• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

たまたま

たまたまこの年末は(年末だなんて感覚はないですが...)、
たまたま人並みな時期から休みになりました。







28日は宿直だったので、29日朝には明け。
とは言え、少々残業したので、お昼の帰宅となりました。

なので、デミオとロードスターの洗車をと思いましたが、
いつものGSがあまりにも混んでいたので、断念。
自分で洗うのは寒いしシンドイので、夏以降はGSにお任せです。(爆)
だってさ、よっぽど、キレイに洗ってくれるし、室内も清掃してくれるし...

以前は、自分のクルマくらい自分で洗いなさいよと言う主義だったんですが、
その主義は、簡単に折れました。(爆)

なので、年賀状の宛名書きと一言コメント書きをやるかと思うも、
帰宅したとたんに強力な睡魔に襲われ...zzz

結局、29日は何もしないまま終わってしまいました。

明けて30日。
もう年賀状も出さないと遅くなりすぎるので、とにかく宛名書き。(PCでですが...)
OFFICEのアドレス帳をチェックして、送る人をピックアップ。
そしてプリンターで宛名書き。
出来上がった時点で日も落ちかけていたので、一言コメント書きを断念。

と言うわけで、つまらん年賀状になってしまいました。
ボクから年賀状が届いた人、ゴメンナサイです。(汗)

明けて31日。
思えばすることないなぁ...
球でも撞いて、適当に過ごすか...(笑)


明日は美里さんの元旦ライブ。
そして2日から仕事です。

思えば、いつもの通りの年越しだったりするんだね。

そんな年末年始(と言う感覚はないが...w)ですが、
せめて今日明日くらいは、平穏無事に過ごしたいものですね。

皆様、今年もかまっていただき、ありがとうございました。
来年も、どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m





Posted at 2010/12/31 11:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月18日 イイね!

街で見かけたクルマたち その2

街で見かけたクルマたち その2いすずのアスカです。

とは言え、いすずへOEM供給された、
ホンダのアコードだったりします。





ホンダのエンブレムがないのと、リヤバンパー右すみの上に、
いすずの販社のステッカーが貼ってあったので、アスカだと分かりました。





Posted at 2010/12/18 20:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマたち | 日記
2010年12月13日 イイね!

こちらもバージョンアップしました

こちらもバージョンアップしましたロードスターに付けているナビもバージョンアップしました。









2007年度版から、2010年度版へ。
山手トンネルも入ってるし、先月開通した、首都高川崎線の殿町→大師も入ってます。
オービスROMも、同時に2010年度版へ。
3年は、このまま使おう。(笑)

しかし、18000円ほどでバージョンアップディスクを買いましたが、3年使ったとして、年間6000円。

高価い地図だなぁ...(汗)




Posted at 2010/12/18 20:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB Roadster | 日記
2010年12月12日 イイね!

散々な週末

散々な週末今週末は、今月唯一の土日休み。
金曜日に宿直明けで、家に帰りました。








家に帰り、昼ごはんを食べて、しばし休息。
ひと寝入りして、夕方から友人を食事。
前々から行きたいと思っていたご飯屋さんへ行く予定だったので、楽しみにしてました。

しかし、ひと寝入りから目覚めると、首に違和感。
いや、違和感どころではなく、かなり痛い。

行きつけの接骨院に行き、治療をしてもらい、
ひとまずは痛みもマシになったので、予定通り、食事へ。


翌日。

目覚めると、首に激痛。
首を動かすとという話ではすまなく、どこかを動かそうとすると、首に激痛。
たまらず、接骨院に行き、事情を説明。
針治療など、色々してもらいましたが、すぐに良くなるはずもなく...

ネックカラーを着ける羽目になってしまいました。
(ネックカラーとは、ムチウチの人が首につけてるアレです。)

しかも、動くとダメだから、出かけちゃダメとの事...

休みのときの楽しみでもある、ビリヤードも出来ないし...

この週末は、撮りためたHDDの整理や編集に費やしました。
撮りためた番組だって、ビリヤードばかりだし...

もうね、撞きたくなってしょうがないし...

だからと言って、他に出来る事も無く...

冴えない週末でした...

明日は泊まり勤務。
ネックカラーなんぞ着けて行ったら、「どうしたの、ムチウチ?事故?」とか聞かれるだろうし...
めんどくせぇなぁ.......




Posted at 2010/12/12 22:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月09日 イイね!

街で見かけたクルマ

街で見かけたクルマ最近、なぜだかよく見かけるんですよねぇ。
日産テラノ、WD21型。








テラノでも、初代のWD21型、VG30搭載の高級車ですよ。
ま、TD27エンジン搭載車は排ガス規制で駆逐されちゃってるでしょうけど...

ダットラベースで作られた、当時の4WD(ヨンク)ブームにしっかり乗っかった日産の人気車でしたね。
ボクも何度か乗ったことありますが、個人的にはサファリの方が好きだったなぁ。(笑)
サファリはデカすぎて、取り回しがキツかったですが...


エコカー減税の犠牲にもならずに、しっかり生き残ってて、
懐かしい気持ちと、ちょっとばかり嬉しい気持ちになりました。

乗れば、リッター4~5kmほどなんでしょうけどね...(汗)




Posted at 2010/12/09 20:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけたクルマたち | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 91011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation