• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

みなもに。南房総モーニングクルーズに行ってきた。

みなもに。南房総モーニングクルーズに行ってきた。 今日は、南房総をドライブするツーリング、みなもにに参加してきました。
昨日土曜日も、休日出勤でありました。午前中で終わると踏んでいたオシゴトでしたが、お願いしている業者さんを変更して初回だったせいか、いろいろと調べたり今までのツケ的な作業も追加、結局1日仕事になってしまいました...
昨日は、午前で終わるつもりでいたので、午後に帰ったらNBでも弄ろうかと思っていたのですが、そんな体力は微塵も残っておりませんでした。(^-^;


そのせいか、今朝は思った時間に起きられず、出遅れてしまい...
アクアラインしか使わないつもりだったのですが、間に合わないので、お大尽ルート。
しかも、クルマに乗ったら、ガソリン残量、心細いし...

調布ICすぐ近くのGSで給油して、中央道、首都高、アクアライン、館山道。



お大尽ルート、大井のあたりでこんな景色が見れるのよね。

 アクアラインに着いたと思ったら、事故渋滞してやがる...

君津で降りる予定が、勘違いしてひとつ手前のICで降りちゃって、到着が本当にギリギリの1分前...(^-^;



いつものツーリングルートを楽しみました。
スタートした途端に雨模様になっちまいましたが、田植えが済んだばかりのキレイな景色の中、気持ちよく走ることができました。



いつもの休憩場所。この5代の参加者のうち、3人はロードスターオーナーですが、ロードスターなし。(笑)
しかも、ここで505さんが、「ゴレンジャーだ」と。

アカレンジャー(なべちゃん)、
アオレンジャー(505さん)、
ミドレンジャー(Go !!さん)、
モモレンジャー(nobuさん)、
キレンジャー(ワタシ)、

たしかに、揃ってる。(爆)
並び変えたいくらいでした。

ココでしばし談笑し、ツーリングのゴールへ向かいました。
アカレンジャーは、オシゴトとの事で、離脱されました。

 ゴール!

って、朝定、値上げしてるね。

 サバ塩が、サバ味噌に代わっておりました。

久しぶりにサバ味噌を頂きましたが、ばんやでは初めて。
ワタシ的には結構好みな味付けでした。みなもにを待たずに食べに行くことがあるかもしれない...

 朝定を頂いている間に、天気は回復。
すっかり晴れて、風が気持ちよかった♪

みなもにツーリングは、ばんやで解散となりました。

 左にきれいな海を眺めながら帰路へ。

帰りはアクアラインだけのいつものルートを目指して帰路に着きました。

 としまや弁当発見。まだ、一度も寄ったことないですが。(笑)

 下道で順調にアクアラインに。
朝は風速9m/secで、吹き流しは真横でしたが、帰りは穏やかになってました。
つか、天気がいいから気持ちイイ~

アクアラインだけ渡って、川崎浮島で下道へ。

 みなもにツーリングでの燃費。浮島出口で降りたところでの表示です。
調布で満タンにしてすぐに高速乗って、ツーリングしてのこの燃費。燃費を気にした走り方ではありません。
ある意味、業務連絡です。(笑)

 新しくできた、多摩川スカイブリッジを渡ってみました。

いつも、多摩川を大師橋で渡って、都内側の川沿いを走って帰るのですが、この橋、イイかも。
殿町から先、ちょいちょい信号に捕まるし、右折も混むし...

 スカイブリッジを言うだけあって、離陸しそうな景色を楽しめたり、羽田に駐機している飛行を見ることもできます。

 家に着いた時、燃費は0.2㎞/L、落ちました。
なかなかな燃費を記録したので、帰りに下道では燃費に気を使ってみましたが、ストップ&ゴーが多いから、やっぱり落ちますな。

帰宅したら、睡魔に襲われて(途中も割とヤヴァカッタ...(;^_^A)、昼寝しておしまい。(笑)

ま、いっか。明日は有休だし。(笑)

主催のGo ‼さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪



ブログ一覧 | ジムニーシエラ | 日記
Posted at 2022/05/22 18:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 19:12
お疲れ様でした。
寄り道で岬カフェととしまやで弁当買いましたよ(笑)
コメントへの返答
2022年5月23日 17:35
お疲れ様でした!
金谷港あたりで、フッと姿を消されましたね。
まだ参加したことないんですけど、千葉の林道を走るグループ、としまや弁当でランチを調達する様なんで、気にはなってたんです。
2022年5月22日 19:55
お疲れ様でした〜m(_ _)m
私の世代は【爆走戦隊 カーレンジャー】でした!5色もバッチリです(笑)
またお待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2022年5月23日 17:39
お疲れ様でした!
カーレンジャー、ゴメンナサイ。分からない...ウィキで見たけど、分かる出演者、エド山口さんと岩崎良美さんしか分かりませんでした。(^-^;

また、お邪魔しま~す♪
2022年5月22日 20:33
相変わらずのメンバーで勝手知ったるコース、気兼ねなし、気分よく走れました( ̄ー ̄)、

いつも千葉は燃費がいいんだけど、今回は法定制限速度走行も加わり、さらに向上?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2022年5月23日 17:42
勝手知ったるメンバーにいつものコース。いつものコースも楽しくて、何度走っても飽きないですもんね。いつもありがとうございます。

信号が少ないから、燃費も伸びますね。帰りの木更津までで、割と伸びましたよ。
2022年5月22日 21:08
そっちは朝まで雨が残ってたんですか?(゜o゜)
沢山の新幹線とか飛行機とか、こちらでは絶対に見られない光景ですな…(^_^;)
コメントへの返答
2022年5月23日 17:49
残ってた、と言うか、集まって走り出したら、雨が降り始め、雲海で有名な鹿野山は霧の中。マザー牧場を越えるまでは雨でした。

山手トンネルを抜けてすぐ、湾岸線への繋がるところで、たくさんのキリン、新幹線を見ることができるんです。いつも、あっと思っても写真が間に合わないんですが...
この多摩川スカイブリッジは、特に良く飛行機が見える気がします。離着陸光景は城南島ですが、駐機しているたくさんの飛行機が見えるだけでも、非日常感を強く感じますね。
2022年5月23日 11:29
昨日はお疲れ様でした!
毎度のことながらきんちゃんのジムニー見ると欲しい気持ちが出てきてしまいます😁
燃費、やはりカタログ値並みに出そうですね。
僕の通勤路なら信号無い田舎道なのでもう少し…🤔
コメントへの返答
2022年5月23日 17:52
お疲れ様でした。
お仕事前に来てくれて、会えて嬉しかったよ。

ジムニー、何度も試乗してるみたいだし、欲しい気持ちが出て来ちゃうなら、もうね、行っちゃいましょうよ!マイナーチェンジで、眠いクルマになるのは必至だし。ACCが着いたり、燃費は良くなるだろうけどね。(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation