• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

歴代ロータリー車ミーティング2017に参加してきました。

歴代ロータリー車ミーティング2017に参加してきました。 日曜日のおはなし...(^-^;
横浜はマツダR&Dセンターで行われた、
歴代ロータリー車ミーティング2017に参加してみました。








歴代のロータリー車が集まるとの事で、広島出身の友人Uを連れて、参加してきました。
ワタシ自身は、ロータリー車を所有したことは未だにないのですが、
あのストレスなくどこまでも回ってしまいそうなスムーズなエンジンは、魅力です。
それに、世界で唯一のエンジンでもある訳ですから、一度くらい、持ってみたいなぁ...



R&Dに着くと、なんとまぁ、濃ゆいクルマ達がお出迎え。

ホールには、RFと、K360が展示されてましたよ。





ピンクだから、かわいさマシマシです。(笑)

この日は、実にたくさんのロータリー車が集まりました。



サバンナワゴンに、コスモスポーツ。



RX-7にRX-8(TD Version)

ほかにも、ルーチェ、歴代コスモ、ファミリア、等々...
全部で何台だったのだろう、50台位来たのかな?



この日は、素晴らしいサプライズがありました。
集合写真を撮って、ホールでゲストのトークショーかと思ったら、その前に...





保管庫のクルマを見せていただきました!
普通なら、決して間近で見ることは出来ないクルマの数々...

マツダさん、どんだけ太っ腹なのっ!(笑)

フォトアルバム:歴代ロータリー車ミーティング2017 in マツダR&Dセンター横浜

お昼をはさんで、ゲストのトークショーは、
RX-7開発主査を務められた、小早川隆治さん、
デザイナーの小野隆さんのお二方による、秘話を聞かせていただきました。

貴重なお話を、ありがとうございました!





ロータリー車が集まるミーティングと言う事もあり、ちょっと新鮮でしたね。
いつもは、ロードスター関係ばかりですから...(笑)
しかし、クルマ好きとしては、本当に楽しい1日となりました。

ロータリー...ちょっと欲しいぞ...(^-^;




ブログ一覧 | DEMIO 15MB | 日記
Posted at 2017/01/25 20:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 21:01
こりゃ、凄いっすね~
懐かしのを間近に見たいです(^^)
コメントへの返答
2017年1月25日 21:32
いやぁ、凄いのを見させていただきました!
多分、フォーラムで入った部屋の隣の隣…
2017年1月25日 22:09
凄いもの見てきちゃいましたね。
RX-7は歴代どれもカッコイイですが、今の自分にはSA22Cが刺さります。
コメントへの返答
2017年1月28日 20:27
保管庫を見られるなんて、思ってもなかったので、びっくりでしたし、かなり貴重なクルマを見させていただけて、ラッキーでした♪
RX-7、FDもカッコいいし、一度乗ってみたいです。
けど…いま、わたしのココロに刺さるのは、FCですね〜。
SAも大好きですけどね。(^-^)
2017年1月25日 23:33
50周年でしたっけ、、コンパクトな点ではまだまだ将来性あるよね、、拍

アンコウ鍋よりロータリーか、ま、滅多にないイベントだし、アンコウはまだまだ食べられるからね、、坐
コメントへの返答
2017年1月28日 20:31
マツダ的には、コスモスポーツ50周年との事らしいです。
日産に先を越されましたが、レンジエクステンダーとして、ロータリーはかなり有利なはずなんですけど、アメリカの規定で、よりエコなクルマとして作ることを目指してるらしく、燃料がたくさん積めない=航続距離が出ない、という所にハマってるそうな…

アンコウも、かなり魅力‼︎だったのですが…(^_^;)
2017年1月26日 0:14
こりゃスンバラシいですね~(゜o゜)
個人的にはFDよりもFCの方が好きなんですが…(^^♪
てか、一度でもよいのでR&Dセンターに逝ってみたいんですがどうすりゃいいの?(*_*)
コメントへの返答
2017年1月28日 20:41
いやぁ、ホントにイイモノ見させていただきました♪
まさか、R&Dの保管庫を見せてもらえるなんて、思いもよりませんでした。

たしかに、FDへの憧れはあるんですが、最近は、FCがココロに刺さります。
考えてみれば、東京と言う土地で、ウチはトヨタばかり。
そんな中、初めて触れたロータリー車は、SAからモデルチェンジした、FCだったんですよねぇ…
そう思ったら、FCがスゴくキレイでカッコよく見えるようになりました。(笑)

来てくださいよ〜〜
今度のチャンスは、4月の初めの日曜日の、フリマですよ!(笑)
2017年1月26日 7:58
R&Dにこんなんが隠されてるんですか!
知らなかったです(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月28日 20:44
何台か、保管されてるクルマがある事は知ってましたが、まさか見せていただけるなんて思ってもなかったので、びっくりでした!(^_^;)
デロリアンみたいなカペラがあるなんて…この日初めて知りました。
2017年1月26日 12:54
RX-8に乗ったことがありましたが、ロータリーは気持ちのいい加速をしてくれますよね!
ネットでエンジンが5万キロでOHとかおいしいのは3万キロまでとか見るとなかなか手が出ませんが…
コメントへの返答
2017年1月28日 20:48
オレも、乗ったことのある唯一のロータリー車は、RX-8ですよ。ターボのRX-7も乗ってみたいもんですが…
そう言う記事、よく見るよね。
アペックスシールの磨耗から、なんだろうけど…
けど、構造がシンプルだから、定期的なOHありきで乗るのが正解なんだろうね。
よう、知らんけど…(^_^;)
まぁ、でも、サーキットレベルの話でもあると思うよ。
2017年1月26日 16:52
こんなミーティングがあったのですね。
行ってみたかったなぁ。
ロータリー車、いつかは所有してみたいです。
RX-8のオーナーになり損ねたことがありましたので(笑)
コメントへの返答
2017年1月28日 20:55
そうなんですよ。
昨年、FC30周年のミーティングがあって、それも興味があったのですが、所用で行きそびれ、今回、参加が叶いました。
ロータリーは、一度は所有して乗ってみたいですねぇ。
試乗でエイトに乗ったことありますが、モーターの様にストレスなく、どこまでも回ってしまいそうなあのフィーリングは、忘れられません。
モーターオンリーで走るクルマに乗ったこと無いから、想像でしかありませんが。(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation