• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

昨年の書き残しブログ(汗)

昨年の書き残しブログ(汗)去年のうちに書けなかった日記なんですが...

先日はロードスターのタイヤの交換をしましたが、続いて、
デミオのタイヤも終わりそうになっていました。

もともと、納車された時点でも、残り溝は心細かったので、
そう遠くない日のうちに交換しなくてはならなかったのです。





たまたま、友人からロードスター(NB6C)純正の14インチアルミホイール(4年落ちのヨコハマDNA dB7部山付き)
を頂く事が出来たので、早速交換。
ついでに、いろいろ検証してみました。
(詳しくは整備手帳参照。)

まず驚いたこと。

1部山タイヤ付きの鉄チンと、7部山タイヤ付きのアルミの重量差がなかった!

バネ下重量の軽減を狙っていたので、ちと残念。
純正アルミとは言え、ロードスターの純正ですからね。
結構期待してたんですよ。

鉄チンのホイールキャップがmolten製だった!

ボールだけ作ってるだけじゃなかったのね。(笑)

ホイールサイズは両方とも14インチの6J、オフセットが鉄チン+45に対して、アルミ+40。
なので、片方で5mmほど、外側に出る感じになります。

タイヤサイズは、デミオ用が175/65R14、ロードスター用が185/60R14。
ハイトが減るので、前よりはキビッとした感じになりました。

こんな感じでしたので、タイヤが変わった効果しか望めないだろうと思ってました。

しかしですよ!

実際に乗ってみると、0発進からの出だし、加速が良いんですよっ!
まるで軽量ホイールを履いた時の様なあの感じがあるんです。
確かに、175/65R14よりは、185/60R14の方がタイヤ外径は小さいんです。
しかし、片や1部山、片や7部山。
なので、そんなに差はないだろうと思うんです。

ホイール単体でも重量を計ってみたいトコロですが、これやっちゃうと乗れなくなっちゃうからなぁ...

どなたかデータ持ってたら、こっそり教えていただけませんか?(爆)


なんか、パーツレビューみたいになっちまった。

でも、足クルマとして使っているデミオ君には、いいモディファイだったかなと。(笑)
Posted at 2009/01/02 14:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2008年12月27日 イイね!

R&S誌に友だちがイッパイ!(笑)

R&S誌に友だちがイッパイ!(笑)Road&Ster誌57号が発売されましたね。
おまけのLEDライト、何かと重宝しそうで、ちと嬉しいです。(笑)














誌面をつらつらめくっていくと...



お友達がいっぱい出てらっしゃいます。

と言うのも、11月の走行会の時に取材をされているお友達を見てたんで、この事は知ってたんですが...(笑)


思わず、いつもより一生懸命に読んでしまいましたよ。(爆)

読んでいると、みんなロードスターに乗って人生が変わったって人、多いですね。

ま、そう言う人ばかりが載っているのでね。ww
なおさらそう思えるのかも知れませんが...


かく言うボクも、その一人。

なんの気なしに選んだロードスターで、夢だったサーキットデビューを果たしましたし、
さらに夢のまた夢だったレース出場まで果たしてしまいました。

ロードスターを選んだ理由は、幌の開け閉めが非常に大変だったフェアレディ(SR311)を
トラブルに疲れて手放した後に、気楽にオープンに出来るクルマが欲しかったってだけでしたから。

当時はサーキット走行なんてとんでもなくお金のかかることだと思ってましたし、
なんの知識もない人間が出来ることではないと思ってました。
ましてや、レースなんて...

たまたま近所のディーラーでロードスターを買って、
ロードスターをもっと知りたくて専門店を探して2件目でDテクさんに巡り合い、
ロードスターのみならず、クルマの楽しさを再認識できました。

また、ロードスターを通じて、たくさんの人と知り合い、お友達になってもらっています。
ホントにロードスターってスゴイクルマなんだなと、思いましたね。


なんてね。この年の瀬の仕事中に思ってみた訳です。

さて、仕事仕事...
Posted at 2008/12/28 22:49:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2008年12月27日 イイね!

ロードスター仲間と

ロードスター仲間とロードスター仲間と小さく集まって、夜遊びに行ってきました。

まずは、飲み!
お友達ご推薦の茅ヶ崎にある、魚が自慢のお店です。
メニューがスゴイ事になってます。(笑)
このお店も、大好きな赤星があって、ゴキゲンでございました。


この後は、同じ仲間で以前に偶然入ったお店にあった、
ダーツで盛り上がって以来、再戦の為に場所を移動。

ここで、マイダーツも持ち寄って“試合”です。
カウントアップで遊んで、ちょっと飽きた頃に301へ。

前から何度もやったことはありましたが、

「ダーツってこんなに面白いもんだったっけ?」

と思えるほど盛り上がり、随分夜中まで遊んでしまいました。


その日から2日経ち、なぜか右腕が筋肉痛です。(涙)
Posted at 2008/12/28 21:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2008年12月26日 イイね!

mid4doorさんへ!

お友達のmid4doorさんへ。

ジムカーナの外撮り映像です!
コンデジで撮ったので、ピントがアマアマなんですが、ご容赦くださいまし。


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=209384&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209384/twzfxvxovqlcpunhqxbl_ta.jpg&movie=209384&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/209384'><img src='http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209384/voqjutjtonlmfbllzyxd_w1.jpg' />村尾さんシングルアタック(mi4doorさんS15号)</a>
Posted at 2008/12/26 16:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ジムカーナの...

先日参加してきたDテクさんのジムカーナの車載です。


まずは、ターンイン練習の為にサイドを封印した走行。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=209382&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209382/uojcrmbbaidcjcpebfsf_ta.jpg&movie=209382&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/209382'><img src='http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209382/prrxuutagmdyywwomnax_w1.jpg' />2008.12.21 D-TECHNIQUE ジムカーナ練習会(サイド封印)</a>

タイムは、47秒497でした

走ってみて...

へた。
もう、走ることばかりで、何も考えてません。


次は、フリー走行になり、ここで更なる練習をすればいいのに、
欲求不満になるのもイヤだったので(笑)、サイドを解禁して走ってみた。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=209383&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209383/gyhsihlyeqxporfrimnh_ta.jpg&movie=209383&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/209383'><img src='http://eyevio.jp/_images/z/za/za4c3461e1ac2372976122dd36fd916/209383/dcjafuutfqbuoyxqflhv_w1.jpg' />2008.12.21 D-TECHNIQUE ジムカーナ練習会(サイド解禁)</a>

タイムは46秒17。

RE-11のスライドのコントロールが分かりやすく(だからと言って上手くコントロールは出来てない。)、
ホントに面白かった。

欲求不満を残すことなく帰ることができました。(爆)

Posted at 2008/12/28 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 101112 13
1415 1617181920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation