• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

小樽市内散策

小樽市内散策先月行った北海道の旅 最終日は小樽でした。

旅の途中で上げたブログで書けなかった事の補足など...








小樽に泊まったのは、そもそも前日に大洗に向かうフェリーが無かったから。
小樽も好きな雰囲気な街なので、オマケの1泊を小樽にしました。
札幌からも程近いし、苫小牧に向かうにも不便はないし。

小樽に来た目的は、前日の夜に8割がた達成されていました。
なるとで半身揚げを食べるのが、最大の目的でしたので。(笑)

でも、小樽に来たら、もう一つ寄りたい所もありました。
そこの事は、次回書くとして、その前に、市内を散策したんです。

ま、散策と言っても、軽く散歩がてら、歩いたってだけですが...(^_^;)

ホテルにクルマと荷物を預けて、ぶらぶら、小樽駅まで来てみました。



それにしても、この日もいい天気でした。しかし、この店の看板は旅情を削ぐな...



小樽駅です。ノスタルジーな外観ですねぇ。
ワタシ、電車好きでも、なんでもないですが、地元でない場所の駅に来ると、
なんか旅情が思いっきり盛り上がりますよねぇ。

改札の前に入ってみたら、なんだか中に入ってみたくなったので、入場券を購入。(笑)
券売機を使うのも数年ぶりだし、入場券なんて、いったいいつ振りの事か...

フォトギャラ:小樽市内散策~小樽駅~



この小樽駅、昔の雰囲気を残しているホームがあるんですよ。
以前にテレビで見ていた事を改札の前に来て思い出したのですよ。

そのホームは、普通に使われているホームの延長にありましたよ。

フォトギャラ:小樽市内散策~小樽駅・裕次郎ホーム~





ふと見やると、電車が連結切り離し作業をしていました。
なかなか見ない光景に、”鉄”でもありませんが、おもわずカメラを向けてしまいました。(笑)




別のホームに来てみました。
駅員さんと、なにか作業でもしそうな出で立ちの係員さんがいます。
もしかしたら、切り離し?



よく分かりませんが、日常茶飯事の事なのでしょうか。
ずいぶんと立て続けに切り離ししておりました。



このホームには、こんなモニュメントも。
ホントに鳴らせる鐘は小樽駅駅舎の前にあって、鳴らせる様になっていました。



それにしても、いい天気♪

小樽駅で楽しんだ後、もう少しだけ小樽の商店街を散歩して、次なる目的地へと向かったのでした。



つづく



Posted at 2014/10/23 20:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道旅行2014 | 日記
2014年10月18日 イイね!

あれから1か月が経ちました...

あれから1か月が経ちました...北海道の旅から、1月経ちました。
富良野で行われた、Roadster&MX-5 25th Meeting以降、
書ききれなかった事があるので、書いて行こうかと...






富良野の翌日、のブログは、こちら

この時は、ザッと書いたにとどまってしまったので、ちょっと詳しく。(笑)
ミーティングが楽しすぎて、この日は疲れが残りまくってました。
なので、ざ~っくり予定を決めて、ホテルにクルマを残し、市内散策に出たのでした。

すすきのの街を抜けて、大通り公園へ。
地下街から大通りに出ると、テレビ塔が見えました。

なんとなしにテレビ塔に立ち寄り、ある事に気がついて、この日の行動予定が完全に決まりました。

フォトギャラ:札幌市内散策、からの...

まずは、テレビ塔前のこの場所。



テレビ塔から見つけたこの場所は...

フォトギャラ:どうでしょうゆかりの地巡り2014 ~大通バスセンター~



そして、時計台に。

フォトギャラ:どうでしょうゆかりの地巡り2014 ~時計台・時計台ビル~




いやぁ、楽しかった。(バカ)

この後は、札幌に来たら、必ず詣でる、あの場所へ。

フォトギャラ:どうでしょう聖地巡礼2014 ~HTB その1~
フォトギャラ:どうでしょう聖地巡礼2014 ~HTB その2~
フォトギャラ:どうでしょう聖地巡礼2014 ~HTB その3~
フォトギャラ:どうでしょう聖地巡礼2014 ~HTBから高台公園へ~

このブログ、どんだけはしょられてんねん...(笑)

この後、ちょこっと羊ケ丘展望台立ち寄り、この日の宿、小樽へ向かったのでした。



Posted at 2014/10/18 20:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道旅行2014 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation