• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

紅葉の中を走ってきました。

紅葉の中を走ってきました。秋。
林道の季節。(笑)
今年も、お友達のAKIRAさん、PEKEさんと、林道ツーリングにご一緒させていただきました。今回訪れたのは、関東で最長距離(約67.1km)を誇る、御荷鉾スーパー林道。YouTubeなどでもよく見るし、以前にツーリング(ロードスターだったけど)でもすぐ近くまで来ていて、一度行ってみたいと思っていた御荷鉾スーパー林道。
ついに走破のチャンスが訪れたのでした。

以下、写真大量。(笑)

 朝、嵐山PAにて待ち合わせ&朝ごはん。

関越を三芳スマートICから乗ったら、途端に渋滞してやがり、待ち合わせ時間を若干遅れてしまいました。(^-^;
世の中の雰囲気は、まるでコロナは終わったかのような感じになりましたね。以前では考えられない様な渋滞が最近は発生している気がします。

 寄居スマートICまで関越をランデブー。

 美里の字面に萌えてしまう...



車内のBGMは、美里さんのDVD、BornⅦ~スタジアム伝説~でした♪

 のどかな景色の中を走り...

 御荷鉾スーパー林道に突入。



起点からしばらくは舗装路が続きます。広さもあって走りやすい、イイ道です。

 広めのスペースで休憩。



近くに林道杭を発見。令和1年に作られた作業道。ここにクルマでもいくつかの支線があり、思わず入ってみたくなる気持ちが沸き上がり...(笑)

 岩の上には赤く燃える紅葉がありました。
そう、紅葉にもいい時期でした。

 待望のダートに突入♪

 見事な紅葉!そしてきれいな青空!サイコー♪

有名で人気のある林道なので、バイクツーリングな方々もたくさんでした。

 道中もこの景色。

ボクたちは今、紅葉の景色の中を走っている。景色の一部になっている。

 景色が開けるとこの眺望。



紅葉の中に染まり、水たまりを駆け抜け、何をしても楽しくて仕方がない!

 伐採されて加工された丸太置き場の広場に到着。

ココは、2007年の台風9号の影響により、八倉峠と林道七久保橋倉線分岐点の間で大規模な斜面の崩落があったトコ。

 奥に元は繋がっていた道が見えます。
大崩落から15年も経っているので、気が草でぼうぼうです。

 景色も抜けているので、この眺望!抜ける風が寒かった。

 妙義山も見えました。

 積まれた丸太の前で。

 積まれた丸太。(笑)

 御荷鉾スーパー林道展望台から。

以前走った大弛峠、瑞牆湖から瑞牆山走りましたが、瑞牆山とセットの金峰山、武甲山など、埼玉から山梨までの山々と、ものすごい眺望が望めました。

 大仁田ダム。

ここから終点までの約15㎞。全線走破を目指していましたが、分岐の入り口に通行止めの看板が...
全線走破ならずとなってしまいました。
これは、リベンジ決定ですね。(^-^)

 お昼も過ぎていたので、道の駅オアシスなんもくにてランチを。



こんな景色のテラス席で、おにぎりのセットと、かき揚げ蕎麦(ハーフ)を。
おにぎりは、のりを巻いただけの塩にぎり、薄味でお米のおいしさを感じました。お蕎麦も美味しかった♪
朝ごはんのお蕎麦とかぶりますが、朝のは冷凍そばでしたからね。(笑)

この後、AKIRAさんの知人が焼菓子のキッチンカーをやっているとの事で、高崎に出て、コーヒーを頂き、解散と相成りました。

今回も、ただ着いていくだけな感じでの参加となってしまったのは、反省...
行くところは教えてもらっていたのですが、全然予習ができなかった...

また、みんなで走りに行きましょうと約束をして、帰路に就いたのでした。

帰りは、大きな渋滞にも合うことなく、上信越~関越~圏央道あきる野から下道、からの八王子から中央道。
中央道に乗ると、国立府中までは10分、高井戸まで120分と言う謎の表示。
府中スマートICまで(国立府中からほんの数㎞)行きたいところでしたが、国立府中出口直前で完全停止な渋滞だったので、迷わず国立府中から下道で無事帰宅。

 この日の走行距離320㎞。よく走りました♪

よく日曜日は休日出勤のため、晩ご飯食べてとっとと寝ましたとさ。



Posted at 2022/10/31 18:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation