• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

メインPCを交換

メインPCを交換メインで使っていたデスクトップPC。
今年の4月に、データ保管庫のエイチデーデーが昇天しました。









なので、今までは、以前使っていたサブノート(EPSON Direct製)を使って凌いでました。

ま、壊れたのはデータ保管用のHDDなので、システムの入っているHDDをつなげば、
きっと起動するんでしょうけど、調子もあまりよくありませんでした。
作ったのも、2008年の事だし、こいつも潮時かななんて思ったり、
いい加減、ディスプレイもCRTからLCDにしたいよななんて思ったり、
いい加減、BD-Rドライブにしたいよななんて思ったり...

第一、また自作するにしても、08年に自作して以来、まったく知識の更新をしていません。
また、勉強し直しなのも...ねぇ

嗚呼、めんどくせぇ...
いっそノートにしちまうかと...

ノートならバッテリー載ってますから、ブレーカートリップなどの不意の停電にも有利です。

条件1:持ち出さないから、モニターがとにかくデカイもの。
条件2:システムディスクにSSD+データ保管用HDDが載ってると良いな
条件3:それなりにいいスペックのもの(必要か不必要は別問題w)
条件4:メモリーがイッパイ
条件5:余計なソフトは、絶対要らない。

などなど。

そんなこんなで、同じお値段でもメモリーがたくさんな、マウスコンピューターのモノが
最適だろうと判断。先日、アキバに行ったついでに、買ってきました。

選んだのは、LuvBook D シリーズ

モニターは巨大な17.3インチ。
SSDとHDDのツインドライブ。
インテル® Core™ i7 プロセッサー。
メモリーは16GB
付属のソフトも、必要最小限。

そして、OSはWindows7!
先日8が出たと言うのに、わざわざ7です。(笑)
8も、7も、お値段は変わりません。
OSは枯れた方が安定してイイかなって、気がしてます。

ついでなので、マウスとキーボードも新調。
両方ともワイヤレスにしました。
コードが無いのって、こんなに快適だったのかと思うほど、イイ感じです。

キーボード?
ノートならキーボードあるじゃん。

近頃のノートのキーボード、ちょっと苦手でして...

新しいPCになって、気分も一新。
PCデスク周りもすっきりしました。

しかし...

環境の移行に少々手こずっています。
年賀状、間に合うのだろうか...




Posted at 2012/12/18 22:39:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 1415
1617 1819 20 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation