• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

ニューアイテムのシェイクダウン

ニューアイテムのシェイクダウン 先日の東京湾岸MTGジムカーナで、
ニューアイテムのシェイクダウンを行いました。








以前、スポーツ走行をしていた頃は、ビデオカメラを車載して走っていました。
DVテープのゴッツイのを...

画角も狭いので、ワイコン付けたり、バッテリーだ、なんだかんだと、割といい荷物になるんです。

今時は、小さくてイイカメラがあるじゃないですか。

お友達のOhkawa@Vsp&Mspさんのブログを見て触発された部分はありますが、
いろいろと楽しめそうなので、ボクも、導入しちゃいました。(笑)

いろいろ比較検討した結果、CONTOURの+2を買いました。
その辺の話は、また何れ。(笑)


で、その時の動画です。

・基礎練習~スラローム~


・基礎練習~サイドターン~


・複合コース走行 車載


・オマケ(笑)複合コース走行 外撮り



外撮りは、応援に来てくれたNaoさんが、ボクのPENで撮ってくれたものです。
ちなみに、車載と同じ走行のものでございます。


CONTOUR、使ってみた感じは、なかなかイイですね。
いろいろ調べて、納得しての購入なので、満足。(笑)

バッテリーの持ちには難がありますけど、ちょっとした工夫で解決出来ますし。(笑)

TRGとかでも使ってみたいアイテムですね。




ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2013/05/10 16:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 17:58
飽きたら僕が頂きます(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 23:33
壊れたら、差し上げましょう(笑)
2013年5月10日 19:37
綺麗に撮れるんですね~

小さいから設置も楽でしょうし、
なかなか優れものですね (^o^)
コメントへの返答
2013年5月10日 23:35
そうなんですよ~。これで、結構キレイに撮れちゃうんですよ。

アクセサリーも、多いので、いろんなシチュエーションで使える感じです。
ヘルメットに着けたり、ゴーグルや、自転車のハンドルとか。
工夫次第で、いろんな映像が撮れそうです。
2013年5月10日 19:50
これもイイですね
最後まで悩みました

実は、リアルに「ハンター」だ!と
知らない子に指差されるので
サングラスにこれを装着してみたい(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 23:36
Buletoothと外部マイク端子が決め手でした。(笑)
しかし、お値段が張ったので、結構悩みましたよ。
ヨドバシで...(笑)

まさに、Ohkawa目線での映像が撮れそうですね。(笑)
2013年5月10日 20:20
おぉ、ハンドル・シフト操作が、めちゃめちゃ的確の素早いです!やっぱりこれぐらいで運転しないとダメですよね~(考
コメントへの返答
2013年5月10日 23:38
わぉ!あっぷさんにほめられた~。(嬉)

センターコンソールを外したら、非常に操作しやすくなりまして...
自分でも驚きの、1日を通して、シフトミス0でした。(汗)
2013年5月10日 20:59
ムチャクチャスムーズ!

先日のライブの時に乗せていただいた時、全然違うので驚くと同時にもっと練習しなくてはいけないなぁ~って思いましたよ。
コメントへの返答
2013年5月10日 23:41
いやいやいやいや、ありがとうございます。

そう言えば、一緒に走る事はあっても、一緒に乗ってる事って、あまりないですものね。
nasubiさんの、ご自身のクルマとボクのクルマの違いを感じる感覚には、結構驚いていました。
ボク、その辺が鈍いんですよねぇ...(汗)
2013年5月10日 22:49
サイドターン、余りに自然すぎてどこでサイド引いてるか分からず、何度も見返してしまいました。
勉強になります。
コメントへの返答
2013年5月10日 23:44
たしかに、サイド引いて、すぐに滑る訳ではないですからね。
でも、ちょっとイマイチな感じもしなくもないです。

コレの外撮りを見てみたいところです。(汗)
2013年5月10日 23:11
ん?コレってドラレコですか?
てか、ジムカーナ上手いなぁ~(^^♪
さすがは、Aライ持ちですね~(^。^)
コメントへの返答
2013年5月10日 23:46
ドラレコとは違います。
スポーツカム、とか、ウェアラブルカメラとか、そう言った感じのモノです。

3年ちょっと振りのスポーツ走行でしたが、思いのほか上手く走れました。
コンソールレスにして、操作しやすくなったのが、良かったのかも。(笑)
2013年5月10日 23:46
私も同じのをヘルメットに貼りつけてました。

見る人によっては酔いそうって方もおられますが。


小さいのでどこにでも付けられていいですね。
今度はバンパーに付けてみようかと。
コメントへの返答
2013年5月10日 23:49
でしたよねぇ。
しっかりチェックしておりました。(笑)

ヘルメットに装着すると、まさにドライバーズアイですものね。
揺れるから、確かに人によっては、酔うかも...(汗)

そうなんです。
どこにでも付けられそうなので、TRGとかで使っても面白いかなと思って、買いました。
バンパーも面白そうですよねぇ♪
2013年5月11日 7:27
車載カメラ付けていたんですね♪
全く気が付きませんでした。

この手のアイテムは欲しいですが、一眼カメラのレンズの方が欲しい今日この頃です。(^^;
コメントへの返答
2013年5月11日 20:23
そうなんです。

小さいですものねぇ。言わなきゃ分からないレベルです。(笑)

ま、その気になれば、コンデジでも動画撮影できますから、買える時でいいのかと思います。
一眼のレンズも、いろいろですから、選び甲斐がありますよね♪

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation