• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

1年ぶりに走行会へ

1年ぶりに走行会へ いつもお世話になっている、
D-TECHNIQUEさんの走行会へ行ってきました♪



GO !!さん、写真戴きました。(笑)



楽しみにしていた、走行会。
この日の天気予報は、残念ながら、雨予報...
しかし、前日にウエザーニュースで見てみると、どうやら、コース1000にいる間は曇りの予報。

家を出る時点では、雨の予報でしたが、すでに上がっていましたよ。
ラッキー!と思いきや、コース1000に近づくと、雨、雨、雨...
コースに着いても、雨。
雨の中の荷下ろしでした...
受付、ブリーフィングの間に雨はやんでくれました、が、空は曇っていて、気温も高くないので、
少なくとも、1本目は、ウェット走行確定です。



いつもの様に、まずは、全員でコースインして、パレードラン♪



TD-1001Rとツーショット♪

グリッド上に並んだ参加車をバックに記念撮影をして、完熟歩行。

そして、いよいよ走行開始♪

Top画にもありますが、今回は、先日納車された、デミオ15MBで走ることにしました。
デミオと言えど、15MBはモータースポーツベース車。
やはり、1度は走ってみたいじゃない?(笑)

クルマは、油脂類のみをスポーツ走行に耐えるものに交換しただけ。
あとは、ドがいくつも着くほどのノーマルです。
モータースポーツ用のクルマ、とは言え、ベース車ですから、何もかもは、普通のモノ。

前に見た動画では、おんなじ仕様の15MBを、このTC1000で46秒828で走っていました。

WEB CARTOP 【ムービー】中谷明彦の日・独・伊ホットハッチ筑波サーキットバトル!

よって、目標を47秒台に乗せることに設定しました。

1ヒート目 ウェット 51.055s
2ヒート目 セミウェット 49.248s
3ヒート目 セミウェット 48.956s
       講師同乗 49.155s
4ヒート目 ドライ 47.903s
5ヒート目 ドライ 48.509s
6ヒート目 ウェット 50.273s

本来、走行は10分×5本の予定でしたが、参加者が少な目だったこともあり、
おまけの1本プレゼント(^^♪

1日を通して、路面コンディションが変化する難しい状況でしたが、なんとか、目標は達成できました。
出来れば、47秒台前半には入れたかったけど、ま、イイか。(笑)



あっぷさん、写真戴きました。(笑)

考えてみれば、この日は1年ぶりのスポーツ走行。
それまでは、FRのロードスターでしか走ってません。
FFでは、初めてのコース走行でした。

ドラテク自主練の、ジムカーナでは、1度だけありましたけどね。

「走る」事を考えると、15MBをどうしていくか、いろいろと分かりました。
とは言え、オレ的にデミオは、普段乗りのクルマ。
どこまでやるかが問題だけど、とりあえずは、シートをなんとかしたいかな?(笑)

いろいろと勉強になる、有意義な走行会となりました。





この日、ひとつ困ったのは、いつも使っている車載カメラが不調だった事...

1本目、2本目と走って、停止操作をしても無反応。
SDを取り出して、PCで確認したら、なんのファイルも無く...(^-^;

チェックして、テストして、大丈夫なことを確認して、3ヒート目、4ヒート目と使ってみるも、やはり...

なので、このカメラを諦め、この日持っていた、デジイチを車載に。(^-^;
パワーバッテリーホルダーを外し、素のボディに、フィッシュアイボディキャップレンズを着けて...



フィッシュアイとは言え、ボディキャップレンズのフィッシュアイは、画角は140°。
ま、撮れただけ、良しとしますかね。




ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2016/11/28 16:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 16:43
今回もバッティング(^^ゞ
生憎の天気でしたが、しっかりと走れて良かったですね(^^)
15MBが、これから、どんなアレンジがされて行くのか楽しみです♪
コメントへの返答
2016年12月1日 20:12
赤銅色友の会、楽しまれたようですね。

FFでの初サーキット。イロイロと勉強になりました。ネガなところも顕著に分かるので、今後の参考にも大いに役立つと思います。
思ってる事、全部やれる力があれば…の話ですが…(^_^;)
2016年11月28日 18:08
デミオMB、サーキットデビューでしたね
歯止めを作っとかないと
バリバリのデミオになっちゃいますね。きっと(笑

カメラ、あららでしたね
私、シナ産のアクションカメラ使いましたが
満足してますよ
お安いので、候補に入れても良いかも?
アクセサリーはGoProと共通だしね♪
コメントへの返答
2016年12月1日 20:18
FFでの初サーキットでした。
サーキットを走ると、ネガなところもよく分かるので、参考になります。
元々、乗り味のイイクルマですけど、よりイイ乗り味にして行きたいですねぇ…
決して、バリバリ仕様ではありません。(笑)

アクションカム、コンツアーですが、時々不安定になることはあったんですが、この日は全然ダメでした…
今は、ソニーとかからも出てるし、そっちが確実かな…って思ってましたが、シナ産ですか…
ちょいと、ゆっくり考えてみる事にします♪
2016年11月28日 19:55
新車でサーキットというのも滅多にないことでしょ、、笑

モーターベースはあくまでベース、これからどうするのか、しないのか、楽しみは尽きないね、、そのうちデカールも、、、坐
コメントへの返答
2016年12月1日 20:21
NBは、買ってスグにサーキット行きましたけど、中古車だった。
新車自体が、人生初ですからねぇ…
もう、2度と出来ないでしょう。(^_^;)

そうそう、あくまで、ベースですから、いろいろ分かり切ってはいた事なんですけどね。
この日の走行で、イロイロ分かりました。
あとは、お金です。(笑)
デカールは、もうイイっす。(^_^;)
2016年11月28日 21:11
自分の車が活躍している姿を見て
嬉しくなりました(´∇`)

ところでデミオ号、けっこう早い
ですね、、、、、(;´д`)

ウェットならNCでも勝てないかも
コメントへの返答
2016年12月1日 20:30
ん?自分の車?

このデミオ、まっすぐだったら、NBよりも速いんじゃないか、って気もします。(^_^;)

いくらなんでも、NCには敵わないよ。(笑)
でも、初めてのFFでのサーキットだったけど、これはこれで楽しかった♪
2016年11月28日 21:25
いい走りしてますね。
丁度、ハチマルミーティングとバッティングでした。
コメントへの返答
2016年12月1日 20:32
ブレーキ踏めば前に、コーナーリング中は左右に振られる身体を支えるので、精いっぱいでした。(^_^;)
ビデオでは、画角が狭くて、その様子が分からないけど…
ハチマルも、行ってみたいなぁ…
2016年11月28日 22:34
お疲れ様でした!
動画だとけっこうロールしてますね~
でもおっかなそうでないところがGoodですね♪
コメントへの返答
2016年12月1日 20:37
お疲れ様でした!
サス、思ってたより柔くって…(^_^;)
最終手前の切り返しが難しかったです。(笑)
外から見ると、どんな姿勢だったんだろう…

たしかに、スピンする〜って感覚は皆無で、安心して走れてました♪
2016年11月28日 23:54
動画の最後、びっくりしました。
ピットインするのにダードを走らないと
いけないんですね。

やっぱりロードスターの方が楽しそうに見えますが。
コメントへの返答
2016年12月1日 20:46
最終手前の切り返し、足が柔くって、左→右のステア操作とブレーキ&シフトダウンが非常に難しかったです。あの時だけは、完全に失敗しました(^_^;)
路面状況の変化も読めてなかったですが…

15MBって、なんかダートのイメージが強いんですよ。私の中では。(笑)
飛び出した瞬間、「あ、ココだ♪」って、ちょっと思っちゃいました。(笑)

私は、どんなクルマでもキレイに走らせたいって欲があるので、実はなんでもイイんです。乗り味が良くて楽しければ。(笑)
2016年11月29日 8:09
お疲れさまでした♪
新車で、サーキットさすがです(^_-)-☆
なんか、まだまだ余裕の様ですが・・・・・(^^♪
ウエットは微妙ですね(*_*;
コメントへの返答
2016年12月1日 20:51
お疲れ様でした!
ちょっと、勇気が要りましたが、走ってみたい気持ちが勝りました。(笑)
いやぁ、かなり、いっぱいいっぱいでした。
身体がもっと固定出来てれば、もう少し…
ウェットは、ウェット具合によっていろいろ変わるから、難しいですねぇ…
でも、そのレベルを体験すると、雨の街中も余裕が出来ますので、イイ経験になってると思いますよ( ◠‿◠ )

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation