• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

伊豆へ

伊豆へ R2@hideさんの呼びかけによる、
河津桜を見に行こうTRGに参加してきました。
僕自身、河津桜は2年ぶりです。







東名川崎から、集合場所の駒門PAを目指しますが、どうやって行くか。

プラン1:素直に東名川崎から目指す。
プラン2:中央道、須走から御殿場を抜けて東名。
プラン3:道志道から山中湖、御殿場から東名。

集合時間に確実に着く方が良いと思って、素直に東名川崎から目指すも、
荷崩れ車両がいたとかで渋滞に遭い、30分前に着くはずが、10分遅れに...

うまく行かないモノです。(汗)

待たせてしまって、すみませんでした。

ここから、沼津ICで降りて、まずは、道の駅「天城越え」を目指します。


道の駅までは、フォトギャラをどうぞ!(笑)

フォトギャラ:2013 河津桜TRG その1


道の駅でしばし休憩し、河津へ向かい走りだします。

七滝ループ橋をクルクルし...



河津町に入って...



なぜか、下田へ。(笑)



と言うのも、通りがけに見たら、桜はほとんど葉っぱに...

なので、下田の開国下田みなとでお昼ご飯。



金目の煮付けとお刺身が味わえる、オススメ定食にしました。
金目が美味しかったし、お刺身もなかなか。
それに、お米が美味しかったですねぇ。
おかわりしたいくらいでした。(笑)

ココで、TRGは中締め。
僕は、日帰りですが、宿泊予定の方々と、葉桜でも見に行くかと言う事になり、河津町へ戻ります。



河津町に着き、駐車場のおじさんから、「線路沿いなら3本咲いているよ!」とナイスな情報をゲット。



早速、線路沿いを目指して歩きます。
ほとんどが、先週の雨、風にやられてしまって、葉桜になってしまっていましたが、
点々と、3本だけ、確かに満開でした。

河津桜の様子は、フォトギャラをどうぞ!(笑)

フォトギャラ:2013 河津桜TRG その2


なんか、おかしな光景も見受けられましたけど、本来の目的を達成できました。
川沿いの桜は、完全に葉桜。
その下で、なかなか、素敵な光景が見られたので、思わずパチリ。(笑)




企画してくれた、R2@hideさん、参加された皆さん、ありがとうございました!




ブログ一覧 | NB Roadster | 日記
Posted at 2013/03/17 17:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ラペスカ
amggtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

春の星座🎶
Kenonesさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 17:50
ちょっとピークが過ぎていた様で、残念でしたねぇ~
それでも、沢山のロドとかるがもで桜TRGは楽しい時間になったと思います。

さて、今度はソメイヨシノですね(^^)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:28
先週の雨と、風でだいぶ散ってしまったそうです。
駐車場のオジサンが、「朝起きたら、花がなくなっててびっくりしたよ~」とおっしゃってました。(笑)

まったくその通りで、楽しい仲間のロードスターとカルガモして走るだけでも、十二分に楽しいんですよね♪

ソメイヨシノ、どこに行こう...(笑)
2013年3月17日 18:19
金目、金ちゃんの場合は共食い、、名物だけある、、味付けはボク好みでした、、、ごはんのおかわり、、同感です(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:30
実は、結構好きなお魚だったりします。(笑)
味付けも、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどイイ塩梅で、ボクも好きな味でしたよ。

買って帰った焼生姜も、おいしかったです。
母にもウケてました♪
2013年3月17日 18:38
昨日はお疲れ様でした&参加してくれて有難う御座いました。
今回の様子は明日中にはUP出来る様に画像編集中でございます(汗)

次回は鰻を食べに行きたいと思っていますので、日程が合えば宜しく御願い致します(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:35
1日だけの休みだったので、正直行くか迷いましたけど、やっぱり参加してよかったです。
楽しい仲間と、かるがもして走れるだけでも楽しいのですが、おいしい食事に、なんとか河津桜も見られて...

いいTRGになりました。

次回も楽しみですねぇ。
ぜひ。よろしくお願いします!

p.s.駐車場代、当日に払えなくてすみません!
次回(奥多摩?)でお渡しします。
コーヒーも持って行きますね♪
2013年3月17日 19:26
絶好のおーぽん日和でしたね^^
あ~、河津、逃しました・・・
コメントへの返答
2013年3月18日 19:37
花粉な方々にはアレな日だったようですが、絶好のおーぽん日和でした。
結局、夜、家に着くまで開けっ放しでした。(笑)

今日の陽気で、河津桜も終了かなぁ...
2013年3月17日 19:38
やっぱり河津桜はもう葉桜なんだ…(^_^;)
ま、本命?のソメイヨシノはこれからですもんね~(^^♪
私も今年はドコに行こうか思案中です…(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:39
もう、河津町に入って、見る桜みん~な、見事に葉桜でした。(汗)
通貨して、ご飯食べに行っちゃったくらいですから。(笑)

ソメイヨシノ、いよいよ東京では咲きましたので、どこかに見には行きたいなぁと思ってます。
ドコに行くか、同じく思案中です。(笑)
2013年3月17日 20:24
うう…伊豆なんて贅沢言わないから、オープンで走りたい…
コメントへの返答
2013年3月18日 19:41
まだまだいい時期は続きますよ!
それまで、もうしばらくの我慢です。(笑)
2013年3月17日 21:01
もう葉桜ですか! 風の強い日が何日か
あったし、もう間に合わないですかねぇ
(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:42
葉っぱも葉っぱ。
見える桜が緑色なのばかりでした。(汗)
先週の雨、風でだいぶ散っちゃったそうです。
その中でも、3本、ちょうど満開の桜があってよかったです。

まだ、盛りって感じだったけど、今日の天気でどうなってるかなぁ...
2013年3月17日 21:45
こんばんは。

葉桜は残念でしたね~

伊豆のTRG&うまい飯で満足度は120%だったのではないですか?

伊豆半島は好きですが花粉がすごい飛んでそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:46
一番の目玉、川沿いの桜は見事に葉桜でした。(汗)
でも、楽しい仲間とロードスターでTRGできるだけでも、十二分に楽しいですからね。
それで満足です。

伊豆は食事も旨いし、さらに満足。(笑)

どうも、花粉は凄かったらしいです。
Go!さんが、相当辛そうでした。
花粉症じゃないボクも、さすがに花と目が緩くなりましたもの...
2013年3月17日 22:11
いや~そちらもなかなかいい桜見物ができたようで!
わたしは結局伊豆半島を回って沼津で泊まっちゃいました。
コメントへの返答
2013年3月18日 19:48
葉っぱでもいいやと思って、戻ってみましたが、なんとか残ってる桜を見ることができました!

SPIDERS!さんのルートもいいですよねぇ。
伊豆周遊と、富士周遊。
お泊りできたら、巡りたい、スペシャルルートです!
2013年3月17日 22:38
お疲れさまでした
帰りも渋滞に嵌まりませんでしたか?

きんちゃんさんにも確りと、撮られてましたね(笑

コメントへの返答
2013年3月18日 19:51
お疲れさまでした!

嵌りました。見事に...

東名も、20kmの渋滞が控えていたので、御殿場で降りて山中湖から道志みちで帰りました。


はい~。
真横でしっかり撮らせていただきました。(笑)

でも、なんとか河津桜が見られてよかったですね!

2013年3月17日 23:14
お疲れ様でした!
ループのロド列最高でした。
その後の七滝、なんか見せびらかしにいったみたいになりましたね(笑)

桜はちと残念でしたがツーリングは最高でしたね。

また宜しくです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月18日 19:55
お疲れ様でした!
ループ橋の隊列、よかったよねぇ。
七滝、ちょうど駐車場内を1周したもんね。
あれはね、ちょっとしたパレードです。(笑)

桜はアレだったけど、なんとかイイのが見れてよかった。
ホントは川沿いのが毎回だと最高なんだけどねぇ。
それは、また来年にとっておきましょう。

また、遊びましょう♪
2013年3月18日 10:54
伊豆もいいところですよね^^
河津桜はちょっと残念だったかもしれませんが、楽しみは来年に持ち越しということで!
オープンドライブが気持ちいい時期になりましたね!
コメントへの返答
2013年3月18日 19:59
伊豆もいいです。

でも、ちょっと遠いんだよねぇ...
日帰りで行くとなると、軽く覚悟が必要です。(笑)

来年、リベンジしましょう。

朝早いと、ちょっと開けるのに勇気がいるけど、ちょっと日が出てくれば気持ちイイし、パノラマビューだし、オープンがいいよね♪
2013年3月18日 19:22
お疲れ様でした
あにさんもですが 奥多摩でお誘いはしましたが 当日まで来られるとは知らず すごく嬉しかったです♪

あらっ 盗撮されてたとは (笑)
カメラがよくわからないものが カメラがまったくわからないものに説明してる図 ですね(^_^;)

お天気にも恵まれ 楽しかったですよね
わずかですが 桜も残ってましたし (^^)
また よろしくお願いしますね ♪
コメントへの返答
2013年3月18日 20:04
お疲れ様でした!
ちょうど1日だけの休みだったので、参加するか、迷ってたんです。
でも、参加してよかったです。
翌日の仕事は、ちとキツかったですけど。(笑)

えへへ~。
なんか、素敵な雰囲気だったので、気が付いたらカメラを向けてしまいました。
露出補正して、明るめに撮ったら、ちょっといい感じになりました♪
カメラ、少しくらいは分かるので、分からないことがあったら聞いてください。

いい天気で、オープンが気持ちよくて、最高なTRGになりました。

また、よろしくお願いします!
2013年3月18日 22:07
こんばんは。
当日はお世話になりました。
楽しい一時をご一緒できてよかったです。
またお出かけしましょう (^o^)
コメントへの返答
2013年3月19日 17:59
お疲れ様でした!
楽しいTRGでしたね。
桜もかろうじて見られましたし、美味しい食事も楽しめて、最高な1日でした。

こちらこそ、また遊んでください!
よろしくお願いします♪

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation