• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

ひさびさ ゆんたくな金曜日

ひさびさ ゆんたくな金曜日ひさびさにゆんたく~♪













ひさびさに行きたいねぇと、友人Uと言っていたゆんたく。
昨夜、予定があったので、緊急開催。(笑)



都内某所にある、沖縄料理店、「宮古」
ココは学生街でもあるので、リーズナブルに沖縄料理を楽しめます。
宮古に行くようになって、何年経っただろう...
たぶん、20年以上は...(^-^;

海ぶどうやゴーヤのキムチ炒めなどを、サッポロラガーで流し込み、締めは、沖縄焼きそば。

友人Uとは、他愛もない話をしながらでしたが、合間合間に、気になるカープ。
文字情報で観戦もしつつのゆんたく。

敗戦濃厚な感じだったけど、終盤に追い上げ開始。
5点差で迎えた9回表。





歓喜の美酒になりました♪



Posted at 2017/07/08 12:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまい、うますぎる! | 日記
2013年03月21日 イイね!

横浜で1日遊びました

横浜で1日遊びました昨日、今日と、連休でした。









そんな連休1日目の昨日。
広島出身の友人と一緒に、前々から行きたかった、横浜は海の公園に出店している、
かき小屋へ行ってみました。

今月までの出店と言うことだったのですが、好評との事で、来月12日まで延長されたようです。

平日ど真ん中とは言え、混雑されても困るので、開店目掛けて出陣。
よく分からない渋滞に遭い、思いのほか時間がかかりましたが、なんとか開店前に到着。
7mほどの行列に並んで、開店を待ちました。

程なくして、開店。



今日一番のお客さんでごった返してます。(笑)

僕らは、かきとほたて、海鮮盛りにししゃもなどを堪能しました。



ここのかきは、加熱用なので、よく熱を通して食べましたが、おいしいですねぇ。
もうね、幸せでした。

かきをひとしきり楽しみましたが、まだお昼過ぎ。
近くにある、アウトレットとコストコで買い物をし、夕方から中華街をブラブラ。
夜は、お気に入りのお店で食事。

1日、横浜を満喫して過ごしたのでしたぁ。


かき小屋が、第一の目的だったので、かき小屋から後の写真は、ひとっつもないと言う...(笑)




Posted at 2013/03/22 20:32:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | うまい、うますぎる! | 日記
2008年11月27日 イイね!

男は黙って...

男は黙って...ボクは、ビールが大好きなんですが、
その中でも一番好きなのがサッポロラガー
いわゆる、「赤星」ってヤツです。

以前、通っていた学校が吉祥寺にあり、その吉祥寺にある
「いせや」と言うコキタナイけど、安くてうまい
焼き鳥屋さんがありましてね。
そこが結構おいしいんでよく行ったんですが、
そこで扱っているビールがこのサッポロラガーでした。


また、ある大学のある場所にある、沖縄料理屋さんがあるんですが、そこも安くてうまい。
で、そこで扱っているのもサッポロラガー。
ここで食べるチャンプルーやミミガー、スヌイの天ぷらなどと一緒に飲むサッポロラガーはまた格別なんです。

結構、おいしいお店ではサッポロラガーが飲めるんですね。
美味しくても、扱ってるビールがドライとかだと、幻滅です。

で、そのサッポロラガーですが、ビンのモノしかなく、しかも普通に酒屋には売っていない。
なので、普段は飲めなかったんです。

そのサッポロラガーが、この秋に数量限定(しかも、コンビニ限定!)ではありますが、缶で出ました。
そりゃもう嬉しくて、見つけりゃ1ダース位買って楽しんでいました。

しかし、それもそろそろ見かけなくなりましてね。
代わりにに、どこにでもある黒ラベルでもいいけど、なにか物足りない、キリンラガーでも、
クラシックラガーなら歓迎ですが、生ラガーはご勘弁なので、なんとかならんかと思っていました。

しかしです!

酒の安売りチェーンの「カ○ヤス」で売ってるよと言う情報を得て、お店に行ってみると...

ありました!

サッポロラガーの瓶が!!(嬉)
しかし、並んでいたのは中瓶です。

男は黙って大瓶なボクは、お店のお兄ちゃんに聞きましたよ。

「大瓶ないの?」

「ありますよ、1ケースでいいですか?」

「(ほんとは1ダース位でいいんだけど...)いいよ!」
(どうせ、飲みますからね。www)

と言う訳で、1ケース20本お買い上げです。(爆)
(デミオで行ってよかった。)

これで、夜の楽しみが続けられますよ。w

Posted at 2008/11/28 12:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまい、うますぎる! | 日記
2008年02月07日 イイね!

旧正月

昨日、横浜へ行ってきました。

宿直明けだったので、ちょっと眠かったのですが、仕事でちょっとイヤな思いをして、気晴らしもしたかったのと、
ちょうど、そのイヤな目にあってた頃、横浜中華街では「春節」のカウントダウンが行なわれていて、
そいつに行けなかったので...

昼から友人と出たので、まだ中華街に行くには早いかと言う事で、
まずは横浜ベイサイドマリーナへ行き、イロイロと物色。

戦利品を一品ゲットし、いい時間になったので、うきうき気分で、中華街へ。

中華街内のコインPに駐車し、まずは春節展覧会の行なわれている「ChinaTown80」へ。

中には、獅子舞の獅子や龍舞の龍が展示されています。
で、写真を1枚と思いデジカメを取り出すと...

SDが入ってねぇ.......

と言うわけで、写真がロクスッポありゃしません。

で、關帝廟へ向かい、お参りの真似事みたいな事をしつつ、途中で巡行している獅子舞を見ながら、
目的のお店に向かい、夕食です。

いざ、今日の目的のお店に着いてみると...








真っ暗...OTL...






ココの春節特別料理が食べたかったんだけど...

ま、仕方がないので、もう一つの大好きなお店に行きます。

大通りから、1本路地を入ったところにある小さなお店なんですが、行くと2組ほど待っていました。
僕らが並んだ直後、1組が入店しました。
その直後、僕らの前の1組(喧しいオバサマ連中。みんながみんなでタバコふかしてやがりました...)
の1人が、見せの扉を開けて、

「ねぇ、カードは使えるのよね?」
「え、使えないの!?」
「VISAカードよ!」(プカァ)
「え、現金だけ?」
「ねぇ、どうしましょ、カードが使えないって!」(プカァ)
「え~、どうしましょ...」(プカァ)

などとさんざん騒ぎつつ、どっかへ旅立っていきました。

ラッキー!(笑)

並んでから、この出来事が終るまで2分かかったかどうか位の事でしたので、
もう、次が僕らの順番です。w

程なくして、僕らも入店。♪

いつもこのお店に来たら、必ず食べるコレ↓を注文します。



この水餃子が格別!
特性の付けダレがサイコ~♪♪

次が、コレ↓



海老のコショウ炒めでゴザイマス。
コショウがピリッと効いて、頭から尻尾まで全部キレイに食べられちゃいます。
コレとビールがあると、もうサイコ~♪♪
(実際、飲みました。クルマは友人に託しました。w)

で、次が今回初めての頼んでみた、コレ↓



「韮黄鴨脯肉」と言うモノ。
(要は、黄ニラと鴨と豚肉の炒め物らしい)

このお店、なに食べてもホントに美味しいので、もう大満足。
前の日にあったことなんか、吹っ飛びました。(笑)

他にも、腸詰やら、「上海焼面」(焼きそばですな。)を食べて、終了。

気持ちよく、厄払いをして、今日からまた励めるってモンですね。(笑)


※お店の名前はあえて書きません。ゴメンナサイ。(爆)

Posted at 2008/02/08 17:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまい、うますぎる! | 日記
2007年12月24日 イイね!

年末恒例の...

年末恒例の...昨日は毎年年末恒例の集まりに。

去年は、仕事の都合で参加できなかったのですが、
今年は行く事ができました。

と言うのも、いつも遊んでいる高校時代の先輩、友人、
後輩、その派生で知り合ったお友達で集まって、
蟹を食おうと言う集まり。

ま、その2日ほど前にも、同じ趣旨の別の集まりで
忘年会をしましたが...

場所は、横浜中華街。
10人も入れば満員になる、小さなお店。

そう、中華街で蟹と言う事は...


上海蟹!


写真は、生きたまま紹興酒に漬け込んで、急性アルコール中毒で
お亡くなりになった、上海蟹さまでございます。

このほかに、

蒸した上海蟹(オス&メス)
鶏肉やチャーシュー、ピータンの冷製3種盛り
青菜炒め
モツと花にらの炒め物
中華おにぎり
鳥のお粥
あわびのお粥
貝柱のお粥

などなどをつまみながら、紹興酒や、中国ビール(青島、パンダ、台湾)を飲み、
大変おいしゅうございました。

実はこのお店に行く前にも、とても安いふかひれラーメンを食べ、(525円!普通のラーメンと同じ盛りです。)

食べて、飲んだ後にも...

元宝焼と言うお菓子を買い、
甘栗を買い...

中華街というと、高いというイメージがありますが、小さいけど良心的なお店があるものです。
TVなんかで中華街のお店が紹介されるたびに、「出るなよ~」とびくびくしちゃうんですが、
昨日行ったこれらのお店、高校時代の先輩に教えてもらったお店ばかりではありますが、
絶対に紹介されて欲しくない、とっておきのお店です。

なので、ココでもヒミツ。(笑)

大変楽しい、メタボな夜を過ごしてしまいました。(爆)
Posted at 2007/12/24 17:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまい、うますぎる! | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation