• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

ひとり、ぷらっとツーリング

ひとり、ぷらっとツーリング世間様は3連休の最終日。
朝方ふと目が覚めて、「嗚呼、どっか行きたいな。」と思い立ち
ジムニーシエラに乗って走り出しました。
寒波のおかげで、家を出る時点で氷点下2℃...(寒)






 とりあえず中央道に乗り、西へ。

遠くに見えるのは八ヶ岳?雪がかぶっててキレイでした。

 長坂で降りて、清里をかすめつつ、茅野へ。

前にジムニーシエラさんいますが、知らんヒトです。(笑)

 女神湖野外音楽堂に来てみました。

雪が深かった~。(笑)

 氷点下8℃!!

途中通過した白樺湖も真っ白でした。
真っ白と言う事は、湖面は結氷しちゃって雪が積もったって事ですよね...

 女神湖をぐるり、一回りしてみました。
女神湖の湖面も、真っ白。

 氷上ドライビング、やってました。
たしか、昨年はうまく凍らずに中止した気がしますが、今年は無事に開催できたようで、何より。
初めてこの光景を見ましたが、イイですね。
ココは真っ白ですが、ロードスターでも走れそう(=現地に来れる前提)です。
スタッドレスはモチロン、必須ですが。

 蓼科第二牧場

 ビーナスラインに入ってみました。

 長野の雪は走りやすいですね。
東京のべちゃ雪とは大違いです。
調子に乗ってると、滑りますが。(笑)

霧の駅から、美ヶ原を目指したかったのですが、通行止めのため、諦めて、塩尻方面に向かいます。

 頼んでもいないのに、林道を案内されました。(笑)

 舗装林道です。真っ白ですが。

塩尻に出て、木曽路を走ります。

 ちょうどランチ時だったので、ココで頂きたかったのですが、月曜定休...

絶メシ、行きたかったけど、やってないモノはしょうがない。
そのまま木曽路を突き進み、



開田高原木曽馬の里にやってきました。
誰もいない、店もやってない。

 エンジンを切ると、静寂です。

しばらく、静寂を楽しみたかったのですが、すぐ後に来訪者が来てしまい....

木曽馬さんも、厩舎に引っ込んでいるので、見るものなし。(笑)

 このすぐ近くの、唯一の蕎麦屋さんで頂きました。

 来た道を戻り、地蔵峠を目指しましたが、通行止めでした。

 高ボッチも通行止め...(笑)

良い時間になったので、家路につくことに。

 諏訪湖。よく見りゃ凍ってますね。

 富士山は、真っ黒ですな...

行きも帰りも実に順調。中央道のほとんどを、アダプティブじゃないクルコン使って走りました。
本日の走行距離577㎞!
オレの限界を177㎞も超えてます。
アダプティブじゃないけど、クルコン、偉大です!!(笑)

 雪道を散々走ってドロドロになったので、洗車して家に帰りました♪



Posted at 2021/01/11 19:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation