
先日観に行った、ビリヤードのジャパンオープン。
ビリヤードを始めた頃からのファンだった、
ジェニファー・チェン(台湾)のプレーを、
やっと、この目で見る事が出来ました。(嬉)
ジェニファー・チェン。
本名は、陳純甄(Chen chun-chen)
美貌を実力を併せ持った、台湾ビリヤード界のアイドル的なプレーヤー。
以前は、実際に台湾で芸能活動も行い、TVや、映画にも出演したりもしていた。
そのせいか、写真集まで出ています。
もちろん、持ってます!(笑)
主な戦歴としては、こんな感じ。↓
1993年 全日本選手権・優勝
1997年 全日本選手権・優勝
1999年 アジア選手権・優勝
2000年 アジア選手権・優勝、アムウェイカップ・優勝
2001年 ワールドゲームズ秋田大会・銅メダル
2005年 ワールドゲームズデュイスブルグ大会・銀メダル
などなど。
日本でも、活躍していました。
ボクが見に行ける大会、Japan Openにも、何度も出場していました。
しかし、決勝ステージまで来る事は、これまでありませんでした。
少なくとも、ボクが観に行った大会では...
今年も出場しているのは知っていました。
けど、今までの事もあるし、女子も予選を抜けるのは大変な事。
女子の場合、この決勝ステージで撞けるのは、Best8からです。
正直、あまり期待はしていませんでした。
期待して、来ないとなると、ショックですから。w
しかし、決勝ステージ当日、この日戦う選手を調べてみると、いるじゃぁありませんか!!
もう、部屋の中で小躍りです。(バカ)
二日酔いの気持ちが悪いのも吹っ飛びました。(笑)
同じく、Best8からMCを務めてくれる赤坂泰彦氏の選手紹介で、ジェニファーが登場。
もうボクもドキがムネムネ。
カメラは、ほとんどジェニファーに向いていました。(呆)
そんなジェニファーのフォトギャラです。
・
ジェニファー・チェン 1
・
ジェニファー・チェン 2
ボクがビリヤードを初めてから、もう干支1回り以上経っています。
彼女も歳をとりましたが、プレースタイルは変わりません。
球を狙うその目は、非常に鋭く、逆に吸い込まれそうになります。
せっかくだから、Best8を勝ち抜けて、もっとジェニファーと、彼女のプレーを観ていたかったけど、
先にリーチをかけながらも、相手選手の追い上げに、阻まれてしまいました。
今度、会えたら、勝った笑顔を撮りたいなぁ...
ブログ一覧 |
玉のはなし | 日記
Posted at
2013/07/22 22:43:20