• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

奥多摩MTGに行って来ました。

だいぶ前から、その存在自体は知っていたんだけど、仕事やら起きれなかったやらで、行けなかった、「奥多摩ミーティング」に初参加してきました。

奥多摩MTGもそうですが、行きしなにすれ違った車や、MTG場所の駐車場に来るクルマ、濃いのばっかり!
中でも目を奪われたのは、フェアレディ(SR-311)。
前に乗っていたクルマと言うのもありますが、やっぱり惚れに惚れ込んで乗った車で、ろくに走らせてやれなかった車だったので、目はいっちゃいます。
よほど話し掛けようかと思いましたが、また気持ちを揺さぶられるとマズイので、やめときました。

MTGは8時からでしたが、僕は出遅れて9時過ぎに到着。
すでに10数台のロードスターが集まっていました。
ところが、人がいない...
とりあえず、誰かのロードスターの横にクルマを停めて、クルマから少々離れた木陰に陣取っている集団に歩み寄ってみたら...
某氏「おはようございます!」
ワシ「ロードスターのMTGの方ですか?」
某氏「そうですよ!クルマのところに誰もいなくてすみません。暑くて...」

イロイロな方々とお話して、楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2005/08/01 00:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2005年07月30日 イイね!

ビリヤードはくるすぃ...

不調です。
過去最低に思えるほど、不調です。
何がおかしいのか分かりません。

ホームにいる、某プロが見るに見かねてか、アドバイスをしてくれました。
ホントは、レッスン料払ってレッスンしていただかなければならないのですが、プレーに入る前の雑談中にお話していただけたので、タダ。
(ホントに感謝です。○○プロ)

どうやら、ストロークが大きすぎるらしい。
もう少し、小さめにストロークして、狙った点にまっすぐキューを出すイメージを大切にとのこと。
そういえば、以前にも同じ事を言われたような気も...(←バカ)

言われた事に注意しながら練習すると、確かにその通り。
しかし、慣れていた動作と違う事をするので、イロイロ変わってきます。
と言っても、調子の良い時は、そうやって撞いていたのですが...

また、あの感覚を取り戻すのには、時間がかかりそうです...
Posted at 2005/08/01 01:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玉のはなし | 日記
2005年07月30日 イイね!

MTオイル、デフオイル交換

MTオイルとデフオイルの交換をしてきました。
いつもなら、1年に1回、年末に交換しているのですが、最近シフトの入りが渋めだったことがあったり、シフトとクラッチのタイミングが合わずに「ギャー」とやっちゃたりとしちゃってたので、今回交換する事にしました。

作業は、いつものDテクさん。
オイルは、MTが、MOTUL GEAR300、デフがMOTUL GEAR FF-LSD TYPE2です。

GEAR 300は、なんでも「温度を問わず、フリクションロスを最低限に抑え、同時に高温時の強靱な油膜を両立させます」だそうで、前回、前々回と使用しているオイルです。
ロードスターではシフトの入りが渋いと万人が言っていますが、このオイルはなかなかなものです。
今回も、シフトの感覚が以前の良い感覚に戻りました。

抜いたオイルを見せてもらいましたが、特に大きな鉄粉も無く、通常と同じような状態でした。
ギヤ鳴りさせてた悪影響はさほど無かったようで一安心。

考えてみれば、サーキット走行、ジムカーナなど走る機会が増えてますから、交換頻度も考え直さなければいけませんでした。

デフの方は.....

分かりません!
だって、ビスカスデフですし、そんなに僕の感覚はそんなによくありませんから。
あと、名前にFF-LSDって入ってますが、FF、FR、関係なく使えます。
Posted at 2005/08/01 01:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2005年07月28日 イイね!

ビリヤードはたのすぃ!(5)

ビリヤードで使っている道具も紹介したいところなんですが、写真などがまだ無いので、それはまた後日にまわして...

ジャンプ&ブレイクキューを新調してしまいました。
先日の大運動会のあと、飲み会の後に行ったビリヤードで、サークル仲間のジャンプ&ブレイクを試し撞きさせてもらいました。
モノは良く分からなかったのですが、最近はやりのタップが先角一体型になっているやつ。
(タップとは、キューの先っちょに付いている皮、先角とは、タップが付いている白いトコです。)
シャフトにAndyと入ってたので、恐らくキースアンディかと思われます。
どんなものかと思い、借りてブレイクしてみたら、

気持ちイイ!!!

キューを振りぬく動作がスッゴク気持ち良く、ラックもスッコ~~~ンと綺麗に割れてます。

こんなにいいものなのかと感心し、物欲が湧き上がりました。

翌日、車を走らせ渋谷の用品店へ。

キースアンディは値段が不明だったのと、カスタムキュー屋さんなので
きっと高価だろうと思い、MEZZのBJVと言うものに目を付けました。
試し撞きさせてもらったら、感触は違えど、やはり気持ちイイ!!

即買いでした。
新しい物を買うと、早速使いたくなります。
帰り道で、とあるボウリング場内のビリヤード場に寄り、ブレイクしたり、ジャンプを試したりしました。
ブレイクは、キュー自体にパワーがあるので、手球重視で撞く事が出来ます。
しかも、ブレイクで先球の入る確立もかなり高い!
その分、ノーインだったり、入れミスするとツライ所ですが...

ブレイクもイイんですが、ジャンプもまた素晴らしい。
今まで使っていたジャンプキューよりイイかもしれません。
ジャンプした手玉が、着地した後すぐに落ち着くんです!
なので、入れに繋がります。
またキューレベルをさほど上げなくても良いので、狙いながら先球も見えるし、体勢も楽です。

素晴らしいキューを買うことが出来ました。

さて、腕上げなきゃ。(笑)
Posted at 2005/08/01 01:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玉のはなし | 日記
2005年07月28日 イイね!

土用だそうで...

僕は、うなぎを好んでは食べません。
出されりゃぁ、仕方なく食べますが、気分は思いっきりブルー。

何故ならば、むか~しむかし、父上が「職場で余ったから」というナゾの理由で、うなぎをたくさん持って帰ってきました。
その日から、3日連続で夕食がうなぎ...
いい加減、飽きました。
あんなコテコテのものを、3日連ちゃんで食べるものではありませんね。

おかげさまで、恐らくその出来事から20年くらいは経ってるのに、未だに食べたくないです。

そう言う食べ物がもう1つあります。
「牛丼」です。

コレは、中学生の頃、週に2回の午前授業の日に、帰りに食べたから。

どれくらい続けたか覚えてませんが、いい加減飽きたなと思ったその日から、今現在まで飽きっぱなし。
コッチは自業自得ってヤツですね。
ま、コレも出されりゃ食べますケドね...仕方なく。

なので、吉野家から牛丼がなくなっても、他のお店で高くなって売ってても、また近頃騒がれているうなぎが高いとか、国産うなぎが足りない言う事になってても、僕には関係なし。

まぁ、僕にとっては需要の無いものなのでイイんですが、これって、幸せな事なんでしょうかね?

あ、別に不幸を感じてるわけじゃないんですよ。はい。


ちなみに、今日の夕食は、カレーです。(笑)
Posted at 2005/07/28 19:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3 45 6789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation