• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース 筑波サーキットで行われた、メディア4耐の観戦に行って来ましたよ。

どうやら、3年ぶりに観に行ったみたい。(笑)








メディア4耐が主な目的でしたが、ロードスターのパーティレースも行われています。
せめて、決勝レースには間に合うように、ゆっくり目で到着。

お友達からもらった招待券で入場。
入場ゲート、昔と違うのね。(^_^;)

最終コーナーの外側のさらに向こうな感じのところだったので、
パドックに行く階段まで遠かったのなんの(^_^;)

その階段のコトで、パドックパスを購入。

パドックへと足を踏み入れます。

あぁ、久し振りの雰囲気。やっぱりワクワクしますね。
イチ観客だから、気楽なもんですわ。(笑)

ちょうど、パーティレースのNCクラブマン、NBシリーズの決勝が始まる所でした。

第1ヘアピンで観戦。
ちょっと写真も...



この日の筑波サーキットは、本当に賑わっています。
イロイロなお友達とも再会できたり、いつものお友達ともお会いできたり。
それも、目的の一つではありましたが、やっぱりメディア4耐に来たら...



コチラでしょう♪

元祖、女性ドライバーチーム、女性ジャーナリスト連盟、ピンクパンサーロードスターでしょう。

藤トモさんと再会です♪
ちょっとお話して、写真を撮らせていただきました♪



おっと、この方も♪
ご満悦です。

メディア4耐の予選が始まります。



予選直前、ヘルメットをかぶり、気持ちを高めて...


またも、第1ヘアピンにて観戦。











予選終了。
その後、パーティレースのNC1シリーズ、NC2シリーズの決勝がありまして...



この秋、発売予定のNDロードスターのNR-Aと、モータースポーツベースのデミオ1.5MB。
いやぁ、この2台はイイですね。
特に、デミオの1.5MBは、ボクのココロを掴みましたよ!

ま、そのハナシは、オイオイ。

ロードスターのイベントに行くと、よく置いてある寄せ書きタペスタリー。
この場にもありました。



でも、ワタシ、書いてくるの忘れた...(^_^;)



パーティレースの正式表彰式が行われ...

表彰式が終わって、空いたイスを陣取って...
メディア4耐のオープニングセレモニー。

今年から車両がNDロードスターに一新され、台数も27台。
出場する27チームが、予選順位順に紹介されます。



そして、マサカの最期に(^_^;)、ピンクパンサーロードスター♪





藤トモさんがご挨拶。

そして、決勝スタートです。

ピンクパンサーロードスター、スタートドライバーは藤トモさん。
予選の失敗を、気持ちよく挽回する、怒とうの追い上げ。
27位スタートから、彼女のスティントで2位にまで!

素晴らしい走りでした♪

そして、あっという間に4時間が経ち、チェッカーが振られたのでした。
残念ながら、チェッカーを受けられなかったのは6台。6台とも、ガス欠だったようですね。

ND、燃費がイイので、今までの90リッターから、70リッターに燃料が減っても、
意外と余裕なんじゃないかなと思っていました。

さすがに、ずっと全開と言う訳には行かないでしょうけど、
結構なハイペースなレースになる気はしていましたが、
実際のレースは、まさにその通りのレースでしたね。

終盤にセーフティカーが入り6周の非競技化周回が6周ありましたが、優勝車の周回数は179周。
昨年の優勝車の周回数は184周。

燃費の良さが、よく分かります。

レース中の写真は一切ありませんが、ゴールから、表彰式まで観て、帰りました。


また、来年も行けるとイイなぁ...




ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/09/08 20:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

気分転換😃
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 20:47
ゴールまででしたか(^_^;)お疲れさまでした^^ 藤トモさん、どんどん順位が上がったので、ニコニコしながらヘアピンで見てました♪土屋圭一さんも凄かったですが(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月10日 19:12
見始めちゃったら、もう終わりまで♪

藤トモさん、予選は全然乗れてない感がありましたが、決勝は凄かったですね。回ってくるたびに順位が上がってるので、見ていて楽しかった♪

土屋圭一さん、全然見てないんです。ワタシ。
ドリフトでしたか?
2015年9月8日 21:19
こんばんはです。
おっと良いですね~。
尾根遺産・・・。 笑
藤ともさんとツーショットですね。
あれ?観たこと有る方もツーショットですね
コメントへの返答
2015年9月10日 19:15
こんばんはです!

今回のブログ、ほとんどおねいさんの写真ばかりです。(笑)
もうね、ドサクサにまぎれて、ツーショット撮っていただきました。♪
みた事あるかた、ノリノリでした。(笑)
2015年9月8日 21:25
楽しかったですね~
次回もご一緒しましょう♪

サーキットで見るNDも、違った印象で、やっぱカッコ良いですよ。

コメントへの返答
2015年9月10日 19:17
いやぁ、楽しい1日でした!

久し振りのメディア4耐、クルマはNDに変わってどうなるかと思ってましたが、概ね予想通り。

カラーリングされたNDがイッパイで、ちょっと印象変わりました。(笑)
2015年9月8日 23:10
う~ん、こりゃ楽しそうだなぁ~(^^♪一度は観てみたいモンです…。
ま、所詮ムリなこと?(^_^;)はおいといて…。

NR-Aとうとう出るんですね?どんな車両だったんでしょう?
てか、デミオの1.5MBっていったい?ガソリンの1.5Lですかね?
つまり、1つ前のシュポルトみたいなヤツか?(^_^)/
コメントへの返答
2015年9月10日 19:22
メディア4耐は、お祭りですからねぇ。
でも、ソコには、本気の勝負もあるわけで...
ホントに楽しいんですよねぇ...
メディア4耐は、夕方スタートですから、泊まって帰る予定で、いかがでしょう?

NR-A、出るものとは思ってましたが、思ってたより早かったなぁ...
なかなか良さげでしたよ。
走り好きなら、間違いなく、NR-Aで決まりです。

デミオは、そう、ガソリンです。
DEデミオの1.5、結構モータースポーツで使われてますし、活躍もしてますからねぇ。
その代わりになるクルマが無いってのが、おかしかったんです。(笑)
2015年9月9日 11:18
毎回「一度行ってみたいなぁ~」って思うけど、筑波は遠いよね~(´;ω;`)

今回も皆さんのブログで我慢しておきます(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月10日 19:23
メディア4耐は、夕方スタートですから、どうでしょう。とことん楽しんで、1泊してお帰りになると言うのは。(笑)

今回、流し撮りのコツがなんとなく掴めた気がします。♪
2015年9月9日 18:18
私も、行きたかったんですが…中部も3泊4日にしちゃったりで、さすがにこの日はお仕事してました(^_^;)
noppo.さんのは、拝見してましたが、きんちゃんも…。
Be a driverなんてやりたくねぇ~っつってた方と、同一人物とは思えない…(笑
コメントへの返答
2015年9月10日 19:25
この時期、と言うか、これからの時期、イベント盛りだくさんですからねぇ(^_^;)

noppoさん、早速ブログに使ってましたもんね。
撮ったのは、俺の方が先ですよ。どうでもいいんですが。(笑)

いやいやいやいや、それとは比べ物にならないでしょう。(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation