• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

令和5年6月のおはみな

令和5年6月のおはみな 2か月ぶりにおはみなに参加。
先月は、エンジンO/H&TDチューン+ミッションO/Hから上がったNBロードスター引取りを兼ねて、OASISロードスターミーティング参加のため、おはみなは欠席。その時に、今回から第一日曜日開催に変更、と言うか、戻る事になったそうで、第一日曜に戻ったおはみなの第1回目に参加してきました。
おはみなの何かしらの第1回目に参加出来たのは、今回が初めてだったりします。(笑)



新生NBでおはみなに参加するのも、今回が初めて。
と言う事で、披露させていただきました。ロードスターのこと、ジムニーシエラのこと、フェアレディZのこと、いろいろお話させていただきました。

今回、ロードスターはNA2台、NB3台、NCは0でNDがいっぱい。
あるお友達が突如、NDで現れてビックリしましたが。(^-^;

 今回はお初の方がいらっしゃったので、久しぶりに自己紹介タイムありでした。



台風一過の様な陽気で、暑さが厳しく感じる中でしたが、いつもの様にまったり。
今日も楽しませていただきました。

 有志でランチ、いつものカレー屋さんへ。
最近、職場近所のカレー屋さんでいつも辛口をオーダーしている癖で、辛口をオーダー。
このお店の辛口は、ホントに辛口だったのを忘れてた...(^-^;
けれど、2口目以降は口も慣れて、おいしく頂きました♪


夕方は、予約していたお友達の床屋さんへ。
さっぱりして、今週のお休みはおしまい。


ブログ一覧 | NB Roadster | 日記
Posted at 2023/06/04 18:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第20回 沿岸部ツーリング2024 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

第21回 沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

軽井沢ミーティング2025に参加し ...
あべつよしさん

第20回 沿岸部ツーリング2024 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

「おはみな」に行って来ました
24gontaさん

ABCDそろい踏み。( ̄ー ̄)
GOOUT !!さん

この記事へのコメント

2023年6月5日 21:38
私はこ2ヶ月くらい?地元の定例ミーティングをサボって?いて、今度こを!と思っているのですが、今週末は雨予報で…(-_-;)
今年は、清里には参加したいけど、さて…???
コメントへの返答
2023年6月13日 7:23
超激遅レス、ごめんなさい…🙏

この週末は非常に残念な天気でした。昨日も有休とってて3連休でしたが、引きこもりの日々でありました。(笑)

清里、参加したいですねぇ…
今年はどうなりますかね。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation