• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

今年初のみなもにへ

今年初のみなもにへ 今年初開催のおはみなスピンオフ、みなもににZ32で参加してきました。

3月に勝手にみなもにで同じコースを走りましたが、Zでツーリング企画に参加するのは、コレが初。(嬉)


昨日の土曜日はお仕事(半ドン)、夕方には地元Dに預けていた銀デミを引き取りに行ったりして、やや暑さにやられて疲れつつ、終了。

そして今日日曜日はみなもに。
朝はいつもの様に普通に目覚めて、出発。
集合場所に20分位早めに着く様に出ましたが、調布ICへの導入路に入った所でETCカードを挿入していない事を思い出し、入れようとパスケース開けたら入ってない…
クルマはすでに料金所手前。
仕方なく、とりあえず現金(¥1000!)払って中央道に入っちゃいましたが、アクアラインも現金で通る片道3600円!ETCなら800円。
岡回りで行ってたらとても間に合わない。
高井戸で降りて、下道でカード取りに戻り、20分程度の余裕は吹っ飛びました。(^◇^;)
(中央道高井戸は、下りの入り口が無いので、下道で戻るしか無い、じゃなければ、永福から首都高1区間現金+中央道1000円…)

集合時間まで1時間弱。
中央道、首都高、アクアライン、館山道を頑張って走り、時間ジャスト、間に合いました。(笑)




たしか、予報はあまり良く無い感じでしたが、いい具合に好天です。

途中で、コピンからソアラにチェンジされたnobuさんが合流。

たしか、ワタシがZに乗り始めた時期と同じ様な頃に乗り換えられ、いつか並べたいとおもっていたんです♪
(まわりは人だかりでしたが、消しゴムマジックで消えてもらいましたら、クルマのディテールに影響が出ちゃった。😆)

いつものコースを楽しんで、ゴールのばんやに到着。





サバ塩が、あじの開きに代わってました。

nobuさんのソアラ、sanちゃんのインフィニティG37Sと。
Z32が小さい…(^◇^;)
ま、当時はデカかったけど、GR86と変わらない大きさだしね。

楽しいコースを楽しんで、美味しい朝ごはんも頂いて、大満足でございました。


一部有志で、久しぶりの酒匠の館へ。


デザートに大吟醸ソフト♪

帰りはケチケチルートで帰るつもりでしたが、アクアライン上で気が変わり、首都高、中央道でワープ。
雨に降られる前に帰って、カバーかけたいと思っていたんです。

大井から山手トンネル入る直前に雨がパラパラ。
トンネル走ってるうちに雨雲から逃げられると信じて4号線に出たら、逃げ切れてました。

ちょうどお昼に帰宅して、Zにカバーかけて、今日はおしまい。
昼寝して、これから麦スカッシュです♪

主催のGO‼︎さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪



ブログ一覧 | Fairlady Z | 日記
Posted at 2023/07/09 18:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【来たぜ九州】福岡クラシックカーミ ...
LEN吉さん

ソアラ全国オフ2024in福井
さんごくさん

ランチドライブ
mintgさん

ETCで走ってないのにETC割引?
別手蘭太郎さん

「シャコタン☆ブギ」 プラモデル復 ...
伯父貴さん

十勝夏祭り&HKS HIPER M ...
20そあらーさん

この記事へのコメント

2023年7月9日 21:23
今日は途中から失礼しました〜m(_ _)m
私は年末に乗り換えだったので、やっと半年が過ぎたところです。
やっと御披露目できました!
40ソアラも20年前の旧車ですので、頑張って維持したいと思います。
また南房総でお待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年7月14日 19:16
きっとnobuさんは来るだろうと思い、Zで参加しましたが、集合場所に姿がなかったので、残念だなぁと思っていたら途中にお姿が!合図した時、かなりニヤけておりました。(笑)
年末に乗り換えられたのですね。ワタシがZを購入する頃、ちょうど同じ様な時期にみんカラで拝見した様な気がしたので、同じ様な時期かなと思っておりました。
わたしのZも、97年式。おそらくは苦労するのでしょうけど、頑張って乗り続けたいと思います。

南房総はお気に入りなので、また、よろしくお願い致します♪
2023年7月10日 21:16
32Z≒GR86ってのに、オドロキ!(゜o゜)
当時の32Zなんて、デカいクルマだなぁ~!って思ってたのに…(^_^;)
ま、今や全幅1800超なんて、全く珍しくないからなぁ~。
てか、アクアラインのお値段にもビックラこきました…(*_*)
コメントへの返答
2023年7月14日 19:22
そうなんですよ。たしか全幅1790なんですが、今にして見れば大した事はないですよねぇ…うちのガレージでは、わりとギリだったりするんですが…(^◇^;)
アクアライン、開通当初は4000円でした。一度だけ、その当時にものは試しとばかりに友人のBe-1で別の友人と3人同乗で渡りました。ETCの制度も無かったんだよなぁ…(笑)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation