
今年も、女神湖で開催される、M2ミーティングへ参加してきました。
M2 MEETINGのスタッフとして3回目の参加、スタッフではありますが、
皆さんと同じく、参加費を納めて、参加させていただいております。
前日土曜日、スタッフのみんなとツーリングをしながら現地入り。
いつもお世話になっている宿で前泊です。

ディナーから、ブレックファースト。
ママさんのお料理が大変美味しいのです。
また、とてもゆったり過ごせるので、ココでのお泊りは、年一の楽しみでもあります。

宿の前にて。
今年も天気に翻弄されました。ここ数年、雨だったり、台風接近だったりと、天気に恵まれない感がありますが、ミーティング中はヒドイ目に遭う事はありません。(笑)
今回も、開催前週は晴れ予報で安心していましたが、週中になると、雨予報に。
それ以降、雨予報と晴れ予報が目まぐるしく変わっており、日曜日の女神湖の天気は当日になるまで分からない状態。
ですが、荒天になる予報ではないので、開催は決まっておりましたが。(笑)
土曜日の夜時点では、日曜日のミーティングをやる予定の時間だけが雨、の予報でしたが、
当日朝になると、午前中は晴れ、昼から雨、の予報に...

そんな中、35組の参加者さんが集まりました。

開会式を始めるころになると、しっかりと晴れ間も出て、暑いほど。
感染症対策もバッチリ、大人な皆さんが集まりました。(笑)
M2やTDが好き、興味があれば参加資格OKなゆったり系ミーティング、まずは参加者(車)さんの自己紹介から始まります。

皆さんの自己紹介から、すてきだと思えるクルマに投票、BEST M2 MEETING賞を決定。
今年は、ひどい状態からレストアをした、M2 1002のKさんが選ばれました。
この後、ビンゴ大会を行いましたが、その最中にバラっと大粒の雨が降り出し...
しかし、すぐにやみ、再び晴れ間が戻ってきました。

ビンゴのあと、閉会まで少々時間があったので、ダラダラタイムとしまして、皆さん、思いのままに過ごしてました。
わたしは、そんな光景を「いい景色だなぁ...」とぼ~っと見ておりました。(笑)
そして、宴もたけなわと言う事で、クラブの会長から閉会のあいさつ、解散となりました。

帰り道は、こんなにいい天気♪
帰りの高速で大雨に遭うんですけどね。(;^_^A
今年も素晴らしいM2 MEETINGになりました。、
ご参加いただいた皆様、すてきな時間をありがとうございました。
ブログ一覧 |
NB Roadster | 日記
Posted at
2020/09/29 07:22:14