• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

雪を求めて

雪を求めて 雪道を走りたくて、雪を求めて友人Uとジムニーシエラで走ってきました。思えば、今年は1月に2度、奥多摩に走りに行ったきり、今月初めに筑波には行きましたが...ひさしぶりのロングドライブとなりました。向かった先は、昨年1月に走って楽しかったヴィーナスライン。ほぼ、昨年のルートをたどったドライブになる予定、でしたが...





中央道を西へ向かい、まず向かったのは、

 和田峠みはらし広場。

 うっすら雲海の向こうに、うっすら富士山。
小技を聞かせて、スマホのカメラでなんとか捉えました。(笑)

 JR日野春駅を通って、

 小熊ちゃん家。(笑)
今回は写真撮らなかったので、過去写ですが。

小熊ちゃんの通学路を走って、スーパーおの、武川高校を通過、
その先をちょっと道を間違えて迷走中に、たまたま見つけました。

 礼子の家にそっくり...(笑)

アニメとは佇まいが違いますけど、雰囲気がよく似てる気がしました。
売り地な様で、高くなさそうだし、ココなら住みたいかも。静かそうだし。

迷走しつつも元の道に戻ってきて、

 Shino’s 外壁改修工事、終わった様です。

 椎ちゃん家。BUERRE。

モデルになったこの建物も、パン屋さん。この日は営業していたので、パンを数点買わせていただき、朝ごはん。ただ、イートインスペースは、ありません。(^-^)

コッチに来たついでに、「スーパーカブ」ゆかりの地巡り。数回やってますが、
来るたびに新しい発見があって、楽しいです。


ここから、清里をかすめつつ、蓼科へ。
途中、蓼科自由農園にて買い物して、向かった先は、
女神湖野外音楽堂。M2ミーティング会場です。が、

 音楽堂への道が、ない。

よく間違える、ユースホステルの入り口のすぐ先にあるはずの道がない...(^-^;

 雪で埋没してました...(^-^;

そう言えば、爆弾低気圧だか、南岸低気圧高で、雪国ではとんでもない量の雪が降ったんだっけ...

園地に入って、写真撮りたかったけど、ジムニーとは言え、ドノーマルな車両ではムリ...

女神湖周辺を周って、氷上ドライブも終わった、雪の積もった女神湖を眺め(Top画)、

 蓼科第二牧場で牛乳を頂き、ヴィーナスラインを越えて、塩尻方面を目指します。

 しかし、車山を越えたところで、通行止め。雪崩だそう。

と言う事は、リンちゃんがボルシチを食べたヒュッテにも行けないと言う...

仕方がないので、裏の方から、美ヶ原高原超えで挑みました。

 少しの間でしたが、雪道を楽しめました♪

が、上りきって、美ヶ原に着いたら、先に進む道がない...

ま、そりゃそうだ。女神湖の音楽堂ですら、あの状況。
標高2000mを越えるのが、ムリってもんでした。(笑)

塩尻に抜けて、食堂SSに生きたかったのですが、どうしても行くなら、諏訪に戻って塩尻に上がっていくしかない。
そりゃ、さすがにたるいので、諦めました。

昼はとうに過ぎていたので、地元チェーンのラーメン屋さんに立ち寄り。



中華そばてんほうさん。メニューで一押しの様子だったので、炒飯と、ミニおすすめ中華そばを。
こう言う、普通のラーメンが良いのよ。大好きな味でした。

早々に家路について、美ヶ原でドロッドロになったシエラをGSにて洗車。
最終的に目的のところに行けず、消化不良気味ではありましたが、
ひさびさ、510㎞のロングドライブとなりました。


ブログ一覧 | ジムニーシエラ | 日記
Posted at 2022/03/13 10:43:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 20:08
けっこう雪あるんですね~(^_^;)
4輪チェーン巻いて、スノアタがよいかと♪今年は御岳も雪がけっこうあったみたいで、友達は4輪にラリースパイク履いて遊んできたそうです。誘われるんですが、うち、スタッドレスもないし(笑
コメントへの返答
2022年3月15日 7:19
路面は完全に除雪されていましたが、路肩の雪の量がすごかったです。昨年1月に行った時の比ではない、軽く壁になってましたからねぇ...
スノアタ、やってみたいですが、それなりに車も作らないと、ですもんねぇ...
1度、ラリースタッドレス履いて、ガンガン走ってみたいです!スパイクなら、最強でしょうね。楽しそう♪
2022年3月14日 17:15
リンちゃんがボルシチ食べたところは山小屋風な所でしたっけ?温泉入って寝過ごさない様に。ってそれは桜子ちゃんですね( ^ω^ )

きんちゃんでしたらこのくらいの距離なら気軽に行けるんですね(*´꒳`*)
コメントへの返答
2022年3月15日 7:25
車山の先の、車山肩にある、カフェ併設のヒュッテがそこです。温泉入って寝過ごしちゃったのは、諏訪より南の駒ケ根ですね♪なでしこたちが寝過ごしたのは、山梨のほったらかし温泉(^-^)

長野は、日帰り圏内ですね。中央道、家から2㎞だし。(笑)ジムニーシエラなら、楽だし、追従しないけどクルコンあるので、結構走れちゃいます。
2022年3月14日 20:52
蓼科の牛乳は、冷たいのでしたか?
ここ数日は暑いくらいですが、この写真の中ではサブそ~(^_^;)
コメントへの返答
2022年3月15日 7:27
この日は暖かったので、冷で頂きました♪ホットもありましたけどね。この日は都内では20度越え、蓼科でもクルマの外気温計でも10℃近くを指してました。
写真だと、雪まみれですけどね。(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation