、ガソリンを給油しながら考え、
まだナビなしでは行ける自信のない、TCRさんまで行ってみることに。
もちろん、カブにも、ナビ用としてスマホのホルダーは付いていますが、
それは使わずに行ってみることに。
過去、3回、TCRさんにはお邪魔しています。
しかし、行くたびにクルマのナビは違うルートで案内するのでね。覚えきれてないんです。
基本的には、鶴川街道を下って行って、緑山を越えて、県道(都道)140号線に入り、
途中を左に入ってずんずん行けば、イイんですが、都道140号から左折する場所を失念。
町田の駅の近くまで行って町田街道に入っていく事になってしまいました。
つまり、まだ覚えきれていなかったと...(汗)
でも、9割方、覚えてたみたいです。
しかし、TCRに着いたら、誰もいない...(出張してたかな?)
ま、いきなり、勝手に行ったので、それは全然構わないんですケドね。(笑)
なので、帰り道でルートを確認しながら、帰宅方向へ向かい、
そのままいつものビリヤード屋さんへ向かったのでした。
これで道は覚えられたと思うので、今度は大丈夫でしょう。w
秋のいい陽気の中、カブでトコトコ走るのはなかなか気持ちがいいです。
気持ちがイイのも、短い間しかないので、もうちょい、どっか走ってみたいな...
ブログ一覧 |
カブ | 日記
Posted at
2012/10/20 16:02:33