• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

北海道旅行記2011 Day 4 その3 と Day5 (終)

北海道旅行記2011 Day 4 その3 と Day5 (終)平田内温泉から函館に戻り、
ここからはベタな函館観光を...

(写真は、函館山ロープウェイの駅に近い、
市電の十字街駅近くにいらっしゃった、坂本さん。
なぜ、1番なのか、どうしてここにいるのかは知りません。)






平田内温泉から函館市内に帰ってきて、五稜郭タワーを訪れました。

五稜郭がなんぞか、歴史的な事は一切知らないボクですが、
有名ドコロなので行っとくか的な感じでしたが、
朝の雨が嘘のように晴れていて眺めも割と良くて、良い時間を過ごせました。

詳しくは(と言うほど詳しくは無いですが...)、コチラ↓

フォトギャラリー:2011 北海道旅行記 Day4 Part ~函館観光その1・五稜郭~


このあと、一旦ホテルに帰り、一休み。
夕食をどうしようか考えつつ、ホテルのレストランでやってたジンギスカン食べ放題に行こうか、
しかし、19:30までに行かないと食べられない。
帰ってきたのは18:00頃の事です。
函館山の夜景も見ておきたいし、それに行ったら、ジンギスカンは食べられないケド...

軽く悩んだ末、函館山へ向かいました。(笑)

函館山への行き方をホテルの方に聞き、山頂まで行くバスか市電とロープウェイで行くか。
バスの方が安く行けましたが、路面電車に乗った事がない好奇心が勝って、
市電とロープウェイで向かう事にしました。

小樽に行った時も思いましたケド、函館も高い建物がなく空が広く感じられます。
それに、建物の雰囲気もレトロでイイ感じ。
暮れなずむ空の下、ステキな雰囲気の街を歩いて、とても気持ちがよかったです。

詳しくは、コチラ↓

フォトギャラリー:2011 北海道旅行記 Day4 Part ~函館観光その2・函館山の夜景~

ステキな夜景を堪能し、ホテルに帰って、呑みに行って、
今年の北海道旅行最後の夜を堪能しました。



Day 5

ついに帰京する日になってしまいました。
飛行機が昼過ぎなので、昼には千歳でレンタカーを返さなければなりません。
と言う訳で、ホテルの朝食を食べて早々に函館を発ち、帰路に着いたのでした。

すっごくね、淋しかった。
それだけ、北海道が好きになっちゃってるんだなと、しみじみ感じましたねぇ...



と言うか、今年の北海道旅行で思った事。
千歳に降りて、富良野へ。フラミを経て札幌、札幌から千歳でクルマを入れ替えて函館。
函館に来て、椴法華に平田内温泉回って、翌日はまた千歳まで走り、お帰り。
レンタカーの都合もあって、函館に行きながらも千歳発着と言う
キツイ感じのある旅になっちゃいました。

この5日間で、合計1300kmを走り、たくさんのカントリーサインも見ました。
函館へ向かう日あたりからは移動が多くて、毎日300km走ってました。
もうね、気分は212ですよ。(どうバカなら、何を言っているのか分かるはず。www)
たっくさん見ましたしね。(バカ)

こんなバカな事もあるし、雰囲気も町並みも大好きだし、
北海道は間違いなく、オレのココロの故郷に違いない。
そう思う旅でした。




                                                  おしまい。




Posted at 2011/10/09 21:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道旅行2011 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
9101112 13 1415
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation