• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

奥多摩ミーティングへ

奥多摩ミーティングへ すっかり、2週間に1回の、NBで。(^-^;










今年最後の、奥多摩ミーティングに行ってきました。
気がつきゃ、7月以来の奥多摩でした。(^-^;

12月の奥多摩は、結構路面が凍ってる事が多いので、注意...するまでもなく、出遅れたため、
ゆ~~~っくり走らさ...いや、ゆっくりと大麦代駐車場へ。
案の定、道路には、白いのが、ばっちりと撒かれておりました...

いつもは、最終日曜日開催の奥多摩ミーティングですが、今月は1週早めの開催。
その第3日曜日は、旧車が集まる日でもあるので、大賑わいでございました。



よっちGさんのNAと、旧車を眺めるの図。
冬の大麦代駐車場、日が当たらなくて、寒いのよねぇ...
足の裏から、ジンジンと冷えちゃいます...



hideさんは、マツダの各車のカタログを。

今日は、奥多摩では初対面のお友達とも出会ったりして、楽しい奥多摩ミーティングでした。
参加の皆さん、主催のよなさん、いつもありがとうございます!



ミーティングの後は、いつもの皆さんと、いつものうどん屋さんへ。
今年は、オープン率がかなり低いワタシですが、大麦代で思い切ってオープンにして、カルガモ。
ミーティングですっかり冷えちゃったので、ちと寒かったな。

途中にあった気温表示をみたら、さらに寒く...(笑)



鍋焼きうどんがおいしゅうございました♪





帰宅前に、地元Dに寄り道。
昨日、前を通りかかったときに、置いてあるのが見えたのでね。



i-stopが着いてるんだ...

2Lを体験したかったんです。
2Lのボディを流用したNR-Aは乗ったことはあるのですが、今度は、2Lエンジンを体験しました。

正直な感想、2Lの方が、ロードスターらしい感じがしました。
トルクがあるとかそう言う話は別にして、
ロードスターのためだけにスペシャルチューンされた1.5Lは、気持ちよく回るイイエンジンだとは思いますが、2Lは元々あるエンジンを、そのまま載せた〝素〟な感じが好印象でした。
i-stopの再始動時は、振動が大きくて、高級車なRFとしてはもうちょっと頑張らなくちゃダメなんじゃんと思うところはありますが、ロードスターとしてみると、こんなもんだよななんて思えてしまうところも、うん、かわいいかも。(笑)

気になっていた解放感ですが、思いのほかあると思います。
振り返らなければ、後ろに残ってるピラーは見えないし、ルームミラーにほんの少し、見える程度。
それよりも、ND全般に言える話になっちゃうけれど、フロントヘッダーがNA~NCに比べて、
だいぶドライバーに寄っているのが、かなり気になりました。
フルバケ入れて、座面が下がれば気にならなくなるのかな。

乗らせていただいたのは、RS。車重は1100㎏。NR-Aより+90㎏。
この2LがNR-Aに載ったら、楽しいだろうなぁ...なんて、少し思いました。
いや、やっぱり、グローバルカップカーのロードゴーイングカーが、理想だな。(笑)

アポなしで、ポッと寄って、いきなり試乗させていただいて(しかも、一人で(笑))、
地元Dさん、ありがとうございました。




ブログ一覧 | NB Roadster | 日記
Posted at 2016/12/18 20:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 20:19
この時期、大麦代は日陰で寒いっすよね~
今朝は8時起きで無理でした(笑)
RF試乗の感想、同じですね~
iSTOPもロードスターに似合わないですが(笑)、あんなもんでしょう。
でも、RS高杉で全く手が出ません(^-^;
昨日のディーラーではRS2台が予約あったんですって。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:19
ハクキンカイロが無かったら、きっと凍死してたでしょう。(笑)
8時でしたか。ワタシ、出発した時間です。
その時間だと、身体は楽なんですが道が…(^_^;)
RFにi-stop、不思議と受け入れられました。ま、あんなもんでしょう。(笑)
わたしゃ、ND全部、手が出ません。出したい出したく無いは、別にして。

地元Dにも、結構問い合わせがあるとの事でした。RHTユーザーが多いのかときいたら、そうでも無いらしいです。
2016年12月18日 20:22
奥多摩、寒そう・・・うちでも毎朝霜柱ですから(笑
乗っちゃいました!?近所に試乗車、ないんですよね~。相模大野のDさんには置いてありましたがw
コメントへの返答
2016年12月18日 21:26
はい、寒かったです!
靴の裏から冷気を感じるのは、ココならではな気が…
乗ってきました。思い立っちゃったので。(笑)
ホロ車の時と違って、RFの、試乗車は限定的な様です。
わたしの地元にはあります。って、アップさんとこからでも、近くでは無いですが…
2016年12月18日 20:51
2LのNR-A 出たら買ってしまうかも。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:29
出ますよ。確固たる根拠は無いですが。(笑)
今のマツダは、小出しのマツダ。
本当に欲しいのが出るまで、待つ方が良いかと。
2016年12月18日 21:30
うちのとなり近所もRF置いてありました。
冷やかしでも行こうかな? 笑

2Lに載せ替えするとか。 爆
コメントへの返答
2016年12月18日 22:07
割と、RF試乗車の配置は限定的らしいので、あるうちに乗ってみるのも、手。ではあると思いますよ!
わたしの地元Dでは、ワタシはクルマ購入の対象顧客とは見られてないので、気楽に行けます。(笑)
今日も、本来、担当であるはずの営業さんは出てきませんでした。(笑)

うーん、わざわざ載せ替える前提てクルマ買いたくないなぁ…(笑)
いま、どうしても乗り換えなくちゃならない、としたら、NCのNR-A買います。ワタシなら。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation