• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

楽しいクリスマスでした♪

楽しいクリスマスでした♪世の中、クリスマスな昨日の日曜日...











世の中3連休だったはずのこの週末、金、土、と仕事でした。(^-^;

そして、日曜日。

先週の奥多摩で得た、貴重な情報から、あるパーツを購入。

それは...



ブレーキパッド。
着けるクルマは...



走行距離は、3800㎞程ですが、スゴイんです。ブレーキダストが...



50~60㎞で、きれいに洗ったはずのホイールが、こうですからねぇ...
それと、近頃の純正パッドに総じて言える事と思うのですが、熱が上がると、
パッドがローターに吸い込まれていくようなあの感覚...
使いツライんです。ワタシ的に...

なので、もう交換しちゃいます。(笑)

購入したパッドは、そこそこスポーツ走行にも使え、ダストは純正より少ない、
それでいて、お値段は純正並みか、それより安い。

ジャッキアップして、タイヤを外して、ホイール洗浄。

乾かしてる間に、


キャリパーの下のボルトを緩めて、パッドを外して...



パッドを入れ替えます。



外した純正パッド、「FERODO」製?



ピストン戻して、パッド組み付けて、おしまい。(笑)

とにかくすんごいダスト量で、途中であまり写真撮れませんでしたわ。(笑)

タイヤをつけて、とりあえず、当たりつけのために、近所をひとっ走り。
フィーリングは、そこそこ良さげな印象でした♪

あとは、ダスト量が減ると良いんだけど...

地元Dで、DJデミオのブレーキダストによるホイールの汚れ具合を聞いてみたのですが、
1.3ガソリンも、ディーゼルも、そんなにひどいという話は聞かないとの事でした。

15MBは、もともと日本では売っていない、1.5Lガソリン車。
創造ですが、たぶん、15MBは、イギリス向け輸出仕様車の流用なのではないか、と思ってます。
だから、ブレーキも、欧州車仕様。
それくらい、汚れるんです。

今回買ったパッドは、DJ3AS/DJ5AS/DJ5FS/DJLFSで使えるもの。
つまり、2WDの1.3ガソリン車とディーゼル、4WDのディーゼルと、15MBで使えるもの。

ならば、ダスト量にも期待できるかも...

さて、どうなるか、様子見です。





夕方は、都内某所へお出かけ。



クルマのお友達との忘年会♪
美味しいしゃぶしゃぶを頂いて、二次会に、自動車展示場併設のカフェでお茶を頂き...
久しぶりなお友達達とも逢えて、ご機嫌なクリスマスとなりました♪



Posted at 2016/12/26 20:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | DEMIO 15MB | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation