
今週も、土曜日が出勤でした。
3週連続、週休1日...(^-^;
そんな土曜日。
休日出勤の後に、バッテリー交換。
って、先週もそんなことをしていた気がしますが、今回は、iPhone。
職場から近い、アップルストア銀座へ。
雨降ってたんで、写真撮ってないけど、イチイチ、オサレなお店ですなぁ。
外観ももちろんですが、。エレベーターには驚きました。
かごがガラス張りとは...
先月くらいから、バッテリーの劣化が顕著に出てきたので、
機種交換かバッテリー交換か、考えてました。.
残量30%くらいから、突然、真っ暗になり、スリープボタンを押すと、「充電せい!」マークが。
で、充電刺した瞬間に、残量30%...(^-^;
酷いときは、残量70%ほどでも、同じ症状が出たり...
iPhone7にすることも考えましたけど、正直、そこまで魅力を感じない。
つか、クルマ買ったばかりで、そんな金ねぇ、と言うのが、最大の理由。(笑)
と言う訳で、バッテリー交換をすることにしましたよ。
アップルストアに着いて、修理の受付をし、少し待って、Tシャツの陽気なお兄ちゃんがきます。
事前に予約して、ついでに症状もコメントしておいたので、話が早い。
お兄ちゃんが、画面を指先で撫でて
「バッテリーが膨らんでますねぇ。本体交換できますけど、どうしますか?」
「へ?」
「バッテリー交換の料金(\7,800+税)で本体交換できます。」
ほぉ、じゃ、それで、と言う訳で、新しい、iPhoneになりました。(笑)〝6〟だけど。
バックアップはしておいたので、問題なかったけど、本体交換になるとは思ってなかったので、
LINEの引継ぎをしてなくて、アカウントを作り直す羽目になっちゃった...(^-^;
と言う訳で、LINE友達のみん友さん、お手数ですが、またお友達、よろしくお願いします。(^-^;
さて、日曜日。
お台場にも行きたかったんですが、今日は休養日にしました。
午前中は、15MBとNBロードスターをシャンプー洗車(自分の手で(笑))をし、
お昼からは、入院している父のもとへ。
夕方に、マツダで作業をお願いしていたので...
来週の走行会に向けて、ブレーキフルードの交換でした。
いつもは、モチュールのRBF600なんだけど、買いに行く時間もなかったので、今回はワコーズ。
作業も、自分でできるけど、やってる時間がないのよねぇ...(^-^;
Dでも1時間くらいかかる(洗車とはもするし...)けど、
自分作業だと段取り、後始末も入れるともっと時間かかるしね。
ココは、お金で解決です。(笑)
この後は、いつもの様に、ビリヤード...と思ってましたが、今週はお休みしました。
なんか、ココロも疲れてる気がする...(^-^;
ま、やりたいことは、なんとかやれたかな?
そんな週末でした。
ブログ一覧 |
DEMIO | 日記
Posted at
2016/11/20 19:39:57