• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

11月のおはみな

11月のおはみな 11月のおはみなに参加してきました♪










今月のおはみなは、第1日曜ではなく、3日の祝日の開催となりました。
第1日曜は清里ミーティングだったので、開催がずれてくれたおかげで、おはみなにも参加が叶いました♪





前日の2日、実はモーターショーに行ってました。
仕事の後に、アフター4チケットで。(笑)
1日で全部見ると、疲れちゃいますからね。
半分ずつ、じっくり見て周る計画にしました。

モーターショーのブログがイッパイ上がってて、書きたいんですけど、写真整理も大変なので、いづれ。





前日、仕事とモーターショーで、1万8千歩以上歩いていたので、
目は覚めてもけだるくて、なかなか起き上がれませんでした。(^_^;)
そんな感じで、のんびりと、朝ドラ見てから出発。(笑)

遅くなったので、中央→首都高で時短して、
シンボルタワーに着いたのは、参加者のほとんどが集っておりました。


少々日差しが強かったけど、さわやかな陽気で、終始、休憩所に入ることなく、お外でミーティング♪
いつもの様に、自己紹介から始まって、



国産 vs 外国車って並びだったのね、当初は。(笑)

初参加は、お二方。

初参加のお二人の愛車を囲んで、集合写真。



終わり間際にもうお一人やって来ました。
来て、いきなり解散になっちゃったのが残念でした。(^_^;)
来月、ゆっくりお話しましょう~

このあとは、オプションのランチへGO!



シンボルタワーから、かるがもして、みなとみらいへ。

駐車場にクルマを置いて、歩いて行くと...



ザ・ヨコハマ!!

行ったお店のまん前は...



日本丸!

ちょうど、フリマやブラバンの演奏会なんかもやってたりして、いかにもの楽しい休日。(笑)



ランチはイタリアンでした~。
(ピザの写真を撮るのを忘れてた...(^_^;))

美味しいパスタにピザ、そして会話を楽しんで、素晴らしいランチタイムになりました。



主催のGO!さん、参加のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!




ブログ一覧 | NB Roadster | 日記
Posted at 2015/11/04 20:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月4日 20:17
3日は、お仕事でした……(~_~;)
コメントへの返答
2015年11月5日 19:25
あちゃぁ...そんな時もありますね...
2015年11月4日 20:18
お疲れ様でした(^^)
素晴らしい天気と、素晴らしいロケーション・・・
清里にも負けないMTGでしたね~

また、ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2015年11月5日 19:26
お疲れ様でした!

ホントに素晴らしい陽気でしたね。
帰りもオープンでしたが、眩しくて...(^_^;)
ランチも美味しくて、いいMTGでした。

また、よろしくです!
2015年11月4日 20:26
(T ^ T)同じ日に同じ場所にいたのね
会いたかった
コメントへの返答
2015年11月5日 19:29
どうやら、その様で...
お近くにいたのなら、お会いしたかったですねぇ...

毎月第一日曜日はおはみなです。
ってこの日は祝日にずれたんだった...(^_^;)
2015年11月4日 20:31
お疲れ様でした。
家族総出で監視役?
そのあと、ジェットコースターに乗ったりと。
天気良かったです。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月5日 19:31
お疲れ様でした!

いらした時、後席に頭が見えたので、「うわっ、監視付きだ!」と...(笑)
ランチオプションもちょうどいい場所でしたね。
ザ・ヨコハマなロケーション、歩いただけでも楽しかった♪

また、よろしくです♪
2015年11月4日 20:38
日本丸の前!?
流石、地元な方のチョイスはすごいです!
知ってるようで知らないのが横浜です(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月5日 19:32
以外に知られてないそうですよ。
まさか、日本丸のまん前にレストタンがあるなんて思わないですもんね。
横浜、ボクはぜんぜん分からない方ですけど、奥の深さは感じます。(^_^;)
2015年11月4日 20:51
そうかぁ~、モーターショーにももう行ったんですね…(^^♪
イベント続きで裏山です。私もあと1回くらいは舞子サンに行くくらいかな?
ただ、これから寒くなってきますね…(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月5日 19:34
第一弾、って感じですよ。
明日、またアフター4で行こうかなって思ってます。
仕事が順調に終われば、ですケド...

ホントは、清里とかぶってたんですけど、ずらしてくれたので、参加できました。

たしかに、これからの屋外MTGは、キツクなってきますねぇ...
2015年11月4日 21:36
まいど~笑

うーん、ランチはオプションなんだけどなぁ、、と毎回思ったりします、、坐
コメントへの返答
2015年11月5日 19:36
いつも、ありがとうございます!

ボクにとっては、ランチ込みでおはみななんです。(笑)
いつもいいお店に連れて行っていただけて、感謝です♪
2015年11月4日 22:44
横浜はオシャレですネ🎵
最近、コペン見るようになりましたね。
夜見るとLEDがインパクトあります(^-^)

モーターショー、夕方なら空いてましたか?
コメントへの返答
2015年11月5日 19:38
ほんっっっっっっっっっとですよねぇ...
こんな、和やかに賑わってる街、見てるだけで幸せな気分になります。

現行コペン、よく見るようになりましたね。
あの特徴的なランプデザイン、夜でも1発で分かりますね。

夕方、ま、混んでる所は混んでますが、ちょっと待ってれば、案外見れました。
さて、明日はどうかなぁ...
2015年11月4日 22:54
お疲れ様でした^^

北関東ばっかり走ってるから埼玉って都会だぜって
思ってましたが、横浜はレベルが高すぎです。


コメントへの返答
2015年11月5日 19:40
お疲れ様でした!

横浜、ホントにイイですよねぇ。
フリマにブラバン、帆船が目の前のレストラン、まるで、映画の中の光景ですよねぇ...
2015年11月5日 22:13
ご挨拶がおくれました。
三重県の「意夢想 景」です。(こういう字を当ててます(^^ゞ )
この間は本当にありがとうございました。
生涯初MTGで結構緊張しましたが、皆さんとてもフレンドリーで楽しく過ごせました。
400㎞も離れたところなのでしょっちゅうは来られませんが
機会がありましたらぜひ今度もよろしくお願いします。

よかったらみなさんでお伊勢参りも歓迎しますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2015年11月7日 19:56
コメントありがとうございます!

遠路はるばる、お疲れ様でした!
初めてのMTGだったのですね。
現地に着くまで緊張しますよねぇ。
GO!さんのMTGに初めて行った時、ボクも緊張しました。ただ、GO!さんのことは、その前から知っていたので、歓迎していただいて、楽しく過ごせた事を思い出しました。
また、コチラにくる時は、お寄りください。

お伊勢さん、いつか行ってみたいんです。
関西方面の大きなMTGも、未だ参加した事がないので、行ってみたいですし。

また、お会いできる日を楽しみにしていますね!

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation