• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

令和5年9月のおはみなへ

令和5年9月のおはみなへ 今日は第一日曜日、と言う事で、月一定例のおはみなに参加してきました。
今日は、訳あって、Toshi80さんのP10プリメーラに乗せてもらって、プレツーリングから参加。
自分のクルマなしでのおはみな参加は、初めて⁈





プレツーリングから、P10プリメーラのステアリングを握らせていただきました。
かつて、ワタシは日産の看板のお店に勤めていたので、P10プリメーラはよく乗ったものです、
初期型、マイチェンモデル、2L、1.8L、AT、MT。みんな乗りました。
あと、5ドアの2.0eGTも乗ったわ。(笑)

発売から30年経った今乗っても、当時と同じ乗り味走り味。
Toshi80さんのプリメーラは、2.0Teの4AT。
150PSのエンジンは街乗りレベルでも非常に乗りやすく、いざとなればしっかりと加速してくれる。
ATも、Dレンジのまま、右足次第で意のままです。
後に燃費向上や、運転技術が○○な方々のご意見が反映され、だんだんと眠たくなっていくわけですが、当時はコレが普通でした。

プリメーラパッケージと呼ばれたパッケージジングはFF4ドア5ナンバーセダンとしてかなり秀逸!
こんなクルマが当時は250万円程で買えたんですよねぇ...

買えるなら、銀デミの代わりに買いたい位の素晴らしいクルマです。
クルマって、コレで良いじゃんと思える最高の一台だと思います。





9月になったとは言え、陽気は真夏!
最終的に20台少々が集まりました。
初参加の方、家に内緒で増車した方(笑)、ご無沙汰な方、
今日もたくさんの笑顔に逢え、多いに笑い、楽しい時間を過ごさせていただきました♪

主催のGO‼︎さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!


P10プリメーラは会場でも大人気でした。



ブログ一覧 | クルマの話 | 日記
Posted at 2023/09/03 17:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジェントルマンは日産プリメーラに乗 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

プリメーラ(P10)のアウター ド ...
Gunmoさん

P10プリメーラのドアスイッチカバー
hajimera1993さん

今年もネオクラシックカーイベントに ...
hajimera1993さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
nino8446さん

ToshiMTG in 大黒PA
たま@横浜さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 20:08
よくある話かも知れませんが、初代(P10)プリメーラがもっともコンセプトに対してピュアだった気がしますね。ニッサン901運動で生まれたと言われたりもしてますが、前輪側がマルチリンクってのも当時は萌えました。(^_^;)
こんな質実剛健?なセダンを今出せば………、売れないか?(^_^;)
コメントへの返答
2023年9月7日 10:30
初代が、最も開発者たちの考えが反映されてるモデルですもんね。ユーザーの反応を見てマイチェンしたり、お家の事情でコストダウンしたり…
ユーザーの声を聞くのは、大事な事だとは思いますが、あまりに聞きすぎると、当初のコンセプトから段々と外れていって、結局迷走して、モデル消滅…
プリメーラ、初代を思うと、たかだか3世代で消える様なクルマでは無買ったはずですよ。
運転技術が〇〇なかたや、燃費だエコだ、そんな声ばかり聞いて、気がつきゃ眠たいクルマだらけ💤
終わってます。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation