• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2005年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティングも終わって

軽井沢ミーティングも終わって、2日たちましたね。

当日が結構ハードなスケジュール&会場でめちゃ忙しかったのとで、まだ疲れが取れません。歳かなぁ...

Posted at 2005/05/31 22:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2005年05月29日 イイね!

かるいざわ~

今日は軽井沢ミーティング。
他の方々とは、ちょっと違う視点からの参加でした~。
あ~、つかれた。
参加された方々、お疲れ様でした~。

さて、寝よ。
Posted at 2005/05/30 00:55:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | NB Roadster | 日記
2005年05月27日 イイね!

ビリヤードはたのすぃ!(3)

 ビリヤードはたのすぃ!(3) ホームにする球屋さんも決まり、ビリヤードに明け暮れる日々が続きました。
CATVでやってるビリヤード番組は、試合中心に放送しているのですが、時々10分くらいレッスン的なコーナーもあって、それを参考に練習しました。
すごく、初心者的な内容だったので、とっても参考になりました。

自分なりには、まっすぐな球は簡単だから(ッてのは大間違いなんですが、そう思ってた。)、フリのある球を中心に練習しました。
フリのある球ってのは、手玉(白い球)と先球(番号のついてる球)が、ポケットに対してまっすぐでない状態の事です。

実際ゲームをやってて、まっすぐの状態ってほとんどないですからね。

まずは、先球のどこを狙えばいいのか。
CATVのレッスンでは、1つの方法としてイマジナリーボールを狙うと言ってました。
イマジナリーボールとは、先球と手球が密着した状態でポケットに対してまっすぐな状態にあると仮定した時の手玉のことです。
実際にない球を想像するって、なかなか出来ませんよ。
もう1つの方法は、イマジナリーボールの中心点をラシャ上に設定して狙う方法。

僕は、CATVのレッスンを見る前に、点で狙う感じでやってたので、あながち間違ってはなかったんだと安心しつつ、練習しました。

でも、なかなか続けて入れるまでには至りません。
と言うのも、その時点で入るのは、偶然でしかないからなんです。

入れに失敗した原因を考えると、狙いが間違っていたのか、キューがまっすぐ出てない状態でコジッているのか、または手球の撞点(「どうてん」と読みます。撞く点のことですね。)が左右にずれているのか。

そんな原因、わかりません。でも狙いはあってるはず。きっとキュー出しと、撞点なんです。だから入るわけがないんです。
キュー出しがまっすぐじゃなければ、手球は狙ったところに行ってくれません。撞点が左右にずれても同様です。

なので、手球の撞点を注意しながらキューをまっすぐ振る練習として、まっすぐの球(手球と先球、ポケットが一直線上にある状態)を練習するようになりました。

つづく

・・・画像と内容は関係ないです。・・・
Posted at 2005/05/28 00:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玉のはなし | 日記
2005年05月26日 イイね!

体調が...

軽井沢も目前と言うのに、どうやら風邪をひいたらしい。
昨日の夜から、どうものどが痛いなぁと思ってたんだけど、今朝になってもやっぱり痛い。
そんな日に限って、勤務日だし...
とりあえず、手持ちの薬飲んで、のどスプレーしまくってます。
今日明日で何とかしなくちゃ。

いや、これは風邪じゃない。そうだ。風邪じゃないんだぁぁぁ!!
(と、自己暗示をかけてみる...)
Posted at 2005/05/26 23:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年05月25日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目今日の雨の中、首都高の銀座のあたりで、オドメーターが「77777」を示しました。
果敢にも、ケータイで「77777」を撮ってはみたものの、ちょうどメーターの指針が5ケタ目の7にかぶってるし、第一暗くてブレてるし。
良い子の皆さん、走行中にケータイを扱うのは危ないのでやめましょう。(ゴメンナサイ。)
それにしても、事故が多かったなぁ。
神田橋で事故渋滞に遭って、4号線赤坂トンネル手前でも、対抗車線で事故直後の光景を見て、永福の手前でも直後の光景を見ました。
雨の高速走行は怖いですね。
Posted at 2005/05/25 02:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

12 3456 7
89 1011121314
15 1617 1819 2021
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation