• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

足回りの異音

足回りの異音 2020年、銀デミが帰って来て間もない頃、
雪道を走った直後から、ググッ、グググッと異音が出るようになっておりました。何か、異物でも噛んだのか、いろいろ調べるも原因不明。
サスペンション廻りのあらゆるところに潤滑油(WD40)を吹きまくったら、だいぶマシになったので、そのまま乗っておりましたが、昨年夏、異音発生の頻度がまた増えてきたので、同様にWD40で対処。
しかし、今年の年始の大雪の後から、また異音が盛大に鳴り始め、WD40で対処するも収まらず。

原因を調べるために、とりあえず、足回りのばらせるところをばらして調べたら、
ロアアームの付け根のブッシュから異音が出ていることが判明。
ブッシュ部分にWD40吹いたらだいぶ良くなったけど、3日で再発。
今度はグリーススプレーをかけるも効果なし。
参ったなぁ、夏くらいまでダマシダマシ乗りたいのになぁ、と思っていたら、
2月1日より、マツダの純正部品値上げの報。
その翌日、某ネット資材屋さんの全10の報が届き、

思わず、左右のロアアームを買ってしまいました。(笑)

昨日の土曜日、ロアアームの交換作業を実施。
右のスタビリンクのブーツも破れていたので、ついでに交換します。

まずは、異音のヒドイ、右から作業開始。その様子は、後述の整備手帳で。(笑)
初めての作業なので、事前予習はしているものの、探り探りの作業。でも、順調に交換できました。




新旧比較。古い方が見た目キタナイってだけで、見た目には問題なし。でも、ブッシュがねじれると異音がするの。
ナックル部に繋がるボールジョイントのブーツ、付け根のブッシュは、部品設定ありません。同じシャシーのフィエスタには要加工で付けられる部品があるっぽい。

左の作業に取り掛かります。順調に各部をバラシ、作業を進めます。

しかし...

 ボルトが抜けんやんけ...

ATのオイルパンに当たっちゃって、抜けない。
ついでに、タイロッドもトラブルを抱えていたので、急ぎ、地元Dに部品発注。
スタビリンクだけ交換して、仕切り直しです。

ちなみに、タイロッドエンドのブーツも、部品設定、ありません。(笑)





翌日曜日。午前中は、ロードスター奥多摩ミーティングに参加。
お昼にDに行って、部品をもらってきて、作業再開です。
Dに行ったついでに、いろいろとヒントも頂いてきちゃいました。(^-^)

ジャッキアップして、ウマ掛けて。左の作業開始。ロアアームの脱着までの作業は、右と同じ。
ロアアームの脱着時に、抜きたいボルトがATのオイルパンに当たっちゃうので、エンジンミッションにジャッキかけて、エンジンマウントを2個、切り離してジャッキアップ。ようやく、ボルトを抜くことが出来て、作業を終えることができました。

整備手帳:(DY)ロアアーム&スタビリンク交換

軽くテスト走行しましたが、あの異音は一切出ず。
(別の異音はあるけど、08年に購入した時から出てるので、無視。(笑))
しかも、乗り味が、すごく良くなった様な気さえします。

結構な重整備になっちゃいましたが、達成感も大きく、きっと、麦スカッシュが美味い事でしょう。(笑)




ブログ一覧 | DEMIO | 日記
Posted at 2022/01/30 19:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年1月30日 19:19
お疲れさまでした!
クルマ趣味を続けるにはある程度の重整備も(環境も含めて)こなせるようにならなきゃなあ…と思う今日この頃です
コメントへの返答
2022年2月2日 6:51
疲れたわ~。まだ、疲れを引きずってるし...(^-^;
機械いじりが好きだから、自分でやるのも楽しいけれど、老いてくると手を抜けるところは抜いていかないと、続かないよねぇ...電動ツールやエアツールに助けられてますわ。ホントは二柱リフトのある屋内ガレージが欲しい...(^-^;
2022年1月30日 22:57
重整備お疲れ様でした。
足周りは高トルクで締め付けられているボルト類が多いので体への破壊力大きいですよね。
昨夏にジムニーの足周り弄った時は、2~3日疲労困憊でした(苦笑)
コメントへの返答
2022年2月2日 6:55
破壊力バツグンですね。まだ、疲れを引きずってます...(^-^;
でも、完璧ではないですが、気になる異音もしなくなって、快適です。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation